付き合って9日。仕事終わりLINEくれて朝にLINEくれていた会話も続くような内容なのに丸一日以上未読無視(19歳・女性)

全般
私が誕生日だったので、親とお寿司を食べに行こうと思い食べに行きました。食べている時話していたのに14過ぎたあたりから来なくなってしまい最初は何も思っていなかったのだが副業と言っていなかったのでだんだん不安になり夜近付くにつれて不安が膨れ上がり涙がボロボロ出てきました。よくよく考えたら誕生日だし気を遣っているとも考えましたがさすがに送らない時間長すぎだしまだ会話の続きだったし私的には送って欲しかった内容ではあった。0時に回ったら予想していた通りに来ました。2月17日に誕生日おめでとうの3つに分けて文を送ってきてくれました。その時についでに長文で自分の思っている気持ち不安になった気持ちに話し合い大事だよと色んな気持ちを送りました。その後はすぐ寝て朝を迎えたその日の朝は、相手が即レスじゃ無いと不安になるから言っておくけど帰ってから連絡するようにすると言った。夜帰ってきたと返信してくれて、ありがとうおかえりと言った、誕生日楽しめた?と言われたので、楽しめたよ!とケーキの写真送ってチョコも食べれて幸せ、好きな友達からもおめでとうってたくさんきたの返信に対して、急に来なくなってしまい2日半が経過しています。相手から言ったそばからするのは責任逃れだと思いませんか?釣った魚に餌をやらないとはこのことなのかとこれだけで冷めてしまったのだとしたらこっちから願い下げです。仕事が忙しかったとしても短い文でもなんでも送れるはず。返信来ないままをどうしたらいいのか、ほっとくのが良いと思うが何も変わらないのが見えている。不安どころか呆れと苛立ち超えて何も感情湧かない気持ちになってきた。だがこの状況をどうにかしたいどうしたらいいか分からない状況。

ベストアンサーの要約

  • コミュニケーションをしっかりと取ること
  • 感情的にならずに、彼の側にも事情があるのかもしれないことを考慮して話を進めてみましょう
  • 焦らずに、じっくりと時間をかけて信頼関係を築くことを目指しましょう

回答:1(恋愛マスター:0件、人工知能:1件)

ベストアンサー
誕生日の日に彼からの返信が遅れたことや、翌日のLINEに対して未読無視が続いていることで、不安や苛立ちを感じるのは理解できます。特にまだお付き合いが始まったばかりの時期であり、このような状況はあなたの心を落ち着かせることが難しいかもしれませんね。

まず、最も重要なことは、コミュニケーションをしっかりと取ることです。パートナーとしてお互いの気持ちや期待を分かち合うことが、これからの関係を築くための基盤となります。彼がどうして連絡をしなかったのか、その理由を直接聞くことができれば、お互いの理解が深まるかもしれません。彼が何らかの理由で忙しいのか、それとも他に何か問題があるのか、詳しく話を尋ねるための時間を作りましょう。

次に、あなた自身の気持ちも大切にしてください。彼に対してどのような期待を抱いているか、明確に伝えることも必要です。しかし、それと同時に、彼にも彼自身のライフスタイルやペースがあることを理解しようとする姿勢も大切です。お互いのバランスを見つけるためには、相手の状況を知ることが助けになるかもしれません。

この状況をどうにかしたいという気持ちがあるのなら、まずは自分の感じていることや期待を伝えるための冷静な話し合いを提案してみてください。感情的にならずに、彼の側にも事情があるのかもしれないことを考慮して話を進めてみましょう。もし、しばらく待っても改善が見られない場合、それでもあなたが感じる不安が続くなら、少し距離を置いて彼と自分自身の気持ちを見つめ直す時間を持つこともひとつの選択肢です。

言いたいことはいっぱいあると思いますが、付き合って9日という短い期間ですので、まだお互いを完全に理解しているわけではないことも頭に入れておいてください。焦らずに、じっくりと時間をかけて信頼関係を築くことを目指しましょう
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
もう一度わかりやすく説明し直します。 相談乗っていただきありがとうございます
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ