趣味が全然違う相手はお付き合いの相手としてどう?(32歳・女性)

婚活パーティー当日
婚活パーティーで出会った男性と趣味の話をしたのですが自分の趣味とはかけ離れている物でした。趣味が違ってもいい感じになる事はあるのでしょうか?趣味はなるべく似たような相手を選んだ方がいいのでしょうか?そこが知りたいです。

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
婚活パーティーでお出会いになったお二人の趣味が違っていてもいい感じになるのだろうか、なるべく似たような趣味の相手を選んだ方がいいのか、というご質問ですね。


単刀直入に申し上げますと、同じ趣味の方同士の方が「楽」ではないかと思います。

共通の趣味があるというのはとても素敵なことです。二人の間に強い連帯感が生まれやすいと思います。


例えば、私と夫は音楽の趣味が全く違います。
彼はレゲエや洋楽、カバー音楽が好きで、私はそれらが全くといっていいほど好みではありません。
とくにレゲエはどちらかといえば嫌いです。聞いていると何故か眠たくなるからです。

逆に私は基本激しめのロックが好きですし、自分の青春時代によく聞いていたミスチルやスピッツ等も大好きです。でも彼はこれらが好きではありません。特にロックは「疲れる」と言われてしまいます。


全く音楽の趣味が合わない二人なので、車で出かける時は、運転をしている人の音楽に合わせる、というのが夫婦のルールになっています。


ただ、思い返せば、共通の趣味が多かった元カレとのデートはそれはそれは本当に楽しかったですね。
結婚した今でも、自分の好きな音楽を聴くとその彼の事を思い出したりしてしまいます。



話が少々、脱線してしまいましたが、趣味が違うならうまくいかないのかといえば、必ずしもノーではありません。

自分とは違った趣味を、お互いが尊重できれば何ら問題はありません。また、受け入れなければならない必要もないと思います。
もちろん、そのお相手の趣味に質問者様が興味が持てるようになり、いつの間にかご自身も一緒になって趣味にはまっていた、なんてケースも多々あると思います。
私の場合はそれには当てはまりませんでしたが、それでも夫の趣味を近くで見るようになり、多少詳しい知識が身につきました。



ただ、一つ質問者様に注意していただきたいのは、その彼が「婚活パーティー」で出会われたという点です。


婚活をされているわけですから、当然、うまくいけばいつか結婚を視野に入れるお相手になるのだと思います。
結婚をすると、ご自身やお相手の生活を一変させるようなライフイベントがたくさんあります。

趣味が息抜きになるのは大いに結構だと思いますが、行き過ぎた趣味のせいで夫婦生活が3年で破綻した友人がいました。

その友人の夫はプラモデル作りが趣味だったのですが、休みの日にはずっと自室にこもってプラモデルをつくるような人でした。
新婚にも関わらず友人はほったらかし。
遠方から嫁いできたこともあり近くに愚痴をいいあえるような友人もおらず、いつもさみしい週末をおくっていたそうです。

何度か夫に不満を訴えたそうですが、夫は「オレの趣味だから好きにさせて」と全く彼女のいう事を聞き入れませんでした。
そのうち友人はパート先で彼氏ができてしまい、プラモデル夫は離婚されてしまいました。

離婚を切り出された時、プラモデル夫はなぜ自分が妻から離婚を切り出されるのか訳が分からないといっていました。
自分は平日はちゃんと仕事をしているのだから、休日くらいはゆっくり自分の趣味に没頭したい、それをなぜ理解してもらえないのかと。

彼にとっての結婚は「ゴール」だったのだろうと思います。
結婚はゴールではなく単なる通過点です。そしてその後の生活は、お互いの価値観の「すり合わせ」の連続です。


ですので、質問者様にとってお相手の趣味が「気持ちよく」尊重できるような程度のものなのか、その趣味と生活がバランスが取れているのかどうか、見極める必要があります。

「気持ちよく」尊重できないような趣味であれば、そのお方は避けられた方がいいのではないかと思います。
趣味が全く異なる相手とのお付き合いは、一定のチャレンジと理解が必要ですが、決して成立しないわけではありません。趣味が同じだと会話が弾みやすい、共通の活動で絆を深める機会が多い、という利点はありますが、趣味が違うからといってその人との関係が成立しないわけではありません。

異なる趣味を持つ二人がうまくやっていくには、相手の興味に寛容であり、時にはお互いの世界を尊重し合う姿勢が必要です。異なる趣味を楽しみの源泉と捉え、それが自分たちのユニークな関係を築くきっかけになり得ると考えてください。相手の趣味を新たな発見として楽しむ心も持ち合わせておくことが大切です。

重要なのは、趣味がどの程度の重要性を占めているかと、その他の価値観や人生観との相性です。また、お互いに趣味に使う時間を尊重し合えるバランス感覚も必要になります。趣味が違うというだけでなく、相手の考え方や性格を大事にし、お互いが快適に過ごせるよう努めることがパートナーシップを築く上での鍵となります。

したがって、趣味が全く違う相手とお付き合いするには、趣味の違いを受け入れ、互いに尊重し合える関係を築けるかどうかがポイントです。もし、そういったコミュニケーションと理解が得られる場合には、趣味の違いはお付き合いする上での障害にはなりません。また、互いの新しい趣味に挑戦することで、一緒に成長する機会として捉え直すこともできます。最終的には、その人と共に過ごす時間の質と喜びが、趣味の相違を上回るかどうかが重要です。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
結論から言うと、趣味は同じでなくていいんです。趣味が合う理由から、相手との性格の相性を気にしなくなってしまいます。確かに同じ趣味だと話は盛り上がりますよね。でもその趣味から離れたとき、楽しくお話できますか?
私も趣味が合う男性とお付き合いした経験はありますが、あくまでも二の次の共通点だと実感しました。
大切なのはお互いの趣味を尊重できるか、です。相手が自分と違う趣味を持っているとき、何故その趣味が良いのか理由を聞いてみましょう。その趣味を持ったきっかけを聞くことで、相手の人柄が見えてきます。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私の趣味は舞台鑑賞ですが、夫は全く興味がありません(笑)
ただ、干渉されることもないのでストレスなく自分が好きなことを楽しめています。
夫と付き合う前に、趣味が似ている男性ともお会いしていたのですが、この方は私の趣味にズンズン踏み込んでくるかんじで、なんだか居心地が悪かったことを覚えています。
趣味が合う・合わないよりも、お互いの趣味を容認できるかが大切なのではないかと思います。
A
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
趣味が合わないとの事ですが、今後付き合うことになった場合、あなたが相手の趣味に対してどうするつもりかが大事だと思います。
あなたが相手の趣味に合わせて自分も楽しむことが出来れば問題ありません。
また、自分はその相手の趣味を一緒にやらなくて、相手が1人で楽しんでいるのを許すことが出来れば問題無いと思います。
私は今の奥さんと付き合った時から合わせて5年になり、当初から趣味は全く違いますがお互いがお互いを尊重しお互いの趣味を楽しんでいるので、今も仲良く過ごせております。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
似たような趣味でなくてもいいと思います。趣味以外に共通点があるか、お互いの趣味に興味がもてるかがポイントのようなきがします。
私は、今の夫と全く趣味は違いました。共通点はインテリア家具が好きくらいで、私はサーフィンやマラソン、海外旅行など体をハードに動かしたり外に出るのが好きですが、夫はめんどくさいことが嫌いで外に出るのも嫌いな人でした。趣味はボーリングとお金をためること。でも私は夫のボーリングに興味が湧いたので一緒にやってみると意外と楽しく、お金をためる趣味も結婚後は役立っています。夫も私や家族とでかけたりサーフィンにチャレンジしたりなんだかんだ、うまく行っています。なのでお互いが趣味が全く違っても好意があるなら相手の趣味に興味をもって一緒に体験してみてはどうでしょうか?新しい世界が広がって楽しいかもしれません。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ