メールの返事について…(27歳・女性)

全般
専門学校で彼とは出会いました。

初めて会った時から9年経つけど今も密かにずっと好きな学生時代の恩師が、YouTubeの説明欄の一部に受け付けてると書いていたのを偶然見つけたので、レッスン依頼メールを勇気出して送信したんだけど、、4ヶ月経つのに断られるでもなく音沙汰ないから不安で…
嫌われてるのが原因じゃなくてアルバム制作に本気で取り組んでるみたい(彼のXの投稿情報)で忙しいからって理由なのか…。
嫌われてるのかなって思いが消えなくて…。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
私も過去に、長年思いを寄せていた相手に思い切って連絡をしたものの、なかなか返事が来なくてモヤモヤした経験があります。
その時の不安や期待の入り混じった気持ちはよく分かります。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます。

まず、相談者様が「嫌われているのでは」と感じてしまうのは自然なことです。
連絡を送ったのに何ヶ月も返事がないと、人はどうしても自分に原因を探してしまいます。
しかし、相手の生活や活動状況を見る限り、本当に多忙である可能性も高いです。
特にアルバム制作のようなクリエイティブな作業は、時間もエネルギーも集中して使うため、私生活や返信が後回しになりがちです。

心理的にいうと、人は「自分にとって優先度が高いこと」に意識を集中させると、他の連絡やタスクが頭から抜け落ちることがあります。
それは嫌いだからではなく、単に意識のキャパシティが埋まっている状態です。

私自身、仕事や制作活動に没頭している時、友人からの大事な連絡を後回しにしてしまったことがあります。
その時、相手には心配をかけてしまいましたが、気持ちが落ち着いたタイミングで必ず返事をしました。
だからこそ「返事がない=嫌われている」とは限らないのです。

男性目線で言えば、もし本当に関わりを避けたい場合は、やんわりでも断る返事をすることが多いです。
4ヶ月間何も言わず放置しているなら、単に今はその余裕がないだけの可能性が高いでしょう。
ただ、これ以上不安を募らせないためにも、「アルバム制作が落ち着いた頃にご連絡いただけると嬉しいです」と一言追いメールをしても良いと思います。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
男性の方からのご意見ありがとうございます! 「嫌われてはいない」事を信じて、制作で忙しいのも同業者として(後輩として)邪魔したくないのでSNSで制作終了の発言されるのを待って、それを目安に追いメールを考えてみようと思います…! ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m!
長い間思い続けているお気持ち、そしてメールを送った勇気、本当に素晴らしいですね。それにも関わらず返事が来ないと、不安や辛さが募りますよね。彼の活動が忙しいだけかもしれませんが、この状況があなたに影響しているようなら、自分の気持ちを少し整理してみることが最初の一歩かもしれません。気持ちを文字にしてみることで、少し気持ちが軽くなることもあります。彼に対する想いをどう進めるか、整理された心で考えてみてくださいね。前向きな気持ちが、次のアクションを自然と導いてくれるはずです。
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
返事がない、音沙汰なしという状況は、とても辛いですね。
相談内容を拝見する限り、相談者様が嫌われているということはないと思います。

私も、相談者様とは少々、事情は異なりますが、YouTubeチャンネルの運営元に編集のことでコンタクトを取らなくてはいけない事情がありまして。
私のケアレスミスが原因だったので、指定された概要欄の宛先にコンタクトを取りました。
ですが一向に返信は来ず・・・。でも、私がお伝えしたミスの部分は運営元で再編集してくれていたようで。
業務が忙しく、返信は後回しにされて、そのまま忘れられてしまったのかと少し悲しかったのですが、問い合わせが多いチャンネルなら仕方ないなと気持ちを切り替えました。

“アルバム制作に本気で取り組んでるみたい(彼のXの投稿情報)で忙しいから”という情報があるのであれば、それを信じましょう。
あとはもう一度だけ、問い合わせをしてみるのもいいかもしれません。
「4ヶ月前に依頼メールを送ったのですが、その後、スケジュールの方はいかがでしょうか。もし難しいようであれば、その旨、連絡をいただけると幸いです。」「こちらもスケジュールを組みたいので、レッスンが可能なのであればお返事ください」など、問い合わせの件を尋ねるのは、全く失礼ではありません。
良かったら、参考にしてみてください。応援しています!
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
嫌われてるというよりは、YouTubeの登録者数にもよりますが、単純にたくさんのDMやメールが来ていて、あなたのメッセージが埋もれてしまっている可能性もあります。
まずはもう一度、丁寧に送ってみると良いでしょう。

ただ、9年間も密かに想い続けているということは、相手にあなたの好意や存在感がほとんど伝わっていない可能性が高いです。
どうしてもつながりたいのであれば、知り合いや共通の人を通してコンタクトを取ったほうが、確実に届くと思います。

参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ