2度目の告白(23歳・男性)

アプローチ
一度振られた人にもう一度告白するのは、アリですか?
今は恋愛対象として見れないと断られてしまったのですが、どうしても諦めきれません。
その方とは何度か遊びに行ったのですが、告白のタイミング?(告白するのが遅かった)が悪かったため、「前はいいと思っていたけど、、」と言われ、
今は友達枠になってしまったそうです。
今はその人と連絡を全く取っておらず、2、3ヶ月ほど期間を開けて、また遊びに誘おうと思っているのですが、潔く諦めた方が良いのでしょうか。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
勇気を出して告白したの、すごいです。
ただ、恋愛にはタイミングはつきものですから、そうゆうこともありますよね。

なかなか諦められない気持ちすごくよくわかります。
無理して諦める必要はないですよ。
その人にとって友達枠でいられているのであれば、嫌われているわけではないので時間はかかるかもしれませんが、まだチャンスはあります。

ただ、2度目の告白はまだやめておきましょう。
連絡を取らずに期間を開けて告白をしても、お相手様の気持ちが変わる可能性は低いです。

2度目の告白の前に、まずは友達枠から少しでも脱出する必要があります。
そのためには、友達として一緒にいる時間を増やしましょう。そしてお相手様にとってなくてはならない存在になるのです。
そうして友人枠の一番上になれれば、恋愛枠に発展する可能性も上がります。
一度は恋愛枠に入れたのですから、きっとまだチャンスはありますよ。

しばらくはつらいかもしれませんが、頑張ってくださいね!
応援しています。
あなたの感情とその決意には、誠実さが感じられます。まず重要なのは、この再挑戦によって相手を不快にさせかねないリスクをしっかり理解することが大切です。ただし、過去に相手が「前はいいと思っていたけど、、」と言及している点は、状況やタイミングが変われば、心の中にも変化が生まれる余地があることを示唆しています。

2、3ヶ月の期間を空ける計画は、理にかなっています。この間に、自己成長に努めたり、他の興味や趣味を探究することで、自身の人生を豊かにし、さらに魅力的な人物になることを目指しましょう。この時期は、自分自身への投資として捉え、相手への想いを磨きながらも、自分の人生を最優先に考えるべきです。

再挑戦を決意するにあたり、直接的な「告白」よりも、まず友人として関係を再構築する方向を考えるべきでしょう。遊びに誘う際も、相手にプレッシャーを感じさせないよう、軽い気持ちでの参加を促す形で誘い出すとよいです。そして、その関係が自然に深まってきたら、その時の相手の態度や反応を見極め、慎重に次のステップを検討しましょう。

しかし、どれだけ努力しても、相手の気持ちが変わらない可能性も心に留めておく必要があります。途中で「諦める」ことを決めるかどうかは、あなたの精神的な状態や相手との関係性によりますが、それを潔く受け入れる勇気もまた、恋愛においては非常に重要です。また、諦めが入り込んできたときは、それを新しいスタートと見なし、次の幸せに向かって進む勇気も大切にしてください。

結論として、もう一度告白すること自体は「アリ」ですが、相手への配慮や、自分の感情をしっかりと見つめ直す期間を十分に持つことが重要です。そして、どんな結果になっても、その経験があなたの人生にとって価値のあるものになるよう、ポジティブな姿勢を忘れずにいてください。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
こんにちは。

まずは再告白は『アリ』派です!

「前はいいと思っていたけど、、」と言われたのはショックでしたね…。
今も変わらず好き!その素直なお気持ちは何度でも告白やアピールしていいと思います。一途で素敵なことです!

国民的アイドルの辻ちゃんでも何度も告白して射止めるほど苦労してるので、相談者さんを好きになってくれることを願っております。
頑張ってください!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
人の気持ちは変わりますから、もしかしたらまた良く思ってくれてうまくいく可能性もあることでしょう。しかしそれには、何もせずではなく、お相手の理想の恋人像について研究したり、以前良いと思ってくれていた時にはどんな感じだったか思い出してみたり、少しずつでも連絡をとって接点を途切れさせないというのは大事かなと思います。何もなくて2,3か月後に急に誘われたりするとちょっとびっくりしちゃうというか、気持ちが一緒に出かけるところまでいくのにハードルが高いと思います。ちょこちょこ雑談しているうちに、「ここ行きたいな。」とか「これ食べてみたいな。」とか話題が出たら「じゃ、一緒に行ってみない?」とかお出かけに誘いやすいと思います。二人が共通して好きなものとかありますか?そういうのが多いほうが好意を持ち親密度も増しやすいと思うので、焦らずじっくり情報収集して、ぜひお相手がまたあなたと出かけたいと思えるよう作戦をたてていきましょう。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!