会えない人に対してアプローチはどのようにしたらいいのでしょうか?(21歳・男性)

アプローチ
好きな人がいるのですが、現在の学校も違うし、ご飯を誘っても電話を誘っても断られて完全に脈ナシです。LINEでしかコミュニケーションを取る手段がなく、相手が実習期間で忙しいとは思うのですが、友達と飲みに行ったりはしていて、返信頻度も2日に1回と少ない状態です。そのような相手にどのようにアプローチしたらいいですか?
または諦めるべきでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
誘いを何度も断られていて、しかもLINEの頻度も低いとなると…。
残念ながら現時点で相手の気持ちはあなたに向いていなそうです。

ですが、どうしてもアプローチしたいなら、共通の友だちを通して自然に接点を作るのが良いでしょう。
たとえば「みんなで飲もう」とか「グループで遊ぶ」など、相手が構えずに参加できるシチュエーションを作ると◎。
その場でのあなたの振る舞いや会話の雰囲気で、「意外といいかも」と思わせられるかもしれません。

ただし、会えない期間にしつこくLINEを送るのは逆効果です。
いったん距離を置いて、自分の時間を充実させるのも大事。
そのうちに相手が「最近どうしてるんだろう」と思ってくれる可能性もあります。

基本は諦める方向で考えつつ、チャンスがあれば自然に距離を詰めるくらいのスタンスでいきましょう。

参考になれば幸いです…!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
回答していただきありがとうございます! 参考にさせていただきます!
辛いですね、断られると悲しくて不安になりますよね。まずは相手の忙しさを尊重して、負担にならない短いLINEを週1回だけ送って反応を見る、という形にしてみてください。小さな一歩で状況が変わることもあります、焦らず行きましょう。
A
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私は相談者様の立場にも、お相手の方の立場にもどちらにもなったことがある身として、また女性目線としてお答えさせて頂きます。
私も学生時代にLINEでのコミュニケーションは取っているのに、会うことが出来ない人がいました。
LINEの頻度も少なく、誘いも断られて、本当に同じような状況で正直自分でも脈なしかなと思ってました。
そんな時男友達に相談したら、「それって別に向こうは何も思ってないんじゃない」と言われました。
正直そんなにすぐにそうだよねと納得することなんてできなかったし、すごく悩みました。
でもよく考えたときに、自分自身も同じことしていたなと思いました。
高校性の頃の子で、卒業後も頻繁に連絡してくる子がいました。その子には高校生時代に告白されましたがお断りしており、高校を卒業して以降も連絡をしてきたり、色々と出かける誘いをしてきました。
でも私がその子のことを好きになることはなかったため、返信の頻度を減らしたり、誘いは全部断り、もう諦めてほしいという思いでした。
そんなことを思い出して、自分も同じ事されているのかと思いました。それから私自身ももう諦めようと思い、連絡の頻度減らし自然的に終わらせました。その後、私が気になっていた方は彼女が出来ていました。
今思うと、その時間はもったいなかったなと、その時間でもっとほかにいろんな人に出会えたかもなと思いました。
相談者様自身も完全に脈なしと分かっているのであれば、諦めて次に進むことをお勧めします。
まだ学生さんでしたら、この先沢山の出会いがあります。
その子だけ見ていて、自分のことをいいと思ってくれている人に気づけなかったりしてしまうかもしれません。
無駄な時間とまでは言いません、ですが、その時間でもっとほかの素敵な人と巡り合えるかもしれません。
学校で出会いがないのであれば、友人に紹介してもらったり、マッチングアプリを始めてみたり、まだ若いからいろんな恋愛をして失敗を沢山すると今後に自分にすごく自信が付くこともありますよ。
私は過去の恋愛で失敗ばかリしてきましたが、今はとても幸せです。

あくまで私の意見ですので、参考程度に聞いてもらえると嬉しいです。
相談者様が、次の一歩を踏む出せること願っております。
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。彼女と同じ女性の立場から、率直にアドバイスさせていただきます。ご飯や電話の誘いを断られていることから、彼女は相談者様と一定の距離を置いていることは確かです。相談者様自身に何か不満があるというわけではなく、彼女には既に、気になっている方(意中の人)がいる可能性も高いです。また彼女の言動から、本当に心を開いている友人としか飲みにもいかないし、関係を深めようとしないという固い意志があるようにも感じられました。これだけ、自分の意思をしっかり持たれている方へのアプローチとなると、まずは“気心知れた友人”の枠に入れるかが勝負となります。男女という異性の枠を超えるくらいの信頼関係(友情)が先に築けない以上は、彼女も相談者様と、正面から向き合う姿勢を示してはくれないと思います。彼女への気持ちを諦めきれないのであれば、とにかく、彼女の心の殻をぶち破るくらいのアプローチ。彼女の頭に過るくらいの深い友情(友達関係)から築いていくべきでしょう。応援していますよ!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!