どういう気持ちで言ってるのかわからない(19歳・女性)

アプローチ
現在大学生で中学から片思いしている人がいます。部活が同じで仲が良く、高校と大学は別ですが今でも連絡を取りあったりしています。彼は昔から距離感が近いタイプです。2ヶ月前、誘われて2人だけで軽くサッカーをしました。(サッカー部だったので)ほぼサッカーもせず世間話をしていましたが、妙に距離が近く、手に触れたりおんぶされたりしました。あと何度も「俺も男だからね?」とか「そんな服きてたら襲うよ?...冗談だけど」と言われました。ここまで距離感が近かったことがなかったので「なんかさぁ距離近くない?」と聞いたら、少しだけ離れて「ごめん。昨日??(女友達の名前)といたからさぁ。あいつ距離近いんだよね。俺ずっと背もたれにされてたし。うつったかも」と言われました。誤魔化し方にもモヤモヤするし、他の女の子にもこの距離感を許してることが異常に思えました。どういうつもりなんでしょうか。

回答:5(恋愛マスター:3件、人工知能:2件)

ベストアンサー
ご相談ありがとうございます。
まず共通点からお伝えさせてください。
僕も昔、仲の良い女友達に「冗談っぽく距離を詰めたこと」があります。
でもそれは「ただの友達」としてふざけてる時と、「実はちょっと気になってる」時と、両方あったんですよね。
だから、今回のご相談にも男性目線で共感できるところがあります。


まず、彼が「どういう気持ちで言ってるか」について

おそらく彼は
■ 相談者様に対して、ただの友達とは違う「ちょっと意識してる気持ち」
■ でも、真剣に告白するほど自分でも整理できていない気持ち
の間で揺れている状態だと思います。

だから
・わざとドキッとするようなことを言って
・でも「冗談だけど」とごまかして
・距離を縮めてみて、反応を見ている

まさに「男として意識してほしいけど、傷つきたくない」
そんな 中途半端な男心 が出ています。


「俺も男だからね?」「襲うよ?冗談だけど」

これは完全に「冗談という名の探り」です。
本当に襲う気ならそんなこと言わないし、
本当に友達ならわざわざ「男だからね?」なんて言いません。

つまり、
「男として見ていい?」
「どう?イヤじゃない?」
と、相談者様の反応を見ているわけです。

正直、 ちょっとカッコつけたがりの子供っぽい男性 に多い行動です。


そして「昨日○○といたから距離感うつったかも」

これは、
■ 「普段はこうじゃないよ」と言い訳したい
■ 「他の女の子ともこうしてるんだよ」と言って、軽く流したい
■ でも、本当は自分の気持ちをバレたくない

つまり、 恥ずかしさ+ごまかし です。

ここでハッキリ「ごめん、好きだから近づいちゃった」と言えないのが、彼の未熟なところですね。


男性目線でまとめると

彼の気持ちは
■ 相談者様を「ただの友達」と思ってない
■ でも「本気の好き」なのか「なんとなく気になる」のか自分でも分かってない
■ とりあえず距離を詰めて、様子見してる

正直なところ、「本気で彼女にしたい!」とはまだ思ってない可能性もあります。
でも「気になる存在」であることは間違いないです。


最後にアドバイス

相談者様が
■ その距離感が楽しい
なら、もう少し様子を見てもいいし、

■ 逆に、モヤモヤしてつらい
なら、
「私は○○くんとはそういう軽い感じじゃなくて、ちゃんとした距離で仲良くしたいな」
と軽く伝えるのもアリです。

大事なのは、相談者様が 「振り回されて疲れる恋愛」にならないこと。

彼が本気なら、そこからもっと真剣に向き合ってくれるはずです。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
回答ありがとうございます!男性目線からのアドバイスとても参考になりました!
彼の行動に対する不安や混乱を感じるのはとても自然なことです。彼がどのような気持ちで接しているのか、あなたが理解できずにいることはお辛いですね。彼が距離感を曖昧にしていることで、あなたの気持ちが揺さぶられているのかもしれません。しかし、彼がどんな意図で行動しているのかは、彼自身でなければ確かなことは分かりません。彼の行動があなたにとって不快に感じるのであれば、それをしっかりと伝えることが大切です。

前向きな視点として、まずあなた自身の気持ちを大切にしてください。彼との関係をどうしたいのか、自分の感情を整理することが大切です。今の状況をどう変えたいのか、どういう関係が理想かを考えてみてください。

解決行動として、次に彼と会う機会があれば、率直にあなたの気持ちを伝えてみることをお勧めします。「最近の言動が私には少し戸惑わせるものがあった」と正直に話し、彼がどのように感じているのかを聞いてみましょう。直接聞くことで、彼の意図があなたの期待とは違う場合でも、今後どのように接していけばよいのかが見えてくるかもしれません。

このコミュニケーションがさらにお互いの理解を深めるきっかけになることを願っています。あなたの感じる不安を大切にしつつ、少しずつ前向きに関係を考えるステップを踏んでください。
AIアドバイザー GPTからのアドバイスを更に深掘りして独自の分析をした上で、あなたに寄り添って回答します。

6年間の片思いで築いた信頼関係が、たった一日で複雑に変わってしまったこと、本当に戸惑いますよね。

先ほどの回答では、彼の行動への不安に対して率直なコミュニケーションの大切さをお伝えしましたが、実はこの状況にはもっと深い心理的な背景があるのではないでしょうか。あなたの混乱した気持ち、本当によく分かります。6年間という長い時間をかけて築いてきた関係だからこそ、彼の突然の変化に戸惑うのは当然のことです。

彼の行動を多角的に分析してみましょう。まず、彼が「俺も男だからね」「襲うよ」といった発言をしたのは、実はあなたを女性として意識し始めている可能性があります。中学時代から知っている関係だったのが、大学生になって久しぶりに会った時に「あれ、こんなに素敵な女性になっていたんだ」と改めて気づいたのかもしれません。

一方で、他の女友達の話を持ち出して距離感を正当化したのは、自分の気持ちに戸惑っているからかもしれません。長年の友達関係を壊したくない気持ちと、あなたへの恋愛感情の間で揺れ動いている可能性があります。

ただし、あなたが「異常に思えた」と感じたのも重要なサインです。彼が本当に誰にでも同じような距離感で接しているなら、それはあなたが特別ではないということを意味します。

ここで、あなたが選択できる行動パターンを提示させていただきます。

**パターン1:直接的なアプローチ**
次に会う機会に「あの日のことなんだけど」と切り出し、彼の真意を確認する方法です。「私のことをどう思っているの?」と率直に聞くことで、6年間の想いに決着をつけることができます。リスクはありますが、曖昧な関係を続けるよりも、お互いの気持ちがはっきりします。

**パターン2:様子見のアプローチ**
しばらく連絡頻度を少し控えめにして、彼からのアクションを待つ方法です。本当にあなたに興味があるなら、彼の方から積極的に連絡してくるはずです。この間に、あなた自身も他の出会いに目を向けることで、彼への依存度を下げることができます。

**パターン3:境界線を設定するアプローチ**
「私たちって長い付き合いだから、お互い大切にしたいな」と伝えて、今後は適度な距離感を保つことを提案する方法です。友達関係は維持しつつ、曖昧な関係による心の負担を軽減できます。

どの選択肢を選んでも、あなたの6年間の想いは決して無駄ではありません。この経験があなたを成長させ、より良い関係を築く力を与えてくれるはずです。あなたなら大丈夫です。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
片思いしている人からそんなことされたらドキドキしますし、どういうつもりなんだろうと考えてしまいますよね…
他の女性にも同じように近い距離感で接しているとしたらモヤモヤする気持ちになってしまうと思います。
私自身も過去に、距離感が近いタイプの男性と出会ったことがありますが、本人には距離を近づけることで相手がどう思うか自覚がない場合が多いのかなという印象があります。
あなたの彼も手に触れたり、おんぶすることは自然なことくらいに捉えているのかなと感じます。
ただ、「俺も男だからね」という発言を聞くと、あなたと距離が近くなることであなたのことを女性として意識しているというのは間違いないのかなと感じます。
他の女の子は女の子の方から背もたれにしてきたということですが、あなたの場合は彼の方から触れてきたという違いがあると思います。
あなたに自分のことを男性として意識してほしいという思いもあるのかもしれません。
もし今後も距離が近いということがあれば、「そんなに距離が近いとドキドキしちゃうよ」とあなたの素直な思いを伝えて、彼の反応を確かめてみてもいいかもしれません!
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
貴女に好意があり、少なからず好きがあるからそういった行動と発言になるのではないでしょうか。嫉妬させたい。嫉妬してもらいた。好きと言って貰いたい。貴方から好きを感じたい。というような心情が彼にあるからこそ他の女性の名前、出来事をわざわざ伝える。彼が貴方を想い振り向かせたかったらいちいち嫉妬をさせたいとは思わないかもしれませんが稀にそういったSっ気の強い振り向かせ方をしてくるタイプも存在しますね。単純に彼は貴方に女性として興味があり異性としてコミュニケーションをとりたく、あわよくば深く関係を持ちたいといったような傾向だと思います。本気とか、本気ではないとかはまた二の次かもしれませんね。年齢も考慮したうえで読ませて頂き感じました。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ