彼から、自信がないと言われてしまった(22歳・女性)

全般
11月で付き合って2年になる彼氏がいます。彼とは学生時代同じ大学で知り合い、付き合うことになりました。彼が1歳年上で先に社会人になってからは、関東と関西の遠距離で付き合っています。
そんな彼からつい先日「仕事や将来のことで自信を無くしてしまった」「〇〇(私)のことが嫌いになったわけじゃないけど、どうすればいいかわからないからゆっくり考えさせてほしい」と言われました。
明後日彼から電話で話してもらうことになっていますが、振られてしまう気がして怖いです

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
パートナーがどちらか1人が先に社会人になり、どちらかが学生のままだと良く起こるすれ違いだと思います。今回の場合、質問者様はまだ学生、彼が社会人ということで、彼のほうがこの1年で生活環境から日々の生活からがらりと変わったことが予想できます。また、彼は1年前まで大学4年生、年齢的にも周りを引っ張っていくことが日常の軸になっていたことが予想されます。そんな彼が、大学を卒業したとたん、社会人として働き始めたとたんにいわゆる「下っ端」へと逆戻りすることになりますね。心情としてかなりつらいものがあり、また自分の思うように仕事に取り組めない歯がゆさもあると思います。そういったことで自信を無くしてしまっている状態だと言えます。
ここは、彼の希望の通りゆっくり考える時間、というか休みの日は休ませてあげることが得策だと思います。彼だけに限らず、男性は仕事がうまくいかない、彼女との関係もうまくいかないとなるとさらに自信を無くしてしまい、結局彼女との別れを選ぶ方が多いです。ここで男女の違いが出てくると思います。女性は彼との関係を続けていくために、彼と話し合いをしたりなるべくこまめに会うことを望んで関係修復を図ろうとしますが、男性は距離を置いて1人になって、自分がどうするべきか考えてから行動をする方が多いです。その「1人になる」ことが男性にとっては重要で、その間に仕事に打ち込みご自身なりに仕事のやり方が分かってきた、少し周りを見られるようになった時に初めて彼女に会いたくなるのです。
明後日の電話の内容、不安ですね。でも、彼から別れの言葉を言われても、「いま、大変な時だから白黒結論をつけるのはやめよう。しばらく連絡を控えるから、お互い自分たちの将来に向けて今ふんばろう。でも、就活や卒論で相談に乗ってほしいことができたら電話するかも。あなたも気が向いたら連絡頂戴ね。」といったことがお話しできたらいいと思います。正直、お付き合いの中で「距離を置く」という行動は悪手のように感じますが、質問者様たちだけでなく、世の中の学生・社会人(しかも遠距離)には必要な距離・時間であると言えます。彼に余裕がないなら、質問者様が余裕を作ってあげられる循環ができたらいいなと思います。
そのためには、質問者様も大学を卒業するまでは、友達や家族との時間を大事に過ごしてください。彼以外の人たちとのつながりを大事にして、ご自身の人生にとって大事な「最後の学生期間」を思いっきり楽しんでください。きっと彼も、昨年1年は同じような時間を過ごしたうえで「彼女がいる」というオプションまで付いていた。楽しい学生最後の時間を自由に過ごしていたと思います。質問者様も、彼から1年遅れでその順番が回ってきたのです。彼とうまくいかない思い出だけでなく、ご自身の時間を充実させてくださいね。応援しています。
怖いですね。そう感じるのは当然ですし、不安な気持ちを抱えるあなたを受け止めます。大丈夫、話すことで見えることもあります。明後日の電話では「今の気持ちを正直に話してほしい」と穏やかに頼んで、まずは受け止めて最後まで聞いてみてください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼からゆっくり考えさせてほしいと言われた時、そして明後日の電話で彼から何を言われるか考えることとてもとても怖いですよね…
彼があなたとのこれからのことをゆっくり考えたいと思うくらい、今の彼は仕事のこと将来のことでいっぱいいっぱいになってしまったのかもしれません。
それが一時的なことであれば、彼の気持ちが落ち着けばまたあなたとのことを前向きに考えることができると思います。
彼がどんな結論を出したのか、もしくは一人では答えが出なくてあなたと一緒に考えたいのか電話で話すまではわかりませんが、まずは彼の話をゆっくり聞いてあげてほしいなと思います。
そしてあなたなりの考えや気持ちもぜひ彼に伝えてほしいと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。アドバイザーのemmamamaです^^

突然の彼氏からの申し出によりご不安な状態かと存じます。予期せぬ発言をされてしまうと、不安でたまらないですよね。私も過去に遠距離恋愛で悩んでいたことがあるので何かお役に立てたら嬉しいです。
いま現時点で出来ることは彼からの連絡を待つくらいしかないとは思いますが、おそらく頻繁に会えない点がいちばんネックになっているのではないかと考えられます。今後彼の住む地域に引っ越しは検討されていますか?いつになるかは分からないにしろ、すぐに会える距離に居たいということは伝えておいた方がよいかと思います。
将来を考えるからこそ彼もおそらく悩んで苦しんでいるのだと思います。彼の気持ちを尊重して見守ってあげることも愛です。
遠距離恋愛の難しいところは、お互いに思い合っていたとしても小さなすれ違いが起きてしまうことです。また、残酷な現実として自分が疲れているときに身近に優しくしてくれる相手がいると、徐々に心を奪われていく可能性もあります。
いままだ彼がどのような決断をするのか分からない段階ではありますが、別れないのがそれはお互い良いことだとは思いますが万が一別れを決断されてしまった場合は逆に会えない距離だからこそきっぱりと気持ちを切り替えることができたりもしますよ。
余談ですが、私が過去に遠距離恋愛をしていた際には一度自然消滅のような形になりました。復縁したものの、やはり長くは続きませんでした。よほどの覚悟がないと距離はどうしても埋められないものだと実感しました。
別れなくても正解ですし別れてしまってもそれはまた正解なのです。相談者様の幸せを願っております。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ