変化の無さに疲れてしまいました。(25歳・女性)

アプローチ
こんばんは。

接点は無いものの、顔見知り程度の男性がいます。
自分で言うのも変ですが、男性から一目惚れをされたような表情(目を見開いて固まる)で見つめられたり、明らかな視線を日々感じていました。
だんだん男性のことが気になり、目が合った時に微笑むようにしてみたところ、『昔お世話になった先輩の同僚との事で、ご挨拶に…』という理由で、初めて私の部署まで来ました。
別日、すれ違う時に勇気を出して目を合わせ会釈してみたところ、前と同じように部署まで来ました。
が、目的は例の先輩のようでした。

初めは気のせいだと思っていましたが、
見つめられた時の表情・目が合う頻度や視線・私が勇気を振り絞った時に部署に来るタイミングなど
少なからず意識されてるのかな?と思っていました。

ですが、今も変わらず目が合うだけの関係で何も進展がありません。私の部署に来ても先輩としか話さず、もうすぐ半年経ちます。
最近、偶然2人きりでエレベーターに乗ったのですが、開ボタンを押して「どうぞ」と言うと、深めのお辞儀だけして無言で出て行かれました。『ありがとうございます って言わないのかな、せっかく声掛け合えるタイミングだったのに』とガッカリしてしまいました……
私は恋愛経験が無く、積極的にアピールできる性格でもありません。目を合わせるだけでも緊張して難しい時もあります。
尚且つ「好きなら来てくれるのでは」と男性に期待してしまっている部分もあります…

振り返ると、相手は目が合っても真顔なことが多く、微笑んでくれたり会釈された事はありません。
「結局私の勘違いだ、視線を感じて目が合うのは暇だから人間観察をしているだけだろう」と思えてきてしまい、疲れてきました。
理由も分からずふと目が合ってしまうことも、正直嫌になってきました。

内気すぎる私でも、もう少し頑張れたのでしょうか…?
微笑んだり会釈した時は、目を合わせるよりも勇気を振り絞ったレベルです。
もし相手が好意的に思ってくれているのなら、もう少し頑張ってみたい気もあります……

拙い文章になってしまいましたが、アドバイスいただけますと幸いです。

ベストアンサーの要約

  • 両方が積極的に関わることによってのみ達成される
  • もう少し直接的なアプローチ
  • あなた自身の気持ちとじっくり向き合う
  • 大切なのは自分自身の幸せを最優先に考える

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
恋愛においての微妙な距離感や進展のなさは、確かに心を疲れさせるものですね。そして、恋愛経験が少ないと、相手の気持ちを探るのは一層難しく感じられるでしょう。あなたの感じている疲れやもどかしさは、とても自然な反応です。

まず、心に留めておいてほしいのは、恋愛における進展は、両方が積極的に関わることによってのみ達成されるということです。これまでのあなたの試み、例えば微笑んだり会釈したりすることは、その第一歩として素晴らしい行動でした。それに対して、その男性はどうやらかなり内気な性格のようで、自分から進んで何かを起こすことを躊躇っている印象を受けます。

あなたが今考えられるアクションには大きく分けて二つあります。ひとつは、もう少し直接的なアプローチを試みることです。例えば、共通の知人を介してコミュニケーションの橋渡しをしてもらう、もしくは直接「最近気になっていました。お茶でもどうですか?」といった形で誘ってみること。勇気がいるかもしれませんが、相手からのアクションを待つよりも、自分から動くことで解決に近づけるかもしれません。

もう一つは、あなた自身の気持ちとじっくり向き合うこと。相手に興味を持ちながらも、進展がないことへの疲れを感じているならば、これを機に自分の心と向き合って、本当にこの人と進展することを望んでいるのか、もしくは自分自身をより高めるために時間を使った方がいいのかを考える時かもしれません。

どちらの選択をするにしても、大切なのは自分自身の幸せを最優先に考えること。恋愛はお互いが幸せを感じ、お互いを高め合うものでなければならず、そのプロセス自体がストレスの源になるのであれば、その関係を見直す必要があるかもしれません。

最後に、恋愛は経験を積むことで少しずつ上手になっていきます。今回の経験も、あなたにとって次へのステップになるはずです。自分に正直に、そして自分の心が望むものへと勇気を持って一歩を踏み出してください。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
実際、どうなのか分かりませんが、彼は、あなたの部署の例の先輩と接するために、声をかける人を探していたのかもしれません。あなたに声をかけやすかったのかもしれません。人は、用事がある時に、目を合わせて気を向けてくれた人に話しかけやすいところがあります。
彼からあなたへの積極的な態度が見られないので、おそらく彼は、あなたに特別な好意は持っていないように感じました。男性は、興味のある女性と接する機会があれば、もっと積極的に自分から話しかけたり、笑顔になったりすると思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私も積極的にアピールできるタイプではないので、少しあなたの気持ちがわかります。
自分は積極的に動けないのに、相手には動いてくれないかなと期待しては何もなくて…がっかりする日々を過ごしていました。
そんな私も自分を変えようと一歩踏み出したことがあります。
自分から声をかけてみたり、相手に対して笑顔を心掛けてみたり、本当に少しの一歩ですが、自分に自信を持つことができるようになりました。
あなたの場合でいうと、例えばすれ違う時に会釈するだけでなくて「おつかれさまです」などと声を出してみるなどです。
お相手の方もあなたのことを気になっているけれど、あなたの気持ちがわからなくてうまく動けないということもあるのかなと思います。
あなたが好意的な態度を示せば、彼も少し変わるかもしれません。
いろいろ試してみるといいのかなと思います!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
発展がないまま時間だけが過ぎている状態なんですね。もし相談者が本気で彼の事が気になるならば、その先輩に聞いてみてはどうですか?
内容を拝見する限りだと、まだなんとも言えない段階なのでまずは少しずつ男性の情報を入手してみてはいかがでしょうか?
よく目があうタイプの男性は2パターンあると思います。
1つ目は相談者が思うように、好意がある人に対して無意識で目で追ってしまうパターン。
2つ目はそもそも人の顔をよくみるタイプの人。癖で人の顔をよく見る人っているんですよね。。
どちらにせよ情報収集がまずは先なのかなと。意外と共通の知り合いがいたりするので、同僚などにさりげなく聞いてみても良いかと思います。
今後エレベーターが一緒になるタイミングがあれば、目につくスーツやネクタイを褒めてみたり少しずつ会話ができる状態にするのがおススメです
来月はバレンタインもありますし、行動するなら早めが良いです!相談者様の幸せを願っております。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
それは、疲れてしまいますよね。
相手も恋愛になれていないのかもしれません。
話したくても話しかけられない、キッカケも作りたいけど作れないのかもしれません。
少しの勇気で関係が変わること沢山あります。
元気に挨拶を続けてみたり、エレベーターなので接点出来たら『そのネクタイ似合ってますね』とか『お疲れの顔されてますが大丈夫ですか?』など、あなたのことをみてますよってアピールしてみるのも良いと思いますよ。
まだ始まっていないので諦める必要はありません!
接点を頑張って増やして距離を近づけてみてくださいね。
あなたの恋が上手くいきますように。応援しています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ