別れてから1年ほど経ちます。今更インスタにフォロリクして連絡してもいいでしょうか?(18歳・女性)

全般
元カレにフラれたが、フラれた理由とかを聞かずにサラッと別れてしまった。それを聞きたいが別れてから1年ほど経ちます。今更インスタにフォロリクして連絡してもいいでしょうか?

向こうにふられて1年ほど経ちますが、私がさっさと話を終わらせてしまったせいで別れた理由も含め、いろいろと話し合いができませんでした。もう連絡先はひとつもつながっていません。別れた理由について知りたいというのもありますが、私が別れることに対してOKしたとき、「え、そんなにあっさり?」とか、LINEも消したほうがいいよねと私が言った時、「いや、いつか使うかもしれないじゃん」と言い、その後も何度か使わないよ、いや使うよというのを繰り返し、結局は消しましたが、自意識過剰かもしれないけどもしかしたら「別れたくない」待ちだったのかなと思ったりもします。
私はそのこともあってずっと忘れられていません。通されるかわかりませんが、今更インスタにフォローリクエスト送ってもいいでしょうか?また、もしリクエスト送って通されて話しもできた場合、すぐにフォローはやめたほうがいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
あなたの中で未消化の気持ちがあるのですね。お別れするカップルは、皆が皆お別れに納得して別れられるものでもありません。話し合いをしっかりしてから別々の道に行けたら良いけれど、一方的だったり、自然消滅だったり。理由を述べていても、それが本当なのか建前上なのかだって、分からないのです。それでもなお、こだわりたいのか、ですね。今更の話し合いは、おすすめしませんよ。1年も経ってしまっているので、もう彼も新しい毎日を送られているんじゃないでしょうか。当時の気持ちを冷静に振り返られる人かにもよりますし…。別れ際は、もしかしたら「別れたくない」待ちだった可能性はありますが、それでもあなたが言わなかったのは、そういう運命だったからじゃないかな?逆にこれからまたご縁がある彼なら、何かをきっかけに再度繋がれるものです。

あなたがどうしても、当時のお別れの理由を聞いてスッキリしたい。話をもう一度したい。できればやり直したい。と思っているのなら、フォローリクエストをしたり、フォローをするのは有りだと思います。ただ、それはご自身の中でモヤモヤしているからで(好きというより)、執着心からくるものであるなら、やはり私はおすすめできないのです。

あなたはまだ18歳。若い頃の恋愛は自分の中で残りやすいもの。きっと彼との恋愛はあなたの中で重く残っているのでしょうね。別れ際のあれこれが未練という形になって、前に進めていないんじゃないかな。もちろん今の彼とやり直すのも前に進むことではありますが、男性は他にもいらっしゃいます。新しく誰かと関係を築くのも楽しいものですよ。フォローリクエストに関しては送るだけ送って、通ったらラッキーくらいに思っておきましょうね!どちらにしてもまた楽しく恋愛ができることを願っています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
今まで誰にも相談できなかったので、とても心が軽くなりました。本当にありがとうございました。やっぱり連絡するのはやめておいて、新しい恋見つけたいと思います!
1年の間に元カレとの別れについて考える時間が多くあったようですね。まず最初に、今感じている気持ちについて冷静に整理することが大切です。過去の関係に関するご質問について、元カレの気持ちや状況を再評価するのは難しいですが、以下のポイントを考慮してみてください。

まず、自分自身の気持ちを確認してください。本当に別れの理由を知りたいだけなのか、元カレと再び関係を持ちたいと思っているのかを明確にしましょう。別れの理由を知ることが、自分の成長や次の恋愛に役立つと感じているのであれば、その気持ちを素直に大切にしてください。

次に、適切なコミュニケーションの方法を考える。インスタのフォローリクエストが現実的な手段であるかを判断する必要があります。元カレがすでに新しい生活を始めている可能性もあるため、連絡が予期せぬ影響を与える可能性もあります。他の方法で共通の友人を通じて間接的に状況を探ることも一つの方法かもしれませんが、慎重な判断が必要です。

もしフォローリクエストを送る決断をするなら、適切な内容でのメッセージを用意しましょう。「ずっと考えていたことがあって、もしよかったら話ができたら嬉しいです」といった、感情的になりすぎない控えめなアプローチが良いかもしれません。

仮にフォローが承認されて会話が始まったとしても、自分の期待が今とは違う結果をもたらす可能性があることを心に留めておいてください。フォローを続けるかどうかは、会話を通じて自然に判断できるでしょう。無理に結論を急がず、自然な流れを大切にという姿勢が大事です。

最後に、自分自身の成長を促進するためにフォーカスを当てることも考えてみてください。過去の関係に囚われず、新しい経験を積むことはあなたの人生にとってもプラスになります。時間と空間を与えることで、新たな視点から物事を眺められるようになることも多いです。指針が見えてくると良いですね。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ