長年友達以上恋人未満の人と関係をハッキリさせたい(28歳・女性)
全般
数年間友達以上恋人未満の人がいるんですが、そろそろ関係をハッキリさせたいと思っています。
彼のことは正直好きなので自分の気持ちは伝えています。ですがハッキリした返事は返ってこなかったためもう諦めようと思い、彼にじゃあ新しい彼氏を作るねと言ったら、俺のことはどうなったの?と意味のわからないことを言ってきます。
私と遊びたいだけでしょ?と聞くとそれも違うと言ってきます。
彼が無理なら私は新しい恋人を作りたいのですがどうしたらいいか分かりません。
彼のことは正直好きなので自分の気持ちは伝えています。ですがハッキリした返事は返ってこなかったためもう諦めようと思い、彼にじゃあ新しい彼氏を作るねと言ったら、俺のことはどうなったの?と意味のわからないことを言ってきます。
私と遊びたいだけでしょ?と聞くとそれも違うと言ってきます。
彼が無理なら私は新しい恋人を作りたいのですがどうしたらいいか分かりません。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。明確な答えを出してくれない彼の言動は、本当にもどかしいですね。また、ご相談者様の気持ちを受け取っておきながらも、答えを先延ばしにするというのは、(相談者様に対して)とても失礼な行動です。いくら友達歴が長いとしても、望ましい言動ではないです。相談者様のことをどれだけ待たせるのかと、私までやるせない気持ちを感じています。私の経験上では、そこまで返事を先延ばしにする方と出会ったことはありませんが、「告白の答えはOKだけど、まずは友達関係中心で」という濁された返事をされたことがあります。相手の言葉通り、言葉では私のことを“彼女”と紹介してくれるものの、所謂、恋人同士のスキンシップや身体の関係は全くありませんでした。私は相手に対して何度も不満を伝え、相談者様と同じように「私と遊びたいだけでしょ?」と聞いてみたり、「恋人という肩書きが欲しいわけ?」と問いただす日々が続きました。その度に相手は、「そうじゃない。それは違う」と答えるばかり。相手なりの優しさなのか、私を馬鹿にしているのか。不信感しか生まれませんでした。一層のこと「友達にしか見えない」「ごめん、これからも友達として仲良くしよう」と本心を話してくれればいいのにと、何度も思いました。その後、私は精神的にもとても疲れてしまったので、何も言わずに彼の元を離れました。連絡先も変え、共通の友達との縁も切りました(共通の友達が、私たちの関係を揶揄うような人だったので、信用をなくした為)。新しい出会いを見つけて、本当の幸せを築く道を選びました。そして出会ったのが、今の夫です。相談者様はまだ、彼への好きという気持ちがあり、側を離れる準備ができていないかもしれません。ですが、恋愛は“タイミング”と“縁”です。彼への情を捨てて、新しい道を選択してみると、意外にもすぐに居心地の良い場所が見つかるものです。“彼しかいない”という少しの執着を捨てて、相談者様をいちばんに愛してくれる人との出会いを優先することを、私はオススメします。応援していますよ!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
アドバイスありがとうございます!
とても参考になりました、前に進むために頑張ってみます。

長年の曖昧さで疲れて不安ですよね。その気持ち、よく分かります。はっきりさせる勇気は前に進む力になります。まず一つだけ:会って落ち着いて「いつまでに付き合えるか○月○日までに教えて。答えがなければ次に進みます」と期限を示して伝えてください。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼の気持ちはっきりしなくてもどかしいですね…
あなたは自分の気持ちを伝えているのですから、あとは彼がどうするか答えてくれるだけのように思います。
はっきりした返事がこないならば、本気で新しい恋人を作った方がよいと思います。
おそらく、彼もあなたが新しい彼を作るといいながら自分のもとから離れないという自信があるように思います。
だからこそ今の関係に甘んじているのかなと感じます。
彼が自分との関係をはっきりさせないならば、私はあなたと離れてもう新しい恋人を作るからと本気で伝えてみてください。
彼はきっとあなたの言葉を聞いて自分が行動しないとあなたが手から離れていってしまうと焦る気持ちがになると思います。
それでも彼がこれまでと態度を変えず、今の曖昧な関係を続けるようであれば、今の彼には見切りをつけて本当に新しい恋人を作るべきだと思います。
あなたは自分の気持ちを伝えているのですから、あとは彼がどうするか答えてくれるだけのように思います。
はっきりした返事がこないならば、本気で新しい恋人を作った方がよいと思います。
おそらく、彼もあなたが新しい彼を作るといいながら自分のもとから離れないという自信があるように思います。
だからこそ今の関係に甘んじているのかなと感じます。
彼が自分との関係をはっきりさせないならば、私はあなたと離れてもう新しい恋人を作るからと本気で伝えてみてください。
彼はきっとあなたの言葉を聞いて自分が行動しないとあなたが手から離れていってしまうと焦る気持ちがになると思います。
それでも彼がこれまでと態度を変えず、今の曖昧な関係を続けるようであれば、今の彼には見切りをつけて本当に新しい恋人を作るべきだと思います。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
男性目線で率直に回答しますね。
まず、彼に心理としては、今の関係が心地良いのだと思います。体の関係だけではなく、あなたといると居心地が良いなどその他の理由もあると思います。男性の中には、付き合うということに縛られるのを嫌う人も一定数いるので、縛りがない状態で今の心地よい関係を続けたいのだと思います。
あなたはこの曖昧な関係に終止符を打ちたいと考えているのでしょうから、再度付き合うかどうするか彼に問うてみるべきです。そこでまた曖昧な態度を取られたら、彼との関係を終わりにすれば良いと思います。
なお、彼のような男性は、私の経験上、決断力がないタイプなので、もしまた曖昧にするような感じだと、今後の大事なタイミング(結婚など)でも決断できない可能性が高いので、そういった意味でもお勧めできません。私の周りにもこのようなタイプの男性は一定数おり、特に結婚適齢期の女性を困らせてしまっているケース(なかなか結婚してくれない)が多いです。
参考になれば幸いです。
まず、彼に心理としては、今の関係が心地良いのだと思います。体の関係だけではなく、あなたといると居心地が良いなどその他の理由もあると思います。男性の中には、付き合うということに縛られるのを嫌う人も一定数いるので、縛りがない状態で今の心地よい関係を続けたいのだと思います。
あなたはこの曖昧な関係に終止符を打ちたいと考えているのでしょうから、再度付き合うかどうするか彼に問うてみるべきです。そこでまた曖昧な態度を取られたら、彼との関係を終わりにすれば良いと思います。
なお、彼のような男性は、私の経験上、決断力がないタイプなので、もしまた曖昧にするような感じだと、今後の大事なタイミング(結婚など)でも決断できない可能性が高いので、そういった意味でもお勧めできません。私の周りにもこのようなタイプの男性は一定数おり、特に結婚適齢期の女性を困らせてしまっているケース(なかなか結婚してくれない)が多いです。
参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない女性へ