彼氏からLINEで別れようと言われ、このまま別れるのかと思うと悲しくて涙が出てきます、別れないためにはどうしたらいいですか?(21歳・女性)

全般
彼氏からLINEで別れようと言われ、仕事帰りにほとんど家に泊まっていたのに来なくなってしまってこのまま別れるのかと思うと悲しくて涙が出てきます、別れないためにはどうしたらいいですか?

少し前にLINEで別れようって言われたんです。
仕事とかに専念したいからと言われたんですけど、
理由は多分彼の異性関係で私が不安になってしまってスマホ勝手に見てしまっていたのと、仲のいい女友達の連絡先を削除してしまった事です

その女友達は彼氏持ちで彼女持ちとは遊ばないらしく、同級生の友達と遊べないのは嫌だって理由で彼氏が彼女できたって言ってないみたいで付き合う前もディズニーとかユニバとか泊まりで行ったこともある人だから余計不安になっちゃって私とのデートの写真はその人にバレたら遊べないって理由で載せてくれないのにインスタには付き合う前のディズニーとかユニバとかあげたままで私よりその人が好きで、彼氏いるから付き合えなくて私と付き合ってるんじゃないかって思ったんです。

不安になってることとか2人きりで遊ぶのはしんどいからやめて欲しいって伝えたこともあるんですけど、何も無いからって言って不機嫌になるので言えなくなりました。

少し前に、その人含めた飲み会に行く話があって飲み会の時はいつもその人を送る役が彼みたいで、お酒入ってる状態で2人きりは不安だからやめて欲しいって伝えたら、駅から家遠いし何かあったら困る、2人きりでも電車とかだし何もないからって言われて不機嫌になってしまい、たまたま彼がインフルになって飲み会は行けなかったみたいですが、それもまだ怒ってるかもしれません。

2回ほど名前をその人と間違えられてて、
1回目は飲んでるとき、2回目は行為の最中で何もないと言われても正直信用できず、不安が溜まってしまってこのような行動をしてしまいました。とても後悔しています。

いくら不安になったとしても彼の大事にしている人に手を出すべきじゃなかったし、もっとひとりの人として尊重するべきだったと思っています。

最初にLINE来た時は別れたくない、距離置くのじゃダメなの?って送ったんです
でも2日くらい既読つかなくて、自分なりに考えて、自分勝手な行動したことと不安になって彼を疑ったことに対して謝罪と自分で不安を解消できるようにがんばるって感じでLINE送ったら夜中にLINEかえってきて、自分勝手な行動って何したかは言ってくれないの?全部把握してるつもりだけどって帰ってきて、自分がやった事素直に話して謝ったんですけど返信来なくてでもこのまま別れるのは嫌だから相談しました。

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
大好きな彼に愛してもらえない…これほど辛いことはないですよね。表面上は仕事に専念したいという言っていますが、本心はあなたの過度な心配や不安が重く感じた、といった理由だとでしょう。
謝りすぎるのは繋ぎ止める方法として逆効果です。 
今回、別れたくないといった相談ですが、ごめんなさいね。どうしても今は一度別れた方が良いように思います。というのも、引き留められれぱ更に別れたい気持ちが強くなってしまうからです。
あなた自身も彼を信じきれなかった部分がありますが、それを差し引いても彼の行動は最低だと思います。言い方悪いですがクズ男ですよ。彼女が嫌がっているのに2人で会う、しまいには行為の最中に名前を間違える、それで「女友達とは何もない」なんてよく言えたものだなと思います。人は口では嘘をつけますが、行動は嘘をつけません。あなたの事を大事にしているようには到底思えません。一度離れて、見つめ直して、客観的に彼のことを考える時間が必要だと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
回答ありがとうございましたm(_ _)m あれからたくさん泣いたり、友人に励まされたりして、自分を大事にしてくれない人の為に悩むのは勿体ないと考え直しました。 辛いこともあったけど、幸せな時間も確かにありました。 いい思い出とするには時間が必要ですが、別れることになったとしても受け入れようと思います。 LINEで謝罪、自分の考えや不安だったこと等ちゃんと彼に伝えたのでもう後悔はないです。 貴重なご意見ありがとうございました。
恋愛での不安や疑念は、感情を大きく揺さぶるものです。あなたが感じている苦しみや不安は、非常に理解できます。心中お察しいたします。

まず大切なのは、信頼を基盤にしたコミュニケーションです。恋愛において信頼は不可欠であり、それが揺らぐと関係は不安定になりがちです。現状、その基盤が揺らいでしまっていることを、深く理解する必要があります。

彼との間で起こった不安や疑問については、直接的な対話を通じて解決するのが最善の方法です。ただし、その対話の方法には注意が必要です。非難するのではなく、あなたの感情や不安を正直に伝えることが重要です。例えば、「あなたの友人との関係に不安を感じてしまった」や「行為の最中に名前を間違えられた時のことが心に残っている」といった具体的な感情を伝えるといいでしょう。

さらに、あなた自身の行動についても深く反省し、それを彼に正直に伝えることが大事です。自分の不安や嫉妬から出た行動が、彼を傷つけ、信頼を損ねてしまったことを認め、謝罪することです。彼もまた、あなたの感情を理解し、二人の関係について真剣に考え直す機会になるかもしれません。

しかしながら、相手が関係の修復に向けて努力する意志がない場合、残念ながらあなた一人の努力だけでは限界があることも受け止めなければなりません。お互いに満足のいく解決を見いだせない場合、別れは成長への一歩と捉え、新たな出発点にすることも一つの選択です。

最後に、恋愛は互いを尊重し合い、支え合うものです。一時の感情や行動に振り回されず、自分と相手の価値を理解し合うことが大切です。どんな結末になろうとも、この経験を自己成長の糧に変えることができるはずです。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
とても残念なことではありますが、特に仕事を理由にしてる時点で彼は他の女性が好きということで、継続の見込みはないでしょう…。

私も他に好き人ができた(と後で知った)ことで別れたこともあるので辛いお気持ちはよくわかります。ただ、振られた方は辛いにきまってるんです。
失恋は若いうちにしておくのがいいというのは本当で、この先の女としての人生も長いので、暫く落ち込む時期はあると思いますが、彼を上書きできる相手がまた必ず見つかるはずです。

フェードアウトされるより、別れようとLINEですが、言ってくれただけマシです。手放したくない→執着 に変わってしまうので、ただの執着に変わってしまう前に差し上げるわの気持ちで次へ進むことをおすすめします。
フリーの期間は女磨きに時間とお金を費やせる時です!そうすればいい男が自然と寄ってきます。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ