返信の可能性につきまして…。(27歳・女性)

全般
当人アラサーでして、密かに9年近く学生時代の恩師に片思いしています。
そんな中でふと彼の動画投稿の文章を見ると”レッスンも受け付けています”との文字を見つけたので、勇気をだして書いてあったアドレス宛にメールをしました。(もちろん名前等は記載しています。)
しかし5ヶ月経った今も断られるでもなく音沙汰なしでして…。
また彼はアルバム制作を裏でやっているみたいで(SNS情報)忙しいのかなとも思いますが。。
彼の活動は純粋に心から応援しているので、そういった事が理由なら全然OKですが、。
「もうすぐ完成する」との内容の文も偶然見つけたのですが、完成後に返信来る可能性もありますでしょうか。。 仮に断られるとしたら、もう既にそういった文面が来ていそうだなと思う反面やはり不安は少なからずあって…。
※当然メールの文面に関しましても恋愛を匂わせていた訳でもなく失礼のないように書かせて頂きました。。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
片思いの気持ちを大切にしつつも、返信が来ないことで不安な気持ちになりますよね。まずは彼の活動を純粋に応援することに集中しつつ、自分の心を落ち着けてあげてください。次のステップとして、彼がアルバムを完成させたタイミングで、軽い気持ちでお祝いのメッセージを送ってみるのはどうでしょうか。その際は、返信を期待しすぎずに心を込めてあなたの応援する気持ちを伝えることに専念してみてください。きっと心が少し軽くなるはずですよ。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
メールをしてから、5か月たっても連絡がないのは、長すぎますね。メールを見逃している可能性もあるのではないでしょうか。自分から「レッスンも受け付けています」と表示しているので、メールが来て、チェックしたら、返信すると思います。アルバム制作をしているとはいえ。それか、本当に忙しすぎて、余裕がないか。アルバムが「もうすぐ完成する」とのことですので、あなたに余裕があるのであれば、アルバム完成を待ってみるのもいいと思います。待っても連絡が来なかったら、また、あなたからメールしても大丈夫だと思います。レッスンの話ですし。
僕も昔、尊敬している人に思い切って連絡したのに返事がなく、「嫌われたのかな、それとも忙しいだけかな」と悩んだ経験があります。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず大前提として、相談者様が送られたメールに「恋愛の匂い」はなく、丁寧な内容であることはとても良いポイントです。
相手が恩師であり、さらに音楽活動や制作をしている方なら、メールの内容そのものに問題がある可能性は低いと思います。

では、なぜ返信がないのかという点ですが、可能性としては大きく2つあります。
ひとつは、本当に制作や活動で忙しく、メールを後回しにしているうちに返信のタイミングを逃してしまっているケース。
僕自身も仕事が立て込んでいる時に「落ち着いたら返信しよう」と思っていたら数ヶ月経ってしまい、
気づいた頃には「今さら返すのも失礼かな」と躊躇してしまった経験があります。
もうひとつは、恩師という立場から「生徒との距離感」を意識しすぎているケースです。
恋愛要素がなくても、「返信したら相手にどう受け取られるかな」と考えて動けなくなる男性は意外と多いんです。

ご質問の「アルバム完成後に返信が来る可能性」についてですが、これは十分あり得ます。
大きな制作の区切りを終えたタイミングで気持ちに余裕ができ、「そういえばあのメール…」と思い出すのは自然な流れです。
特に、断るつもりであればもっと早い段階で返信するのが一般的なので、今の時点で返ってきていないのは「保留にしている」状態と考えるのが自然です。

ただ、返信が来なかったとしても、それは必ずしも「嫌われている」わけではありません。
むしろ、忙しさや立場を気にしての「沈黙」である可能性が高いと思います。

僕の経験談として、憧れていた人に送ったメッセージの返事が来なかった時、最初は落ち込みましたが
「相手の状況もあるし、自分ができるのは応援し続けること」と気持ちを切り替えました。
すると半年後くらいに、相手から何気ない形で連絡が来て、思わぬ形でやり取りが再開したこともあります。

結論として、アルバム完成後に返信が来る可能性はありますし、現状は「完全に脈なし」ではないと思います。
ただ、大切なのは相談者様が相手の活動を純粋に応援しつつ、自分の生活や気持ちも大事にすることです。
待つこと自体が辛いなら、一旦気持ちを手放して「もし返事が来たらラッキー」くらいに考える方が、心が楽になります。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
長年思いを寄せていらっしゃる方に連絡されたとのことで、どのような形でもとても勇気が必要だったと思います。連絡されたことがまず素晴らしいと感じました。
メールで連絡されたとのことでしたので、もしかするとお相手様が見逃されている可能性が大きいのではないかと思います。
お相手様も大切な昔の生徒さんからの連絡であればむしろ嬉しいものだと思いますし、以前から丁寧に対応してくださる方であれば意図的に無視している可能性は低いのではないでしょうか。

レッスンの依頼でメールされていらっしゃるのでしたら、再度連絡されてみてはいかがでしょうか。
前回メールをされてから5か月経っていらっしゃるとのことですので、前回メールしたことには触れずに、再度送ってみられてもいいと思います。
もしまた返信がなかった場合には、SNSのDMなど別な手段から、「レッスンのお願いでメールしましたが届いてましたでしょうか?」と送ってみてもよろしいかと思います。

私自身、フリーランスの講師の方に問い合わせしたことがありますが、連絡がなかった際に再度メールで連絡したり他の手段を使って連絡すると、メールが迷惑メールに分類されてしまい気が付かなかったなどと言われることがたまにありましたので、そういったトラブルの可能性が高いように思います。他のレッスン希望者がご相談者さまと同じように返信がなかった場合には、このように再度連絡をするといった行動をとるのが自然かと思います。現時点では、ご相談者様とお相手様はレッスンを依頼した生徒と講師という間柄にすぎませんので、ご相談者様が再度メールを送られても全く不自然ではないと思いますよ。

連絡するのは勇気が必要だと思いますが、良い方向に向かいますよう応援しています。
何か参考になりましたら幸いです。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ