約2年付き合っている彼氏の愛情表現が減り、不満を感じています。(18歳・女性)

全般
4個上の彼氏がいます。4月から同棲を初めてそれを機に一緒に少しづつ言葉での愛情表現もスキンシップも減りました。今では彼から好き、かわいいなどの言葉も無くなりスキンシップも私からしなければほぼゼロ、そして同棲しているにも関わらず半年以上レスが続いています。
元々彼は愛が重いタイプで愛情表現はしっかりしてくれていましたし、私も彼の愛情表現で気持ちが満たされたり、安心できていたのでそれが無くなった今不安や不満が溜まってしまいます。
彼にも何度か相談したことはあるのですが、結果的に自分は一緒にいると愛情表現が減っちゃうタイプなんだと思う。そこは直せない。と言われてしまいました。私もそれを受け入れるとは言ったものの、彼が寝ている時や1人の時に考え込んでしまって泣いてしまう時がよくあります。
正直、別れて他の人と付き合えば長い間一緒にいても愛情表現をしてくれる人に出会えると思いますし、彼も私より4つ年上ということもあり、結婚などを考えると曖昧な関係のまま長引いて結果別れるよりここでスパッと別れてしまった方が2人にとっていい選択何じゃないかと思います。でも一緒に居た時間が長いからこそもっと一緒に過ごしたいと思うし情があってしっかりと冷静な決断ができません。
私は彼が愛情表現さえしてくれれば安心できるし、この恋愛に集中していきたいと思っていますがこのまま変わってくれないなら踏ん切りをつけてお別れすることも考えています。
今は交際を続けたい気持ちが強いです。私はなにをすればいいですか。

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
彼氏が、釣った魚に餌をやらないタイプなんですね。18歳のまだまだ愛情を求めているあなたからしたら本当に辛いですよね。私も前の彼氏が釣った魚に餌をやらないタイプの男性だったとき、本当に泣けました。夜1人で寂しくて泣くのは辛いですよね。いくら、付き合った時間が長いといえど、あなたはまだ18歳。若い時間を、自分のことを大切にしてくれない人のために使うのは本当に勿体無いですよ。付き合ってた時間が長いし、同棲もしてるし、あなたが別れられない気持ちもよく分かります。でも、そろそろあなたもいっぱい愛してくれる人がよくないですか?あなたが、今するべきことは釣った魚に餌をやらないタイプの彼氏に、もう一度愛情が欲しいなと伝えてみましょう。それでも、ダメなら次にあなたに愛情を与えてくれる素敵な人のために美しくなりましょう。美容室に行ったり、流行りのコスメを買って付けてみるのもアリですよね。
辛くて寂しい気持ち、よくわかります。大事にされたいのは当然です。まず一つ、落ち着いた時間に「私が安心する具体的な行動(例:週に一度のハグや『好き』の一言)を1か月だけ試してほしい」と明確に頼んでみてください。あなたは幸せになっていいですよ。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ