大学生女子です。彼氏がいるが同じサークルの子を好きになりました。(22歳・女性)
全般
私は大学4年生で付き合って1年の彼氏がいます。優しくていい人で、大きな不満はありません。
しかし私は同じサークルの男子を好きだと最近自覚しました。彼と私は競技に真剣に取り組んでおり、目標を掲げ練習に取り組む仲間です。彼は勉強も研究も熱心で、忙しい中時間を作って競技に打ち込んでいる姿から誠実な人柄を感じていました。彼と過ごす時間は自分にとっては大切なものです。競技と勉学との両立に悩む時も、たわいもない話で笑い合うことでまた頑張ろうと思えます。
実は私が1年の時に彼に告白をしたことがあります。当時は彼には彼女がいましたが私はそれを知らずに伝えてしまい、ごめんねと伝えました。その後1年半上手く話せない期間がありましたが3年生ごろから友だちとして話せるようになり、その頃には諦めがついていました。
4年生のはじめ、彼から彼女と別れたと聞きました。私は驚いたのですがその時私は彼氏が大切だったので今さら彼を好きになることはないと思っていました。
半年くらい経ちだんだんと彼と練習等で顔を合わせる時間が増えていき、私は彼氏と過ごす時間よりも楽しいと思い始めていました。それと同時にだんだんと彼氏への気持ちが冷めていき、学歴差からくる将来の不安などからも付き合いが億劫になってきました。(彼の方が学歴がないため)
好きな気持ちをはっきりと自覚したのはつい最近です。彼がバイト先に可愛い女の子が入ったと楽しそうに話してきて、彼に大切な人ができることを想像したくないと思いました。彼は本当に尊敬できる人柄でずっと友だちでいたいと思っていました。だからお互いに彼氏彼女がいて、お互いの恋愛相談にのるくらいの関係がちょうどいいんだと言い聞かせていたのだと思います。しかしこの時私はこの人のことが好きなのだと自覚しました。
こんな気持ちがある時点で不誠実なので、私は彼氏と別れようと思っています。
サークルの彼も私も大学院に進学するのであと2年は近くにいます。彼は私に最近彼氏どう?とか、どこデート行くの?とかからかってきたり、私に女の子へのアプローチ方法を聞いてきたりします。その時点で私に興味がないだろうなと思うし、私は彼とずっと友だちでいたいので告白なんでできない気がします。でも彼に他の相手ができてしまった後は告白もできなくなると思うと、伝えたくもなります。
今度どうすれば良いか、アドバイスください。
しかし私は同じサークルの男子を好きだと最近自覚しました。彼と私は競技に真剣に取り組んでおり、目標を掲げ練習に取り組む仲間です。彼は勉強も研究も熱心で、忙しい中時間を作って競技に打ち込んでいる姿から誠実な人柄を感じていました。彼と過ごす時間は自分にとっては大切なものです。競技と勉学との両立に悩む時も、たわいもない話で笑い合うことでまた頑張ろうと思えます。
実は私が1年の時に彼に告白をしたことがあります。当時は彼には彼女がいましたが私はそれを知らずに伝えてしまい、ごめんねと伝えました。その後1年半上手く話せない期間がありましたが3年生ごろから友だちとして話せるようになり、その頃には諦めがついていました。
4年生のはじめ、彼から彼女と別れたと聞きました。私は驚いたのですがその時私は彼氏が大切だったので今さら彼を好きになることはないと思っていました。
半年くらい経ちだんだんと彼と練習等で顔を合わせる時間が増えていき、私は彼氏と過ごす時間よりも楽しいと思い始めていました。それと同時にだんだんと彼氏への気持ちが冷めていき、学歴差からくる将来の不安などからも付き合いが億劫になってきました。(彼の方が学歴がないため)
好きな気持ちをはっきりと自覚したのはつい最近です。彼がバイト先に可愛い女の子が入ったと楽しそうに話してきて、彼に大切な人ができることを想像したくないと思いました。彼は本当に尊敬できる人柄でずっと友だちでいたいと思っていました。だからお互いに彼氏彼女がいて、お互いの恋愛相談にのるくらいの関係がちょうどいいんだと言い聞かせていたのだと思います。しかしこの時私はこの人のことが好きなのだと自覚しました。
こんな気持ちがある時点で不誠実なので、私は彼氏と別れようと思っています。
サークルの彼も私も大学院に進学するのであと2年は近くにいます。彼は私に最近彼氏どう?とか、どこデート行くの?とかからかってきたり、私に女の子へのアプローチ方法を聞いてきたりします。その時点で私に興味がないだろうなと思うし、私は彼とずっと友だちでいたいので告白なんでできない気がします。でも彼に他の相手ができてしまった後は告白もできなくなると思うと、伝えたくもなります。
今度どうすれば良いか、アドバイスください。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
同じサークルの彼が好きだと自分の気持ちに気づいたこと、まずそれが素晴らしいと思います。
そして、同じサークルの彼への気持ちがあることが不誠実だと思い、彼氏と別れようという判断も間違っていないと思います。
私はあなたに生まれた自分の正直な気持ちに蓋をしなくていいと思います。
今後は、まず今の彼氏に別れ話をすることが最初かと思います。
今の彼氏が納得してくれるまでゆっくり話し合いをしてみてください。
別れ話がまとまったら、サークルの彼へも「彼氏と別れた」という話をしてみてください。
サークルの彼がどんな反応をするか…これは想像できないことであります。
あなたに「最近彼氏どう?どこデート行くの?」とからかってきたり、女の子へのアプローチを聞いてきたり、一見あなたに興味がないから聞いているように思いますが、視点を変えるとあなたが彼氏とうまくいっているか探っていたり、女の子のアプローチを聞くことであなたの反応を見ていたりする可能性もあると思います。
なので、彼氏と別れた話をした後に、彼がどんな行動をするのか注目してみてください。
お二人とも大学院に進学するということですから、まだまだたくさん時間があると思います。
2年間お互いフリーの状態で向き合ってみて、友達のままがいいのか、思いを伝えるのかゆっくり考えてみてください。
私は今すぐ決断する必要はないと思います。
あなたがサークルの彼への気持ちに気づいたように、少し時間をかけて考えてみるといい答えが生まれるのではないかと思います。
そして、同じサークルの彼への気持ちがあることが不誠実だと思い、彼氏と別れようという判断も間違っていないと思います。
私はあなたに生まれた自分の正直な気持ちに蓋をしなくていいと思います。
今後は、まず今の彼氏に別れ話をすることが最初かと思います。
今の彼氏が納得してくれるまでゆっくり話し合いをしてみてください。
別れ話がまとまったら、サークルの彼へも「彼氏と別れた」という話をしてみてください。
サークルの彼がどんな反応をするか…これは想像できないことであります。
あなたに「最近彼氏どう?どこデート行くの?」とからかってきたり、女の子へのアプローチを聞いてきたり、一見あなたに興味がないから聞いているように思いますが、視点を変えるとあなたが彼氏とうまくいっているか探っていたり、女の子のアプローチを聞くことであなたの反応を見ていたりする可能性もあると思います。
なので、彼氏と別れた話をした後に、彼がどんな行動をするのか注目してみてください。
お二人とも大学院に進学するということですから、まだまだたくさん時間があると思います。
2年間お互いフリーの状態で向き合ってみて、友達のままがいいのか、思いを伝えるのかゆっくり考えてみてください。
私は今すぐ決断する必要はないと思います。
あなたがサークルの彼への気持ちに気づいたように、少し時間をかけて考えてみるといい答えが生まれるのではないかと思います。

まず、あなたの気持ちに向き合う勇気を持っていることを称賛します。そして直面しているジレンマに対して、次のステップを考えるための視点を提供しますね。
まず最初に、あなたが彼氏と別れたいと考える主な理由をしっかりと整理しましょう。現状では、あなたの中で気持ちの変化が起きているのは明白です。彼氏との関係に不満がなくても、他の人に惹かれることは人間として自然なことです。でも大切なのは、なぜその気持ちが芽生えたのかを理解することです。学歴差からくる将来の不安など、関係そのものに対する不満や不安が心にあるのであれば、まずはそれが解消できるかどうか、彼氏ときちんと話し合ってみるのも一つの方法です。
一方で、サークルの彼に対する気持ちと向き合うことも重要です。彼に惹かれる理由は彼の人柄や共通の興味から来ているようです。この気持ちは時間をかけて育まれてきたものと考えられます。しかし、彼の言動からはまだあなたに対してロマンティックな感情は持っていないように受け取れます。
ここで考えていただきたいのは、あなた自身がどういう未来を望んでいるかということです。彼氏と別れるか否か、サークルの彼に告白するか否かは、短期的な感情だけではなく、自己理解と将来的なビジョンに基づいて決めるのが良いでしょう。
もし彼氏と別れることを決意した場合は、誠実に自分の気持ちを伝え、お互いに新しい第一歩を踏み出せるように心掛けましょう。そしてサークルの彼に対しては、まずは友情関係を大切にしつつ、自分の気持ちを少しずつ伝えていく方法も考えられます。彼に対するアプローチについては、積極的に彼の興味を理解し、それに関連する会話やアクションを通して自然に距離を縮めることも一つの手です。
最後に、どの道を選ぶにしても、あなた自身の気持ちを大切にし、誠実な態度で人間関係を築いていくことが最も重要です。時間をかけて決断することで、未来に後悔せずに進んでいけると良いですね。あなたの健やかな幸せを心から応援しています。
まず最初に、あなたが彼氏と別れたいと考える主な理由をしっかりと整理しましょう。現状では、あなたの中で気持ちの変化が起きているのは明白です。彼氏との関係に不満がなくても、他の人に惹かれることは人間として自然なことです。でも大切なのは、なぜその気持ちが芽生えたのかを理解することです。学歴差からくる将来の不安など、関係そのものに対する不満や不安が心にあるのであれば、まずはそれが解消できるかどうか、彼氏ときちんと話し合ってみるのも一つの方法です。
一方で、サークルの彼に対する気持ちと向き合うことも重要です。彼に惹かれる理由は彼の人柄や共通の興味から来ているようです。この気持ちは時間をかけて育まれてきたものと考えられます。しかし、彼の言動からはまだあなたに対してロマンティックな感情は持っていないように受け取れます。
ここで考えていただきたいのは、あなた自身がどういう未来を望んでいるかということです。彼氏と別れるか否か、サークルの彼に告白するか否かは、短期的な感情だけではなく、自己理解と将来的なビジョンに基づいて決めるのが良いでしょう。
もし彼氏と別れることを決意した場合は、誠実に自分の気持ちを伝え、お互いに新しい第一歩を踏み出せるように心掛けましょう。そしてサークルの彼に対しては、まずは友情関係を大切にしつつ、自分の気持ちを少しずつ伝えていく方法も考えられます。彼に対するアプローチについては、積極的に彼の興味を理解し、それに関連する会話やアクションを通して自然に距離を縮めることも一つの手です。
最後に、どの道を選ぶにしても、あなた自身の気持ちを大切にし、誠実な態度で人間関係を築いていくことが最も重要です。時間をかけて決断することで、未来に後悔せずに進んでいけると良いですね。あなたの健やかな幸せを心から応援しています。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
甘酸っぱい青春ですね。相談文を読んでいて、自分の大学時代を思い出してしまいました。笑。
結論から言うと、彼氏とはもちろん別れた方が良いです。そして、好きになってしまった男性に対しては、付き合えるようにアプローチしましょう。
あなたは、もう完全にその彼のことが好きなので、友達のままでいるのは今後苦しくなるはずです。(特にその彼に新しい彼女が出来た場合など)
アプローチの仕方としては、まずは彼氏と別れましょう。その後に告白しても良いですが、告白は成功させるためにあるので、成功の確度を上げるために、きちんと彼の気持ちを探ってから告白することをお勧めします。
その彼と二人で飲みや食事に行きましょう。そこで、少し探りを入れてみて、彼のあなたへの気持ちを探ってみましょう。その際、おそらくあなたの元彼の話になると思うので、そこでは、彼の事が好きだから別れたという話はしないようにしましょう。それでは、ほとんど告白しているのと一緒なので。
その食事(飲み)の場で、彼があなたに対して好意的だと判断できれば、そこで告白をしても良いし、まだわからないようであれば、さらにデートを重ねましょう。2回目のデートに行けるようであれば、告白が成功する確度がだいぶ高いと判断できます。
彼とうまくいくといいですね!
応援しています。
結論から言うと、彼氏とはもちろん別れた方が良いです。そして、好きになってしまった男性に対しては、付き合えるようにアプローチしましょう。
あなたは、もう完全にその彼のことが好きなので、友達のままでいるのは今後苦しくなるはずです。(特にその彼に新しい彼女が出来た場合など)
アプローチの仕方としては、まずは彼氏と別れましょう。その後に告白しても良いですが、告白は成功させるためにあるので、成功の確度を上げるために、きちんと彼の気持ちを探ってから告白することをお勧めします。
その彼と二人で飲みや食事に行きましょう。そこで、少し探りを入れてみて、彼のあなたへの気持ちを探ってみましょう。その際、おそらくあなたの元彼の話になると思うので、そこでは、彼の事が好きだから別れたという話はしないようにしましょう。それでは、ほとんど告白しているのと一緒なので。
その食事(飲み)の場で、彼があなたに対して好意的だと判断できれば、そこで告白をしても良いし、まだわからないようであれば、さらにデートを重ねましょう。2回目のデートに行けるようであれば、告白が成功する確度がだいぶ高いと判断できます。
彼とうまくいくといいですね!
応援しています。

- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
質問者さんもお分かりの通り、サークルで一緒の彼への気持ちが本物なら、まず今の彼とはお別れしましょう。
そしてすぐにサークルの彼に告白することはせず、いったんきちんと一人の時間をもつのがいいと思います。
今の彼とお別れしたその流れで告白して、寂しさからくる一時的な気持ちなのかな?と思われたくはないですよね。
サークルの彼があなたに対してどう思っているのかは分かりませんが、一度気まずい時期を乗り越えてまた仲良くなっているのですよね。
そのことを考えれば、彼の方もあなたのことを好きではあると思います。
恋愛としてかどうかは別として、ですが…。
今の彼とお別れして、一度冷静に考えたうえでやっぱりサークルの彼のことが好きなら、告白しましょう。
彼には一度気持ちを伝えているので、「またあなたを好きになった」「彼と別れ、真剣に考えた」と伝えればその彼もちゃんと受け止めてくれるのではないでしょうか。
気持ちが変わってしまったことは仕方がないかな…と思うので、二人の彼に対して誠実に気持ちを伝えられるといいですね。
応援しています。頑張ってくださいね!
そしてすぐにサークルの彼に告白することはせず、いったんきちんと一人の時間をもつのがいいと思います。
今の彼とお別れしたその流れで告白して、寂しさからくる一時的な気持ちなのかな?と思われたくはないですよね。
サークルの彼があなたに対してどう思っているのかは分かりませんが、一度気まずい時期を乗り越えてまた仲良くなっているのですよね。
そのことを考えれば、彼の方もあなたのことを好きではあると思います。
恋愛としてかどうかは別として、ですが…。
今の彼とお別れして、一度冷静に考えたうえでやっぱりサークルの彼のことが好きなら、告白しましょう。
彼には一度気持ちを伝えているので、「またあなたを好きになった」「彼と別れ、真剣に考えた」と伝えればその彼もちゃんと受け止めてくれるのではないでしょうか。
気持ちが変わってしまったことは仕方がないかな…と思うので、二人の彼に対して誠実に気持ちを伝えられるといいですね。
応援しています。頑張ってくださいね!
恋愛がうまくいかない女性へ