デリカシーのない彼氏について(27歳・女性)

全般
彼氏の発言についてなのですが、男性は皆こんなことを彼女に言うものなのでしょうか?
彼は高身長で脚が長いモデル体型が好みで、事ある毎に「元カノが背が高くてスタイル抜群、細いのに胸もあった、やっぱり高身長派だわ」という話を低身長の私に対して言ってきました。
だんだんと自分の体型がコンプレックスになり運動をしてかなり変わり、努力の姿勢はめてもらえました。が、骨格だけは変えられず彼がスタイルをめるのは他の女性ばかりでした。
痩せたら痩せたで「胸小さくなったねー俺の方があるかも」と弄られるようになり、いつもなら笑えたのですがコンプレックスになっていた時なので苦しかったです。
他にも、私と会う時はしてくれないのに女友達と会う前は筋トレしたりメンズメイクでバッチ
り決めて、帰ってきたら「女友達にかっこいいってビジュ褒められて嬉しかったなー」と笑っていたのも嫌でそれも含めて「仮に思ってたとしても傷つくから言わないで欲しい」と泣きながら伝えたらそこから言い合いになりました。
「冗談で言っただけで別に身体で彼女を選んだ
わけじゃないし、今付き合ってる彼女なんだから〇〇(私の名前)が1番だよ」
「だったら言うなよ」
「なんで?俺はこういう事も友達みたいに自然に笑い合える関係がいい。今まで付き合ってきた子も身長低かったけどこんな風に言う子いなかった。こんな事で傷つかれるのめんどくさい。許容範囲が狭すぎるよ。逆に俺からしたら、年上の彼女なんだから冗談だって受け止めてくれなきゃ辛いよ」
彼の意見はこんな感じです。結果彼が言わないようにしてくれたので新たな傷はないのですが、1度出た発言は取り消せないので半年経った今でも彼に言われたことを思い出してはひっそり泣いています。夜の生活でも「こいつは元カノの体がいいんだな」と頭の片隅にある状態で楽しめません。
何でも言い合いたい彼と繊細タイプの自分は合わないのだと思います。客観的に見てさっさとそんなこと言う男と別れた方がいいでしょうか?それとも私の許容範囲が狭く、こんな事で傷つく性格じゃ誰と付き合っても上手くいかないのでしょうか?男性は皆こうですか?
因みに類友だからか私の友人は「低身長の女子にわざわざ高身長が好きって言うべきじゃない。一重の子にわざわざ二重が可愛いって言うのと同じくらい嫌味」と言っていました。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
「胸小さくなったねー俺の方があるかも」
コレ!私も言われたことがあります!!
言う必要あるか?!という怒りと同時に、なぜか彼より自分がすごく下のレベルな気がして、悲しくなりましたし、私もずいぶん長く引きずって泣きました。
許容範囲が狭いなんてことは、絶対にありません!

そして、「私と会う時はしてくれないのに女友達と会う前は筋トレしたり…」というところ…
これも身に覚えアリです。
私と会う時は寝癖も付いているのに、他の人と会う時にキメてるのはいい気がしませんでした。
「キメてる姿見せて、何を狙ってるの?」と、突っかかったことがありますが、彼曰く、
「私といる時は飾らなくても素で居られる。他の人と会う時はさすがに身だしなみに気を使う」
ということでした。が…正直、なんか納得いかなかったですね。

ただ、相談者様がお相手に「言わないでほしい」と伝えられたこと、素晴らしいです。
言えない人も多いですし、ケンカになったとしても、直す男性は多く無いと思います。

女性にとって、体型はコンプレックスになることが多いですし、言わなければいい話…
お相手は、ちょっと女性の気持ちを考えるのが苦手なのかもしれませんね。
でも、お相手は最終的に相談者様の気持ちを理解して、体型の事などを言うのをやめてくれました。
それは、相談者様が大切だから、これからも一緒にいるための選択だったのだと思います。

こういった無神経な男性は、一定数はいるものの、言わない人ももちろんいます。「私はこんなことで喜びます」どんな相手でも、感性に違いはあるので「こんなことをされると傷つきます」を教えていく必要はあります。
今のお相手とお付き合いを続けるなら、根気よく、何度もそれをしていくこともあるだろうと思います。

持論ですが、「好き」と「嫌い」は同時に存在していると思っています。
好きなところが無くなって、嫌いが生まれるのではなく、好きなところはあるけれども、嫌いなところがそれ以上に増えてしまった。
それが別れのひとつの原因だと考えています。

この件が、相談者様にとって、どう転んでいるのか?
お相手は、相談者様が「心の傷」を追っていてもお付き合いを続けるに値する人でしょうか?
ちゃんと大切にしてくれていますか?
どんなところが好きですか?
また、付き合い続けるメリットがあるのか?
じっくり気持ちを整理してみてくださいね。

相談者様が1番幸せになれる選択ができますように。応援しています!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます! どの方も凄く寄り添ってくださって嬉しかったです その中でも好き嫌いや他の分析も細かく、付き合いを続けるか否かの質問を問いかけてくださったこの方をベストアンサーにします! 本当にありがとうございました!
辛かったですね。何度も思い出して泣くのは自然なことですし、その気持ちは大切にしていいです。まず一つだけ:落ち着いた場で短く「その言葉は本当に傷つく。やめてほしい。続くなら距離を置く」と伝えて、彼の反応で次を決めましょう。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
あなたが、彼の言葉で傷ついてしまうのは、うなずけます。「言い方がきつい」と感じました。冗談でも、人が傷つくような言い方はよくないですよね。男性は、皆こんなことは言いません。彼は、口がよくないタイプの方だと思います。今まで、元カノが何人かいたようなので、モテるタイプではあるのかもしれません。また、彼は、外見へのこだわりが強めのタイプだと感じました。
あなたの許容範囲が狭いということはないと思います。付き合っている彼に、文面にあるようなことを言われたら、マイナスの気持ちになる女性も多いと思います。彼は、今まで、数名の元カノがいたようですが、もしかすると、あなたと同じように、彼の言葉に傷ついたのではないでしょうか。その結果、交際終了したのかもしれません。客観的に見ると、彼とこのままお付き合いしていたら、彼の言葉によって、またあなたが傷つく可能性があります。辛い思いをするお付き合いはよくないです。いいお付き合いは、気持ちが上がるもの。彼とは別れたほうがいいと思います。もっと優しい男性はいますよ。あなたが幸せになれる相手は、彼ではないと感じました。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼の発言例え半年前だとしても心の傷は消えないですよね…
男性がこんなことを彼女に言うのは正直おかしいと私は思います。
あなたの許容範囲が狭いわけではないです。冗談だと受け止められるわけないです。
悲しくて辛くて泣いてしまうのが当然のことだと思います。
彼は自分の言った言葉が相手にどう受け止められているか理解できないのだと思います。
このままお付き合いしていても楽しい未来は描けないのではないかと思います。
あなたのことを大切にしてくれる人はあなたのことを悲しませたりしないです。
あなたが傷ついたならば、ごめんと素直に謝ってくれる人ですし、そもそもあなたが傷つくようなことは言わないです。
別れてあなたを大切にしてくれる人とお付き合いした方が幸せなのではないかと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ