遠距離で会ってる時はいいけど、離れてる時のLINEとかが冷たく感じる、(21歳・女性)
全般
現在、遠距離恋愛中です。
私は学生で、夜遅くまでバイトがあったり、彼氏に依存しすぎないよう自分の生活を大切にしようと思っていました。
しかしその間、彼は「寂しい、話したい」と感じていたようで、もともと気持ちを溜め込みやすい性格もあり、私に言えないまま気持ちが離れてしまったと言われました。彼は「嫌いではないけど、今は気持ちが分からない」と言っています。
彼はとてもモテるタイプで、これまで美人な人と付き合ってきています。私は「初めて中身で好きになった」と言われましたが、最近は「やっぱり見た目も求めてしまう」と言われ、別れ話になりました。
ただ、完全に別れたいというわけでもなかったため、話し合いをして関係を続けています。
私は3週間〜1ヶ月に1回、1週間ほど彼のもとに会いに行っています。
別れ話の直後に会った時は、以前と変わらない愛情を感じて安心しました。
しかし、遠距離に戻るとLINEでは冷たさを感じ、以前のような愛情表現もなく、私を必要としていないように思えてしまいます。
私が悲観的になりすぎているのもあるのかもしれませんが、これは「倦怠期」や「慣れ」なのか、それともまだ何か気持ちの整理がついていないのか分からず辛いです。
私は卒業後、就職を機に彼のいる地域へ引っ越す予定なので、簡単に別れを決めることもできません。
彼のことが本当に大好きで、人としても魅力的な人なので、今後どうしたら良いのか悩んでいます。
年が明けて遠距離が終わるまで、ただ耐えるしかないのでしょうか。
私は学生で、夜遅くまでバイトがあったり、彼氏に依存しすぎないよう自分の生活を大切にしようと思っていました。
しかしその間、彼は「寂しい、話したい」と感じていたようで、もともと気持ちを溜め込みやすい性格もあり、私に言えないまま気持ちが離れてしまったと言われました。彼は「嫌いではないけど、今は気持ちが分からない」と言っています。
彼はとてもモテるタイプで、これまで美人な人と付き合ってきています。私は「初めて中身で好きになった」と言われましたが、最近は「やっぱり見た目も求めてしまう」と言われ、別れ話になりました。
ただ、完全に別れたいというわけでもなかったため、話し合いをして関係を続けています。
私は3週間〜1ヶ月に1回、1週間ほど彼のもとに会いに行っています。
別れ話の直後に会った時は、以前と変わらない愛情を感じて安心しました。
しかし、遠距離に戻るとLINEでは冷たさを感じ、以前のような愛情表現もなく、私を必要としていないように思えてしまいます。
私が悲観的になりすぎているのもあるのかもしれませんが、これは「倦怠期」や「慣れ」なのか、それともまだ何か気持ちの整理がついていないのか分からず辛いです。
私は卒業後、就職を機に彼のいる地域へ引っ越す予定なので、簡単に別れを決めることもできません。
彼のことが本当に大好きで、人としても魅力的な人なので、今後どうしたら良いのか悩んでいます。
年が明けて遠距離が終わるまで、ただ耐えるしかないのでしょうか。
回答:3件(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。彼との気持ちのすれ違い、価値観の齟齬の問題は、永遠の課題ですよね。相談者様よりも、彼の方が非常に悲観的になっていると、私は思いました。そして、自分の気持ちを溜め込んでしまう傾向から、彼は遠距離に向いていない性格と断言できます。私は今の夫と、遠距離ならぬ国境恋愛を2年間経験し、結婚しています。同時に周囲からは、ネガティブな意見や、「寂しくないの?遠距離をスムーズに続けられるって凄いね」と、やや皮肉交じりの言葉を何度も言われてきました。でも、遠距離だから上手くいかなくなるのではなく、お互いに本音や自分の気持ちを率直に伝える機会を遠慮しがちになる態度が、気持ちのすれ違いを加速させていると私は思うのです。「会えない時間が長いから。(お互い)近くに住んでいないから」などの距離の問題を理由に、“自分(彼側)の気持ちが離れた。今は気持ちが分からない”というのは、単なる言い訳でしかないと私は思います。また、相談者様が就職を機に彼のいる地域へ引っ越す予定ということが決まっているのにも関わらず、その前に別れ話を切り出してしまう彼の心情には、少しの憤りさえ感じてしまいました(寂しいのは相談者様も同じ。その点を彼は忘れているようです)。一度彼には、「寂しいときは寂しいってお互いに本音を言い合おう。話したいときはお互いに時間を合わせて話せばいい。私たち、その程度で縁が切れてしまうほどの絆ではないよ。年が明ければ遠距離も終わってたくさん会えるし。離れているけど、お互いに寄り添って乗り越えていこうよ!」という前向きな気持ちを伝える必要があります。そして、相談者様が「彼のことが本当に大好きで、人としても魅力的な人」だと思っている事実も、言葉にして伝えてあげるといいでしょう。少々、依存気味な彼ですが、“お互いに寄り添う。意見を擦り合わせていこう”という思いを強調させて、何度も伝えていくことで、彼自身に安心感を与えられると思います。それでもLINEでの冷たさが変わらないようであれば、それは彼が自分(の心情)中心でしか物事を考えられなくなっている証拠です。別れるまではいかなくとも、一定の冷却期間を置く考えも視野に入れておきましょう。応援しています!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
前向きな声かけと強い女性像というのがしっくりきたのでベストアンサーにさせていただきました。ありがとうございます。

冷たく感じてつらいですね。不安や悲しみが出るのは当たり前です。あなたの気持ちは大切で、愛されたいという願いは間違っていません。まずは週に一度、短いビデオ通話を決めて、その場で「今こう感じている」と一言だけ正直に伝えてみてください。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私も彼と同じ外見重視派ですので、その点も踏まえて男性目線で率直に回答させていただきますね。
結論から言えば、別れる必要は全くなく、外見の自分磨きを徹底するのが最も良いと思います。
まず、別れる必要がない理由については、あなたは彼のことがとても好きですので、そもそも自分から別れを選ぶのはおかしいですし、彼もあなたの中身をとても好きなようですので、あなたの外見が彼好みに変われば、問題は解決する可能性が十分にあるからです。
中身が好きというのは非常に重要で、私も面食いで外見重視派ですが、結局交際が長続きするかどうかは中身にも惹かれていないと長続きしません。そして、外見は変えられる一方、中身を変えるのは至難の業です。三つ子の魂百までという格言があるように。
また、たしかに、今は彼の気持ちが少し離れてしまっている影響で、会っていない時のLINEの頻度も落ちているかもしれませんが、また彼の心に火がつけばLINEの頻度も戻ってくると思いますし、あと半年待てば遠距離も終わるので、この悩みも解決させることは十分に可能だと思います。
外見の磨き方についてです。
服装、化粧、髪型、体型などなど外見全てにおいて彼の好みに寄せていきましょう。もし彼の好みが分からなければ、一般的に男性が好きそうな外見になるように自分磨きをしましょう。(ネットで調べればいくらでも情報は出てきます。)
理由は、男性は女性以上に恋愛をするときに相手の外見を気にするからです。それは復縁やこういった場合も同様です。私自身も、一度別れてから、久々に会った時に相手の女性の外見が前よりも垢抜けていて気持ちに火がついたことがあります。
彼も私と同じ外見重視派のようですので、あなたの外見が彼好みに寄っていけばまた気持ちに火がつく可能性が高いと思います。
外見の自分磨きを頑張って、遠距離を解消すれば、今回の問題は十分に解決できると思います。
彼との距離がまた近づくことを願っています。
応援しています!
結論から言えば、別れる必要は全くなく、外見の自分磨きを徹底するのが最も良いと思います。
まず、別れる必要がない理由については、あなたは彼のことがとても好きですので、そもそも自分から別れを選ぶのはおかしいですし、彼もあなたの中身をとても好きなようですので、あなたの外見が彼好みに変われば、問題は解決する可能性が十分にあるからです。
中身が好きというのは非常に重要で、私も面食いで外見重視派ですが、結局交際が長続きするかどうかは中身にも惹かれていないと長続きしません。そして、外見は変えられる一方、中身を変えるのは至難の業です。三つ子の魂百までという格言があるように。
また、たしかに、今は彼の気持ちが少し離れてしまっている影響で、会っていない時のLINEの頻度も落ちているかもしれませんが、また彼の心に火がつけばLINEの頻度も戻ってくると思いますし、あと半年待てば遠距離も終わるので、この悩みも解決させることは十分に可能だと思います。
外見の磨き方についてです。
服装、化粧、髪型、体型などなど外見全てにおいて彼の好みに寄せていきましょう。もし彼の好みが分からなければ、一般的に男性が好きそうな外見になるように自分磨きをしましょう。(ネットで調べればいくらでも情報は出てきます。)
理由は、男性は女性以上に恋愛をするときに相手の外見を気にするからです。それは復縁やこういった場合も同様です。私自身も、一度別れてから、久々に会った時に相手の女性の外見が前よりも垢抜けていて気持ちに火がついたことがあります。
彼も私と同じ外見重視派のようですので、あなたの外見が彼好みに寄っていけばまた気持ちに火がつく可能性が高いと思います。
外見の自分磨きを頑張って、遠距離を解消すれば、今回の問題は十分に解決できると思います。
彼との距離がまた近づくことを願っています。
応援しています!
恋愛がうまくいかない女性へ