ずっと前から好きな人がいたが、臆病になっている中別に気になる人が出来てしまった。どうすれば良いか(18歳・女性)
全般
去年の冬から好きな人がいます。
周りからは「まだ好きなんだね」と言われるのですが、正直その人のことを四六時中考えているわけでもなく、病んでいるわけでもありません。勉強も忙しく、恋愛に没頭している感じではありません。ただ、嫌いになる理由もなく、気持ちが現状維持で続いている状態です。
最近になって別の人が気になり始めました。そうなると「今の気持ちは惰性なのか」「自分に言い聞かせてるだけなのか」と迷ってしまいます。前から好きな人はどこか届かない存在で、勇気が出ず、連絡をしてもまた臆病になって距離を置く…というのを繰り返しています。
一方で新しく気になっている人には、友達から少しずつ仲良くなってみたい気持ちがあります。でも「前にアタックしていたのに俺じゃないんだ」と思われるのでは、と考えると踏み切れません。もし前から好きな人に彼女ができたら少し悲しいとは思いますが、「自分なんか釣り合わない」とか「私よりも断然釣り合う人がいた」と受け入れてしまいそうです。
新しい人は決して「前の人の代わり」ではなく、その人自身の魅力に惹かれています。ただ私は不誠実なことが嫌いなので、別の人に惹かれている今の状態を中途半端に感じてしまい、どうすればいいのか分かりません。
この場合、どういう行動をとるのが正解なのでしょうか?
周りからは「まだ好きなんだね」と言われるのですが、正直その人のことを四六時中考えているわけでもなく、病んでいるわけでもありません。勉強も忙しく、恋愛に没頭している感じではありません。ただ、嫌いになる理由もなく、気持ちが現状維持で続いている状態です。
最近になって別の人が気になり始めました。そうなると「今の気持ちは惰性なのか」「自分に言い聞かせてるだけなのか」と迷ってしまいます。前から好きな人はどこか届かない存在で、勇気が出ず、連絡をしてもまた臆病になって距離を置く…というのを繰り返しています。
一方で新しく気になっている人には、友達から少しずつ仲良くなってみたい気持ちがあります。でも「前にアタックしていたのに俺じゃないんだ」と思われるのでは、と考えると踏み切れません。もし前から好きな人に彼女ができたら少し悲しいとは思いますが、「自分なんか釣り合わない」とか「私よりも断然釣り合う人がいた」と受け入れてしまいそうです。
新しい人は決して「前の人の代わり」ではなく、その人自身の魅力に惹かれています。ただ私は不誠実なことが嫌いなので、別の人に惹かれている今の状態を中途半端に感じてしまい、どうすればいいのか分かりません。
この場合、どういう行動をとるのが正解なのでしょうか?
回答:2件(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
前から好きな人、新しく気になっている人、どちらの方もあなたにとって魅力的なんだなと感じました。
だからこそどちらの方に気持ちを持っていくか悩んでしまいますよね…
私は、新しく気になっている人に向き合ってみてもいいのではないかなと思います。
前から好きな人に対しては、連絡して距離を置いてを繰り返しているということですから、あなたなりにある程度頑張ってきたのではないかと思います。それでも彼が振り向いてくれなかったり、なかなか思うように行かないことをひとつ区切りとして受け止めて、新しく気になる人へあなたの気持ちを切り替えていってもよいと思います。
決して中途半端だとは私は思いません。
今心惹かれている人にぜひ向き合ってほしいなと思います。
だからこそどちらの方に気持ちを持っていくか悩んでしまいますよね…
私は、新しく気になっている人に向き合ってみてもいいのではないかなと思います。
前から好きな人に対しては、連絡して距離を置いてを繰り返しているということですから、あなたなりにある程度頑張ってきたのではないかと思います。それでも彼が振り向いてくれなかったり、なかなか思うように行かないことをひとつ区切りとして受け止めて、新しく気になる人へあなたの気持ちを切り替えていってもよいと思います。
決して中途半端だとは私は思いません。
今心惹かれている人にぜひ向き合ってほしいなと思います。

迷って辛いね。誰かをずっと想う気持ちと新しいワクワク、どちらも自然なことだよ。前向きな一歩として、まずは新しく気になる人に「友達として」一度だけ軽く話しかけてみて、楽しいかどうか素直に確かめてみてください。
恋愛がうまくいかない女性へ

相談する(無料)
