他に好きな人がいる人へのアプローチ(18歳・女性)

アプローチ
中学の時に同級生で部活も同じだった人が好きでした。でもその時は中三の2月くらいでしばらくアピールしたけど脈ナシで高校に入ると共に彼のことは諦めました。でも最近、中学の部活のことでLINEで話すと彼のことを思い出して話せば話すほど楽しくてまた会いたいという気持ちが強くなりました。
でも彼には好きな人がいるらしくて、それを聞いて諦めようとしたけど話を広げてくれることが嬉しくて彼のことがどうしても気になってしまいます。3月末に中学の部活関連でみんなで集まるので会えるんですけど、その前に2人で会う機会を誘うのはやめた方がいいでしょうか?
今更誘われても疑問だと思うし好きな人がいるならそもそも誘っても断られるでしょうか。
好きな人がいる人にはどうやってアプローチしたらいいですか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
付き合っている人ではなく、現段階で【好きな人】だったら、アプローチをしても大丈夫ですよ。全く問題ありません。
私は恋愛相談を受けるときによくいう一言があります。「人の気持ちは日々変わるものですよ」って。

忘れがちなんですよね。あの人はあの人が好きなんだ、そう聞くともうずっとそうなのかな…って臆病になってしまう。でもそんな単純なものじゃないんです。日々人の感情は変わります。それはあなたも、そして彼も。どんなことがきっかけで変わるかなんて分かりません。ただ経験上言えることとしては、若いうち(あなたのような10代~20代前半の男女)は特に気持ちの変化が大きいので、ある意味チャンスはたくさん転がっているともいえるでしょう。

誘って断られるのか、2人で会ってくれるのかは、正直彼次第なので、断言はできません。ただ誘われて嫌な関係性でもないんじゃないかな。彼と話すのが楽しいとありますが、きっと彼も話を広げてくれたり、あなたとの会話を楽しんでいるようです。これ(LINE)の延長線上でリアルでも話す時間を増やしていけると良いでしょう。好きな人がいる人へのアプローチだと特別意識しすぎないことも大事だったりしますよ。あなたはあなたが言いたいように気持ちを伝えるまでです。気持ちを伝える=告白、という意味ではありません。日々、「〇〇くんと話していて楽しいな!」とか「~~のときに~~に一緒に行ってみたいな」なんて気持ちを伝えるのも十分アプローチです。そういった小さな積み重ねがふたりの絆を強くしていくケースもありますからね。いつの間にかあなたを好きに…なんてことも。とにかく前向きに、具体的にアプローチをしてみてくださいね。上手くいきますように。応援しています。
再び恋に落ちてしまった相手へのアプローチについて悩む気持ち、とてもよく理解できますよ。この状況で心に留めておくべきなのは、まず自分の気持ちを大切にしながらも、相手の気持ちも尊重することです。以下のポイントを参考にしてみてください。

まず、自分の気持ちを素直に認めることが重要です。彼への思いが再燃した以上、その感情に正直になりましょう。ただし、その気持ちが彼にプレッシャーを与えないようにも気をつけましょう。

次に、彼とのコミュニケーションを続けることを大切にしてください。LINEでのやり取りが楽しく感じられるというのは、とても良い兆候です。大事なのは、自然体でいることです。焦らず、彼との会話を楽しんでください。相手が好きな人がいる現状において、すぐに進展を期待するのではなく、友人としての関係を築いていくことにフォーカスしましょう。

さて、彼を2人で会うように誘うべきかどうかについてですが、無理強いにならない範囲で提案するのが良いでしょう。例えば、「部活の集まりの前に練習したことを思い出してみない?」と言った軽い提案であれば、シンプルでありつつもカジュアルです。彼が興味を示さなかった場合でも、申し訳なく感じずに受け入れましょう。その時は集まりの日を楽しみに待てばいいでしょう。

他に好きな人がいる彼に対して特に押しつけがましい態度は避け、自分の気持ちをしっかり持ちながらも、相手のペースに合わせることが大切です。彼があなたを気軽な存在として信頼し始めれば、感情が大きくなる可能性もあります。自分の魅力を自然にアピールして、自信を持ってください。

最後に、他に好きな人がいる状況を尊重することには、彼の気持ちを知る上で大切な意味があります。未来を急いで決める必要はありません。この先どうなるかは、時の流れに任せることも一つの手段です。ぜひ、自分らしさを大切にして、少しずつでも関係を深めていけるように頑張ってください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
好きな人がいるだけで、まだお付き合いしていないのであれば、2人で会う機会を誘ってもいいのではないかと思います。
彼が誰かを好きなように、あなたも彼のことが好きなのですから、その行動は止めなくていいと思います。
話せば話すほど楽しくてまた会いたいというあなたの素直な気持ちをどうか大切にしてください。
もしかしたら、彼も正直な人で好きな人がいるからと断られてしまうかもしれませんが、それは彼次第なところがあります。
断られるかもと思って、行動しないよりも、行動して断られた方があなたが一歩前へ進んだと思います。
これからは、彼と定期的に連絡したり、会う機会を作ることがアピールになると思います。
もしかしたら、彼もあなたのまっすぐな気持ちに打たれて好きな人が変わる可能性だってあると思います。
ポジティブに前向きに、あなたの気持ちに素直に行動してみてください!
きっと良いことが起きると信じています。
A
  • 合コン・紹介で成婚
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
みんなで会う機会がある前に2人で会うよりはその後会う方がいいかもしれません。
みんなであった時の話もできますし、会話が弾むような感じがします。

私でしたら、みんなで会う時に好きな人の探りをいれちゃうと思います。
仲のいい友達に協力してもらって、全員で恋バナ大会をしっちゃったり。

彼女がいる状態では断られてしまうかもしれないけれど、いないのであれば彼次第だと思うので
全然誘っちゃいましょう。

「この前は全然話せなかったから、今度遊ぼうよ!!!」と言われて、
嬉しくない男性はいないと思います。

頑張ってください。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ