独身で付き合ってる人いないのに、なぜか疑われました…。(29歳・女性)

全般
職場に、仲の良い異性の同期がいます。最近、他の人(こっちも異性の同期なんですが…お爺さんです)なぜか、いきなり突然、不倫やら浮気やら…疑われました。私は仲の良い異性の同期とは、仕事仲間として見てます。付き合ってませんし、結婚すらしておりません!独身です。なのに、なぜ疑うのか?意味が分からないし、理由を言ってきません!だから、他の人は、ほっといて、ただの会社の同僚として、いつも通りに接しております。男って、よく分かんない…。疑われて、いい気分じゃないです。

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
詳細が分からないので何とも言いづらいですが、全然関係のない人にあらぬ疑いをかけられるのは、本当に迷惑な話ですね…!

質問者様的には眼中になかったけど、“他の人”は勝手に特別視していたとかですかね……?

あとは既婚者と勝手に思い込んでいたとか……?

何にせよ、深く考えてイライラしても“他の人”には響かないと思うので、もうさっさと忘れて相手にせず、一定の距離をとっておきましょ。

面倒な人とは距離をとって、余計な情報を与えないほうがラクですから、仲の良い異性の同期とは見えないところで仲良くしておくのが無難かな~と思いますよ。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!
疑われて理不尽に思う気持ち、すごくつらいですね。嫌な気分になるのは当然ですし、そのモヤモヤは軽くなっていいはずです。まず最初の道しるべは、相手と一対一で穏やかに話すことです。具体的には「なぜそう思ったのか、理由を教えてほしい」と冷静に尋ね、自分は独身で付き合っていないこと、仲は仕事上の関係であることを短く伝えてください。理由がはっきりすれば誤解を解ける可能性が高まり、気持ちも落ち着きます。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
会社の同僚にそういったネガティブな疑いをかけられるのに腹を立てるのは当たり前の感情ですよ。相談者様はなにも悪くありません。
内容を読んでいて、よく知りもしないくせに不躾に不倫やら浮気やら言ってくるその方も、人としてどうなのかと私ですら腹立たしく感じました。
感情的にならず、いつも通りに接している相談者様は、すごく大人で心が広くて素敵な人だと思います。すごいです。

さて、疑われた理由ですが、もしかするとその他の人には何かそう思う出来事があったのかもしれません。
例えば、仲の良い異性の同期の方がその人になにか勘違いされるような発言をしてしまったり、お2人の言動がその他の人の変な妄想を膨らませるようなものだったなどあったのかもしれません。

男の人は変な妄想をするのが好きな方もいます。女子の噂話のようなものですね。
ただ女子と違って、本人に直接聞いてしまう空気の読めない方が多いのが男の人の特徴です。

気分が悪いとは思いますが、そうゆう人たちは何も反応せずに放っておくのが一番です。
相談者様の対応が正しいです。
人の噂も七十五日といいます。きっとそのうち忘れてくれると思いますよ。

相談者様の気持ちが少しでも晴れるように、ストレス発散してくださいね。
またなにか気になることがあれば、気軽に相談してください。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ