これって相手は私のことどう思ってるの?(20歳・女性)

アプローチ
2週間前くらいに、医学生の方から、初めてdmがきて、恋愛の話になりました。そして1週間前、私が誤爆をして彼と会話をし、お互いにボランティアをしているという共通点が見つかり、彼から「ちょっと色々気になるのでまたお聞きするかもです」と連絡をいただいたきり、1週間音沙汰なしです?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で交際
プロフィール詳細>>
2週間前にDMが来て盛り上がり、さらに共通点まで見つかったのに、その後1週間も音沙汰がないと、「あれ、どう思われているんだろう…」と不安になりますよね。相談者様のそのお気持ち、とても自然なことだと思います。
いただいた状況から見ると、彼は少なくともあなたに「興味」を持っているのは間違いありません。「ちょっと色々気になるのでまたお聞きするかもです」とわざわざ伝えてきたのは、印象が良くなければ出てこない言葉だからです。また、それが男性の場合はお相手と接点を結ぶためのきっかけとしての役割も大きいです☆
また、相談者様のお相手が医学生とのことですので、勉強や実習でとても忙しく、連絡が空いてしまうのは珍しいことではありません。ですから「返事がない=脈がない」とは限らないので、過度に心配する必要はありませんよ♪
今できることは、相手の動きをただ待つのではなく、あなたからも軽く声をかけてみることです。たとえば「そういえばこの前のボランティアの話だけど…」とか「最近こんなことがあったよ」といった、返しやすい話題で連絡すると、相手も自然に応じやすくなります☆
まとめますと、彼は少なくとも相談者様に好印象を持っていることは確かで、これからのやり取り次第で関係は十分に発展していく可能性があります!焦らずに、自然なコミュニケーションを少しずつ積み重ねていくのが現在の段階です(^^)応援しておりますね!
不安ですよね。連絡が途切れると心配になるのは自然です。前向きに言えば、まだ興味があるかもしれません。まずの一歩は、軽い挨拶と共通の話題で短いDMを送ることだけにしてください(例:「この前のボランティアの話、また聞かせてください」)。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
お忙しいとかスケジュール調整がうまくいかないとか多岐に理由は渡ると思います。しかし、1日24時間において一度もコンタクトをしてこないということは優先順位が貴方様にないということではないでしょうか。ボランティア活動のキーワードはコミュニケーションのきっかけになっているのかもしれませんが取り敢えず聞きたい事はあるけど今の優先順位にないということでしょうか。または出不精、メールの出不精のタイプ、コンタクトの出不精なのかもしれませんね。人間のタイプは十人十色です。一概にご自身が考えるよりも人の行動は読めないものです。待つのが嫌であればご自身からアクションを起こした方が早く結果に繋がりストレスが蓄積されないと思われます。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ