「また今度誘う」と言った後に代替え案を出すのはアリ?(18歳・男性)

プライベートデート
相手の予定によってデートに行けなくなり、
「また今度誘うね」と言った後に代替え案を提示するのは不自然?

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
予定していたデートが相手都合でキャンセル…その後、また誘うねと言ったあとにすぐに代替え案はアリかナシか。
悩みますよね。

ご相談者様へのアドバイスは
『アリかナシかはキャンセルになったデート内容による』
でございます。


例えば、予定されていたデート内容が花火大会のような1日限定のものだった。
このような場合は、同じ花火大会に行くことはできません。
その場合は別のイベントに誘ってみてもいいでしょう。

ただ、キャンセルになったデートが
「映画に行こう」
と言ったような、日にちを変えても大丈夫なパターン。
この場合は
「一人では行くことないから、○○さんが行けそうな日ができたら教えて」
と送る程度で、代替え案は出さなくてもいいでしょう。

そして、もし代替え案や別日の希望に曖昧な返事が返ってきたら…しばらくはご相談者様から誘わないほうが。
その後、日が空いてもお相手からの誘いがあれば何事も無かったかのように会ってください。

ご相談者様のデートが上手くいくことを願っております。
大丈夫、その気持ちよくわかります!予定が合わずに残念でしたが、相手に対する関心をしっかりと伝えることも大切です。「また今度誘うね」と約束した後に具体的な別の日程や案を出すのは、相手に対する誠実さや積極性を示す良い行動ですよ。まずは、シンプルなメッセージで「○日はどう?」と次の候補を提案してみましょう。あなたの気持ちを大切に、少しずつ前に進んでみてくださいね。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!