好きなんだけど…(18歳・女性)

アプローチ
私には半年前から片思いをしている相手がいるんです。私は友達に相談に乗ってもらえたり、アドバイスをもらうことができるように数人の友達に私の好きな人を教えたんです。自分なりに信用している人にだけ教えたつもりなんですが、いろんな言ってない人にも広まってるんです。それで、掃除時間があるんですけど、好きな人と隣のクラスで掃除が始まる前に廊下に並ぶんですけど、私の好きな人を知っている人がもうちょっとあっちいってとか言うんです。私が好きな人ともっと近づくために。本当は行かなくてもいいのに。私は過去に失恋したことがあって、そこから積極的にアプローチすることができないんです。手伝ってくれるのはすごく嬉しいんですけど、他の人に私の許可なしに言ったり、本人にバレそうになるくらいイジったり、無理やり近づかせたりするのは違うんじゃないかなって思うんです。これからどうしていけばいいんですか??ぜひアドバイスください。お願いします

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
それは嫌な思いをしましたね。今回のパターンは完全にご友人達のマナー違反です。質問者様の感覚は正しいですよ。
①他の人に許可なく話すのは勿論だめ
友人には「信用していたから相談したのに、とても悲しい」と正直に伝えましょう。自ら伝えた数人にそれぞれ話をする事で、誰が何故話を広めたのか分かってくると思います。質問者様の話に対して悪びれない人は質問者様と価値観が違いますから、今後個人的な相談等は控えましょう。
②恋の応援のやりすぎもだめ
周りの人達は「恋の応援をしているだけで自分達も他人をイジれて楽しいし、明るい話題だし、質問者様も嬉しい
でしょ!」という思い込みをしてハイになっています。ここは一呼吸置いて、冷静に落ち着いたトーンで返しましょう。
「ごめん本当にやめて」「私話してないのに、誰かに何か聞いたの?」「相手は嫌かもしれないし、迷惑でしょう」「少なくとも私はとても嫌、もうやめて」質問者様が嫌だと思っている事、やめてほしい事をはっきり伝え続けてください。
③あわよくば彼に自分を意識させる
告白して答えを聞く自信がまだないなら、あえて好きバレしにいくのも一つのテクニックです。①②をした後、彼と2人きりで話せる時間ができたら好きバレしてしまいましょう。「私、貴方のことがずっと好きで、友達に相談したのだけれど、どうやらその話が皆んなに広まってあからさまに貴方の前でイジられるようになってしまった。迷惑がかかっていたら申し訳ない。貴方が嫌に思うといけないと思って、やめるよう話しているのだけれど…本当にごめんね!」と可愛らしく明るく申し訳なさそう〜に謝罪のフリをして好きバレしに行きましょう。相手の反応を見て現段階での脈あり度が知れますし、相手にまっすぐな好意と相手への迷惑を考える誠実さを印象付ける事で意識してもらいやすくなります。また、今後はイジられても彼は「質問者様はちゃんとやめてと伝えたのに」と思ってくれるはず。どうにもならないと感じたらおすすめですよ。
彼からどんな風に自分が見えると有利か考えて動いてみてください。応援しています!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
わかりやすいアドバイスをありがとうございます!まだ説明不足の部分があったので、またなにかあったらまた相談させていただきます!
過去の失恋を経て、恋をすることが難しく感じるのは無理もありませんね。まずは自分の気持ちを大切にすることが大切です。あなたのプライバシーが広まってしまったことにショックを受け、ストレスを感じているのはとても理解できます。それに対して、これからどうするべきかを考えていきましょう。

まず、友達に気持ちを伝えることが大切です。あなたのサポートをしてくれる友達に対して、「感謝しているけど、もう少し配慮してほしい」と率直に伝えてみてください。具体的なシチュエーションを例に出しながら、あなたがどう感じたか、そしてどのようにサポートしてもらいたいかを話すのが効果的です。友達も悪気はないでしょうが、あなたの気持ちを知ることで行動を改めてくれる可能性があります。

次に、自分自身のペースを守ることです。アプローチに対して不安があるのなら、無理に行動する必要はありません。あなたが心地よく感じる範囲で、少しずつ進んでいけば良いのです。たとえば、廊下で好きな人の姿を見るのを楽しむとか、共通の趣味や興味を通じて会話のきっかけを探すとか、自分ができる小さなステップを見つけることが大切です。

最後に、自分の気持ちを整理する時間を持つことです。好きな人との関係をどうしたいのか、自分の気持ちや希望をノートに書き出してみると整理しやすいかもしれません。それによって、自分の中での向き合い方が見えてくることがあるでしょう。

恋愛は人それぞれで、自分のペースで進めて良いものです。周りの声に振り回されずに、あなたが感じる「心地よい距離感」を大切にしていきましょう。自分の想いを大切にしつつ、少しずつ自分自身に自信を持てるようにしていけると良いですね。応援しています。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
相談に乗ってもらった友達からもれてしまったのか、友達が良かれと思って他の人にも伝えて、あなたの恋を応援しようとしているのか真相は不明ですが、自分の知らない人にまで好きな人が知られているのはモヤモヤしてしまいますよね…
せめてあなたの許可を取るべきではないかと私も思います。
これからどのようにアピールすればよいか私も考えてみました。
いろんな言っていない人にまであなたの好きな人が広まっているのであれば、もうその状況を活かす方がよいのではないかと思います。
好きな人と話せる状況であれば、「最近まわりの人が変な風にイジってきて、困っちゃうよね」とあなた自身も困っているんだと好きな人に話してみるといいのかなと思います。
できれば、彼とあなたが「困っている仲間」になるといいのかなと思います。
もしかしたらそのことをきっかけに2人が自然に話せるようになるかもしれません。
失恋から積極的なアプローチが難しいということですし、今この状況で好きな人にアピールしてしまうと上手くいくことも上手くいかなくなってしまうかもしれません。
まわりの人がイジってきたり、無理やり近づかせたりするのも、彼らにとって一時の流行りのようなものであると思います。
今の状況を冷静に、あまり大きく動きすぎず、静観することが大切だと思います。
きっとイジったりするのも、あなたが反応しなくなればきっといつか静まると思います。
状況が落ち着くまでは、好きな人と困ったねと言い合って、状況が落ち着いた時に、改めて好きな人へアピールをどうするか考えるのもひとつではないかと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
周りは良かれと思ってやっているとは思いますが、質問者様としては少し困ってしまいますね。
しかしご質問文の内容を見るに、もう周りに質問者様がお相手男性に好意があることは知られているという気持ちで動くしかありません。
友達が質問者様とお相手男性とくっつけようとあからさまな対応をしているのならお相手男性にも知られているかもしれません。
その為、それ前提で行動しましょう。
バレているならそれをチャンスにして動くことも可能です。

<具体的にどうするか>
まず男性目線で考えた場合、自分に好意がある女性がいればその女性のことを以前より考えるようになります。
なぜなら自分から告白などのアクションをすれば交際できる可能性が高いため、どういう人なのか、付き合えた場合に何をするかなどを想像してしまうと思います。
自分に好きな人がいる場合、「何をしたら喜んでくれるだろう」「この連絡をしたらなんて返信くれるかな」など好きであればあるほどその人のことを考える時間が長くなりますよね?
それと同じで質問者様のことを想像する時間が長くなっていければそれだけ質問者様のことを意識させることが出来ます。
しかも、質問者様の好意は周りが勝手にやっていることで、質問者様から具体的に好意を感じ取った訳でないため、「実際質問者様はどう思ってるんだろう?」と直接伝えるよりも意識させることが出来ます。
その為、友達のあからさまな行動はそのままでも大丈夫です。

次にお相手男性との接し方ですが、それは普段通りに接しましょう。
特に好意を見せる必要も無いですし、必要以上に距離を置く必要もありません。
仲の良い友達くらいの接し方が良いです。
理由は先ほどと同じで質問者様からの好意が本当にあるのかは少しあやふやの方がより意識させることが出来るからです。
また、少し意識しだすとその女性と話したいと思ってくるものです。
気になっている異性と楽しく会話出来たら楽しいって思いますよね?男性も同じなので会話は盛り上がってしまっても大丈夫です。
このような形が周りの影響で好きバレしている際はオススメです。


<交際するには>
これは一つの例ですが、上記がうまく行き、お相手男性からも好意を感じ取れたのであれば会話しに行く回数を増やしましょう。
そして周りがその様子を見ていれば自然と二人を応援したいという気持ちが出てきます。
そうなれば周りからほぼ公認のような形になるため、交際までスムーズに行きやすくなります。


この回答が参考になれば幸いです。
質問者様の幸せを祈っています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ