諦めるかどうか(19歳・男性)

アプローチ
あまり喋ったことがなく、仲良くなりたい女性がいて、お茶にお誘いしました。ですが、女性が体調不良になり、当日キャンセルになりました。リスケを試みましたが、忙しいとのことで一度連絡が途切れました。そこから大体2週間ほど経ち、あまり話せていなかったので、連絡を再開したく体調大丈夫だった?と連絡しましたが、約1日空いて、大丈夫!の一言のみ。明らかに脈なしなので諦めようかと思ってます。ご意見ください。前回、お誘いした時も了承はしてくれましたが、短文での返事が多かったです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
うーん、現状まだ曖昧でスッキリしませんね。ただ、リスケのこともあるので、一度は「お茶の件流れちゃったけど、~~はどうかな?」と聞いてみても良いんじゃないでしょうか。脈ありか、なしなのかハッキリしないからこそ、モヤモヤするのです。諦めるのなら、もう一度聞いてからにしても遅くありませんよ。短文の返事だから、体調不良でキャンセルがあったから、だけでは脈無しとも言えないものです。

ただ、デートを楽しみにしているお相手の場合は、「体調を崩してしまってごめんなさい。〇日の件流れちゃったけど、今度は~~に会えないかな?」のように返信がくるものです。そうでないのなら、ご縁がないお相手なのかも…一度確認して、判断してみてくださいね。勇気がいりますが、ここまできたら決着をつけて!頑張ってくださいね!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
お相手にいい人ができてたみたいです。叶わずでしたが、スッキリしました。回答していただきありがとうございました。
まず、あなたが彼女に対して誠実で丁寧に接してきたことは素晴らしいことです。相手の体調を気にかける連絡をしたことも、とても思いやりがありますね。

ただし、現状の状況を見ると、彼女はあなたにあまり興味を持っていない可能性があります。短文での返事や、再度の日程調整が進まないことは、その一つのサインかもしれません。しかし、それが全ての答えとは限りません。彼女の返信が短い理由は、忙しさや内向的な性格、あるいはメッセージのやりとりに慣れていないだけかもしれません。

とはいえ、現時点での状況を考えると、無理に関係を進めようとするよりも、一歩引いて様子を見ることが賢明かもしれません。自分自身の感情を大切にし、無理をしないようにしましょう。仮に彼女が忙しくて連絡が遅れていたり、気持ちに変化があるなら、何かしらの形でアプローチを変えてくるはずです。その時が来たら、また新たにチャンスが生まれるかもしれません。

もちろん、気持ちを完全に断ち切る必要はありませんが、今は意識を別のことに向けて、新しい出会いや、別の活動にチャレンジして自分を高める時間にするのも良いでしょう。自分を充実させることで、たとえ次の恋愛で誰かに引かれることがあっても、もっと良い人間関係が築けるはずです。

最終的には、自分の感情と向き合い、どうするべきかを決めるのは自分自身です。心の中で彼女をどのくらい大切に思っているのか、その価値を自分なりに見極め、行動を起こすかを考えてみてください。その過程を通じて、自分にとってベストな選択が見えてくるはずです。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
当日キャンセルはとても悲しかったことと思います。
リスケも断られ、体調を気遣う連絡にも「大丈夫!」一言のみですと、今は正直脈なしに近いのかなと思います。
ただ、一度は誘いに了承してくれた事実がありますので、完全に脈なしと判断するのももったいないように思います。
彼女の言葉を信じるのであれば、忙しい時期が終わればまたお茶の誘いを了承してくれるのかもしれません。
女性としては、誘ってくれたり、連絡をくれていた人から誘いも連絡も途絶えてしまうと、逆にその人のことが気になってくるパターンもあると思います。
一旦連絡を控えてみて、彼女の忙しさが落ち着く頃に再度お茶に誘ってみるといいかもしれません。
もしかしたら、あなたからまったく連絡がこなくなれば、彼女の方から連絡がくるなんてこともあるかもしれません。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
デートの予定がうまく決まらないとのことで不安を感じていらっしゃるのがとても伝わってきました。
お相手様がデートのお誘いを一度は受けていらっしゃるとのことでしたので、ご相談者様に対して悪い印象は抱いていらっしゃらないのだと思います。
ただ、これまであまり話をしたことがない異性と二人でお茶に行くということにハードルや不安を感じていて、当日になりキャンセルされた可能性も大きいと思います。
女性からすると、まだ親しくない男性から急に二人きりのデートに行くということは、何かされるのではないかという不安な気持ちになってしまう場合もありますので、まずはメッセージのやり取りや、大人数での飲み会、遊びにいくなど、徐々に距離を縮めていかれてみてはいかがでしょうか。

大人数で出かけたりするなかで、徐々にご相談者様のことを知ってもらえれば、また状況も変わってくるのではないかと思います。

何か参考になりましたら幸いです。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!