彼氏が奇声をあげる(18歳・女性)

全般
現在高3付き合って1ヶ月の彼氏がいます。友達から勧められて付き合いました。
普段は優しいのですが、たまに通話しながらゲームをしてる時に倒されすぎでイライラするとたまに奇声をあげます。あと受験から解放されて嬉しいあまりに奇声をあげてました。私は「やばっ笑」って感じで笑ってるんですけど正直ちょっと怖いです。ほんとに優しいけどもし喧嘩とかして急に大声とかで怒ってくるんじゃないかなって思うとちょっと怖いです。皆さんはどう思いますか?別れた方がいいですか。かなり悩んでます。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
奇声の種類にも寄りますが……

ちょっと怖いですね……。

その奇声というのは、元の声が少し高めなお相手で、テンションが上がった時や笑い声などが高め……とか、奇声に繋がるような特徴はあるのでしょうか?

優しい人でも裏の顔という場合もありますし、言ってしまえばたかがゲームでイライラして奇声を上げるのも冷静さが欠けているような気もします。

ただ、周りに人がいる状態でも奇声を発するのなら、昔からのクセとか、本人は違和感を感じてないのかもしれません。

質問者様の前だけなら、一般的に外で奇声を発することは可笑しいという認識があるのだと思うので、質問者様には心を許しているのかな?とも思います。

ただ、そうだとしても怒らせた時などを考えて少しでも怖く感じるのであれば、別れを考えてもいいと思います。

迷うなら、勧めてくれた友人に探りを入れるなり、人が多い商業施設などでのデート時にわざと怒らせてみるなど、少し試してみてもいいかもしれません。

ただ、私が質問者様の立場になったら……と考えると。。

「怖い」と思った瞬間に距離をとると思います。

いくらお相手が冷静な状態で奇声を上げているにしろ、少なくとも彼女に対して恐怖を与えています。

そんな気が休まらないお相手と居る必要はないと思うんですよね。

どんなに優しくても、たった1つのことが「気になる・怖い・不安」と思うなら、解消できる問題なら相談して解決するのが良いと思います。

ただ、内容が内容なのでキレられたらと考えると話しにくい事でもあります。

人がいる中で相談して、その場では優しく応じて解決しても、二人になった時に逆上されることも有り得ます。

そっと離れるか、まずは一度逃げられる場所で怒らせてみるか、話し合ってみるか……質問者様がどうしたいかよく考えて決めてください。

悩みますが、頑張ってください……!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
本当にありがとうございます(*.ˬ.)" そうなんですよ!言いたいけど逆上されたらとか考えたら怖いので、、、 もう少し様子見してから友達に相談してみようと思います!!
あなたの相談内容を読んで、彼氏の奇声に対して抱いている不安が心から理解できます。まず、そのような不安を抱くことはとても自然なことです。誰しも、予測できない行動を他人が取ることに対して恐れを感じることはあります。

まず、確認したいのは、彼氏の奇声が彼にとってどんな意味を持っているのかということです。ゲームでイライラした時や受験の解放感から奇声をあげるとのことですが、それが単なるストレス発散の方法であれば、そのことを受け止める方法を考えることもできます。しかし、それが周囲に不快感や不安を与えているのであれば、何らかの対応が必要です。

あなたがまずできることは、冷静なタイミングで彼とオープンにコミュニケーションをとることです。自分の感じている正直な気持ちを彼に伝えてみてください。「あなたがゲーム中や嬉しい時に叫ぶことがあるけれど、私はその声を聞くと少し怖くなることがあります」と伝えることで、彼も自分の行動がどう見えるかを考えることができます。話し合うときには、非難するのではなく、あなたの気持ちを率直にシェアすることを心がけてください。

彼の反応によってあなたの行動が変わることもあります。もし、彼が理解を示し、奇声をあげる代わりの健康な方法を模索しようとしてくれるのであれば、あなたたちの関係は前進する可能性があります。一方で、彼があなたの不安を軽視したり、改善しようとしない場合は、その時点で関係を見直す必要があるかもしれません。

また、自分の安全や安心感を第一に考えることも大切です。現在はまだ付き合って1ヶ月ですので、この時点で彼の全てを理解するのは難しいかもしれません。彼の行動があなたの日常の安心感を損ねるようであれば、関係を続けることが自分にとって本当に良いことなのかをじっくり考えてみてください。

最終的な決断はあなたの心に素直に従うことが大切です。周囲の人々の意見も参考にしつつ、自分自身が彼との関係でどんなことを大切にしたいのかを考えてください。自分の感情に正直になり、自分の幸せを優先することが、最も健やかな選択となるでしょう。
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
初めまして、付き合っ1ヶ月ではまだ彼のことはわかりません。今の段階で奇声を上げることが少し怖い。と思うなら怖いからやめてほしい。と伝えても良いかなと思います。伝えた後にもその奇声が治らなかったり、繰り返してくる場合は自分に抑えが効かないタイプの人かもしれないので少し考えたほうがいいかなと思いました。実際喧嘩をするようになってからの判断でも良いと思います。一度自分が嫌なことを伝えた後に、喧嘩した時に奇声を上げたら嫌だって言ったよね?それをするなら別れるとも言えると思いますし、一度奇声が怖いと伝えてみて下さい。関係の継続はその後考えてもいいと思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
イライラしたり、嬉しかったり、彼は感情が高まると奇声を上げてしまうのかもしれませんね。
付き合って間もない人が奇声を上げているのをみると怖いでしょうし、先の不安を感じることと思います。
もしかすると大好きなあなたの前で少しテンションが上がって、普段は見せない自分が出てしまっているのかもしれません。
あなたの反応としても「やばっ笑」と言って笑ってくれているので、奇声を上げることがあなたにウケていると勘違いしているかもしれません。
もし次に奇声を上げることがあったら、笑わずに「時々奇声をあげるけど、実はちょっと怖いと思ってるんだ…やめてもらえるとうれしい」とあなたの素直な気持ちを伝えてみてもいいかもしれません。
大好きなあなたからやめてほしいと言われたらすんなりやめてくれるかもしれません。
あなたがやめてと言ってもやめてくれないようであれば、別れるという選択肢を考えてみてもいいかもしれません。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ