自分の気持ちがよく分かりません。何を選択することが自分のためになるのか教えて欲しいです。(19歳・女性)

アプローチ
私は1年前に別れた彼のことが忘れられません。その人とは5年お付き合いしてました。私からお別れすることを決断し告げたのですが、未だに頭の中にずっとその人がいて忘れることができません。その人は素敵な人でしたが、女絡みの悪い癖やタバコやパチンコなど沢山傷つき、我慢の限界で別れを告げました。その人に戻ることはまた傷つくことが多そうで怖いので次に進みたいのですが、その人と過ごした時以上の幸せは未だに感じることができず、その人に戻りたいと思ってしまっています。私のことをよく知ってくれている彼と結婚したいとまで思ってしまってます。こんな未練タラタラな私にアプローチしてくれている男性が2名います。その方をAさんとBさんとして話させていただきます。
Aさんは私に一目惚れしてくれた方で、エスコートがスマートで私をお姫様のように扱ってくれてたくさんの愛情表現を言葉でしてくれます。デートのプランも立ててくれて、お店の予約をとってくれたり、優柔不断で決めるのが苦手な私にとって魅力的な人です。頭も良くて自分にストイックで大きな夢や目標をもっていてそれに向けてしっかり行動ができていてとても尊敬できる人です。しかし、私と出会う3ヶ月前まで2年間に渡り女遊びが酷かったらしくそこが引っかかります。Aさんの周りの人は最初は止めてきたけど、私と出会う前まで女の人のためにAさんが行動してるところを見たことがなかったらしく女の子を泣かせてばかりだったのに生まれ変わったから今のAさんにならいってもいいんじゃないかなと言われています。
Bさんは今まで女の人と関わった経験がなく、女性経験がゼロでとても不器用な人です。でも私のために一生懸命な人です。失敗ばかりですが一生懸命さが伝わって可愛い人です。優しくて一緒にいると素でいれます。
私の理想的な人はAさんですが今の私はBさんに気持ちが傾いています。AさんとBさんはバイト仲間同士でお互いがライバル視していてこのまま2人同時に関係を築き続けるのは良くないと思い早く決断しないといけないと思っています。元彼に戻らず2人のどちらかにいくべきなのでしょうか。Bさんに完全に傾いているわけではありませんがAさんに断わりの言葉を告べきなのでしょうか。その場合なんて伝えるのが正解なのでしょうか。助けてください。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
あなたは凄くモテる方で、ちゃんと自身の周りの状況、お気持ちもしっかり整理できると思いますよ。ただひとつ思ったのは、今は決断を急がないと!と焦っていらっしゃるので、その焦りは良くないかな。早く決断したい状況なのは理解できますが、気持ちがもう少し落ち着くまで、決断しないのもひとつの選択かなと思います。どうしてもいついつまでには決めたい、とリミットがあるのなら、そのリミットギリギリまで是非考えてみて欲しいです。

元彼とは5年交際されていて忘れられないとのこと。あなたはまだお若いし、その恋愛が凄く重く残るのも無理ありません。ただ男性から人気のあるあなたです。恋愛もその彼とだけではなく、他にもするでしょう。現に今はそのAさんBさんで迷われていますしね。過去にとらわれすぎず、今起きていることを大事にし続ければ、自然と前に進んでいきますよ。「結婚するくらい好きだった」との感情も、若い時はよくあるんです。ただ、それだけ視野が狭く、盲目的になっていたかも?女癖が悪かったし、タバコやパチンコであんなに傷ついたんだもんな・・・のように悪かった部分、別れた原因もその都度思い出して、冷静になってくださいね。

AさんBさんのおふたりですが、一般的に女性からモテるのはAさんなんでしょうね。ただ私は個人的にBさんがおすすめですよ(笑)女性は自分のことを大事にしてくれる人よりも、ちょっと危険の香りがする男性に惹かれがちなんですよね。その結果最悪、悪い男性とご縁があって傷ついてしまう場合も…そうならないためには、自分を大事にしてくれる、不器用な男性を愛す方が幸せになれる可能性は高まりますよ。ただ、決めるのはあなた自身ですから。完全に気持ちが傾いていないのなら、まだ曖昧にして観察しておけば〇。ライバル視しているとか、お互いがバイト仲間だからとか気にしすぎないで。あなたの気持ちの問題ですからね!ちゃんとした告白をされているのなら、断りの言葉は「ごめんない、お気持ちに応えられないです。でも~~~なので、今後も~~よろしくお願いします」と言えば良いですよ。パートナーとしては選べないけど、今後もお友達?として仲良くやっていこうと思うのなら、丁重にお断りを。その時は変に優しさを見せず、素直な気持ちを伝えてみて下さいね。

ご決断できることを願っています。
まずは、今の気持ちを整理することが大切です。過去の恋愛は大きな影響力を持つものですが、最も重要なのはあなたがどんな未来を望んでいるかということです。今のあなたは元彼のことを考える度に、痛い経験を思い出し、感情が揺れ動いているのかもしれません。でも、彼との関係が実際にどうだったか、そしてその未来が本当にあなたに幸福をもたらすのかを冷静に考える時間が必要です。

元彼との過去を一度しっかり振り返り、その末どう進みたいかを再評価してみてください。彼への思いは未練というより、かつての「幸せ」な記憶の追憶にすぎないかもしれません。それを確認できれば、新しい扉を開くための心の準備が整うでしょう。

次に、AさんとBさんについてです。大切なのは、自分にとって何が本当に重要かということを見極めることです。Aさんはあなたにとって理想的で刺激的ですが、昔の行動が引っかかるのは無理もありません。Bさんは不器用ながらも誠実な一生懸命さがあり、あなたに心地よさを提供してくれています。

あなたがAさんを選ぶなら、彼の過去を受け入れ、今の彼を信頼できるかを自問してください。一方で、Bさんの場合は、一緒に成長し助け合っていく関係を築けそうかどうかを考えてみてください。

決断が近づいているように感じますが、焦る必要はありません。あなたの気持ちに正直に、一歩一歩理解を深めながら選択をすればいいのです。もしAさんに断りを入れる場合は、「今の自分にはまだ気持ちに整理がついていない。このまま進むのはお互いにとって良い選択ではないかもしれない」と率直に伝えるといいでしょう。自分の感情を大切にして、お互いに誠実であれば、どんな選択をしても必ず前進できます。

最終的には、自分がどの選択をした時に一番心が穏やかで、未来に向けて前向きな気持ちになれるのかを大事にしてください。あなた自身が幸せになるための選択を最優先に考えましょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。

まず元カレさんに戻るのは止めた方がいいと思います。また同じ理由で傷付けられてしまう可能性が高いです。

Bさんの方に傾いているなら、Bさんとお付き合いしてみるのをオススメします。おそらくこの状態でAさんと付き合ったら「Bさんと付き合っていたらどうなっていただろう」とずっと気になってしまうと思います。

Aさんのお断り方についてですが、正直に彼氏ができたからもう二人で遊びにいけませんと伝えてしまっていいと思います。
応援しています。がんばってください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
たくさん辛い思いもされてきたのですね。自分をよく分かっている方と結婚したいという考えもその通りだと思います。まだまだお若いですから、これから仲を深めていく新しい恋愛を選ぶべきかと思います。Aさんのように言葉で愛情を示してくれると嬉しいしドキドキして楽しいですよね。今だけを考えると素敵な方なのですが、やはり気になるのは過去ですよね。長く付き合っていくうちに、自分も過去の女性のように扱われてしまうのではという不安は付きまとうと思います。せめてAさんご本人から「変わったんだ」という言葉があればまた印象は違うと思いますが、結婚を視野に入れるのでしたらあなたの気持ち通り、安心させてくれそうなBさんを選んだ方が良いかもしれませんね。バイト仲間という事ですので、告白されていないのであればAさんへは特にアクションを起こさなくて良いと思います。もし今後デートに誘われたら「気になる人ができたから、2人で会う事はできない」とストレートにお伝えするのが良いでしょう。Aさんから好きという感情を伝えられているなら「いつも気持ちを伝えてくれてありがとう。すごく嬉しかった。でも、気になる人ができたからこれからはバイト仲間として仲良くしていきたい」など伝えてみるのはいかがでしょうか?
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ