婚活パーティーへの参加経験について聞かれたら、正直に答えるべき?(32歳・女性)
婚活パーティー当日
婚活パーティーに何度も参加したことがある場合、パーティーの時の会話で、パーティーへの参加経験について尋ねられたら正直に答えた方が良いですか?それとも、初めての参加で慣れていないということをアピールしたほうが好感度が高いものでしょうか?
ベストアンサーの要約
- 「数回参加したことはあるんだけど、あまりまだ慣れていなくて…」と、実際よりも少なめの参加回数でお答えすることをおすすめ
回答一覧(5件)


tamさん(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:27位
恋愛マスターランキング:27位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
以前に結婚相談所で勤務していたものです。
なかなか良縁に恵まれずパーティー参加回数が増えてくると、どう答えようか迷ってしまう質問ですよね。
個人的には「数回参加したことはあるんだけど、あまりまだ慣れていなくて…」と、実際よりも少なめの参加回数でお答えすることをおすすめします。
男性は「慣れていない」ということに対して、可愛さを見出す方も少なくない印象です。
また、たとえ質問者さんのせいではなくても、過去のパーティーで良い出会いがなく何度も参加していることに対して、「この人になにか問題があって、良縁に恵まれていないのでは?」と思われる方もいらっしゃいます。
かといって「初めての参加です」と言ってしまうと、万が一そのパーティーに過去に出会われた方が参加していた場合、声をかけられる可能性もありますから、そういった矛盾を無くすためにも「少なめにお伝えする」のが最善かと思います。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
質問者さんが良いご縁に恵まれますことを、心より応援しております。
なかなか良縁に恵まれずパーティー参加回数が増えてくると、どう答えようか迷ってしまう質問ですよね。
個人的には「数回参加したことはあるんだけど、あまりまだ慣れていなくて…」と、実際よりも少なめの参加回数でお答えすることをおすすめします。
男性は「慣れていない」ということに対して、可愛さを見出す方も少なくない印象です。
また、たとえ質問者さんのせいではなくても、過去のパーティーで良い出会いがなく何度も参加していることに対して、「この人になにか問題があって、良縁に恵まれていないのでは?」と思われる方もいらっしゃいます。
かといって「初めての参加です」と言ってしまうと、万が一そのパーティーに過去に出会われた方が参加していた場合、声をかけられる可能性もありますから、そういった矛盾を無くすためにも「少なめにお伝えする」のが最善かと思います。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
質問者さんが良いご縁に恵まれますことを、心より応援しております。

まるまる犬さん(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:131位
恋愛マスターランキング:131位
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
婚活パーティーには参加したことがないのですが、アプリで同じような場面になったことがあり、回答させていただきます。
あんまり婚活パーティーやアプリ等の出会いの場に沢山行っているというより、場馴れしていない感じを出す方がお相手には好印象なのではないかなと私は思います。
実際に私はアプリで主人と出会う前に2-3人の方と出会いましたが、主人には出会った人数は少なめに伝えていました笑。そして主人もそこを気に入ってくれたようです笑。
嘘も方便なので、婚活パーティーで出会った方と今後よりよい関係を築いていく為にも、参加経験は少なめに伝えてみるのは如何でしょうか?ばれる事はないと思いますよ!
少しでも回答がお役に立てたら幸いです。
あんまり婚活パーティーやアプリ等の出会いの場に沢山行っているというより、場馴れしていない感じを出す方がお相手には好印象なのではないかなと私は思います。
実際に私はアプリで主人と出会う前に2-3人の方と出会いましたが、主人には出会った人数は少なめに伝えていました笑。そして主人もそこを気に入ってくれたようです笑。
嘘も方便なので、婚活パーティーで出会った方と今後よりよい関係を築いていく為にも、参加経験は少なめに伝えてみるのは如何でしょうか?ばれる事はないと思いますよ!
少しでも回答がお役に立てたら幸いです。

婚活カウンセラーOさん(36歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:11位
恋愛マスターランキング:11位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
婚活パーティーで参加回数を聞かれた時、どう答えれば印象がいいのか悩みますよね。
ご相談者様は32歳、何度も参加したことがあるのに「初めて」というのも不自然さが出るかもしれません。
オススメは
『2、3回参加したんですが慣れなくて』
でございます。
この質問は、今までの交際人数を聞いてくるのと同じでございます。
交際人数の答えが100人でも引きますし、ある程度の年齢なのに0人だとそれはそれで警戒します。
「変な人ではないかのさりげない確認」とお考えになられて良いでしょう。
パーティーの常連だと思われると、何回参加しても相手を見つけられない人。
初参加だと、本気なのか何となくの参加なのかわかりません。
どちらでもない答えが無難でございます。
ご相談者様が素敵な方と出会えますよう願っております。
婚活パーティーで参加回数を聞かれた時、どう答えれば印象がいいのか悩みますよね。
ご相談者様は32歳、何度も参加したことがあるのに「初めて」というのも不自然さが出るかもしれません。
オススメは
『2、3回参加したんですが慣れなくて』
でございます。
この質問は、今までの交際人数を聞いてくるのと同じでございます。
交際人数の答えが100人でも引きますし、ある程度の年齢なのに0人だとそれはそれで警戒します。
「変な人ではないかのさりげない確認」とお考えになられて良いでしょう。
パーティーの常連だと思われると、何回参加しても相手を見つけられない人。
初参加だと、本気なのか何となくの参加なのかわかりません。
どちらでもない答えが無難でございます。
ご相談者様が素敵な方と出会えますよう願っております。

赤花のんのんさん(38歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:19位
恋愛マスターランキング:19位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで成婚
プロフィール詳細>>
少なく答えるのもマナーのうち♡
正直でなくても、全く問題ありません。
私は結婚するまで、婚活パーティーにおよそ30回以上は出てきました。
その中でたまに男女問わず、何回も来てることを正直に話してる人がいましたが、客観的にそれを聞くと
(そんなに長い間交際に至らないということは問題があるんじゃないの?)
(選り好みしてるのでは?)
(遊んでるの?)
そういう印象を持ってしまうんです。
正直は本来はいいことなのでしょうが、婚活パーティーの参加経験を多く答えるのは百害あって一利なし。
時間とお金をかけて良いお相手を見つけるためのパーティーで、自分の価値を低く見せる必要はありません。
初めてか、初めてだと嘘っぽくなりそうでしたら
「一度だけ参加したことあるんですが、そのときは緊張しちゃって。今日リベンジしに来ました(ニコッ)」位をおすすめします。
嘘ではなく、お互いに気持ちよくお話する社交辞令のようなものだと思いましょう。
良いご縁がありますように。
正直でなくても、全く問題ありません。
私は結婚するまで、婚活パーティーにおよそ30回以上は出てきました。
その中でたまに男女問わず、何回も来てることを正直に話してる人がいましたが、客観的にそれを聞くと
(そんなに長い間交際に至らないということは問題があるんじゃないの?)
(選り好みしてるのでは?)
(遊んでるの?)
そういう印象を持ってしまうんです。
正直は本来はいいことなのでしょうが、婚活パーティーの参加経験を多く答えるのは百害あって一利なし。
時間とお金をかけて良いお相手を見つけるためのパーティーで、自分の価値を低く見せる必要はありません。
初めてか、初めてだと嘘っぽくなりそうでしたら
「一度だけ参加したことあるんですが、そのときは緊張しちゃって。今日リベンジしに来ました(ニコッ)」位をおすすめします。
嘘ではなく、お互いに気持ちよくお話する社交辞令のようなものだと思いましょう。
良いご縁がありますように。

まじめの一歩さん(61歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:96位
恋愛マスターランキング:96位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
そんなこと質問されても適当に流して他の話題について楽しく語り合うほうがいいと私は思うけどな。もし質問されても「2・3回ほど...」なんて程度で終わりにしちゃえばいいのよ。
だいたい何度参加していようが大きなお世話よってこと。
で~も~。
あなたが瞬間「あらいいオトコ」ってビビビってきたら、ちょっとカマトトぶってもいいかもね。フフッ。相手が「初めてのパーティー参加なんです」なんて声かけてきたら「そうなんです、私も初めてで...」なんてかわいい嘘も全然オッケイだからね。そうしたらお相手もまずはちょっと安心するかも。
でも大切なのは今、そこで会える人とのフィーリングでしょ。いろんな男性とお話の機会を作って考え方や価値観、話の引き出しがたくさんある人かしらんとかいろいろ確認する作業がいっぱいあるはずよ。
婚活パーティ―は一度に複数の人と出会いの機会が得られるというメリットを最大限に活かしてね。
だいたい何度参加していようが大きなお世話よってこと。
で~も~。
あなたが瞬間「あらいいオトコ」ってビビビってきたら、ちょっとカマトトぶってもいいかもね。フフッ。相手が「初めてのパーティー参加なんです」なんて声かけてきたら「そうなんです、私も初めてで...」なんてかわいい嘘も全然オッケイだからね。そうしたらお相手もまずはちょっと安心するかも。
でも大切なのは今、そこで会える人とのフィーリングでしょ。いろんな男性とお話の機会を作って考え方や価値観、話の引き出しがたくさんある人かしらんとかいろいろ確認する作業がいっぱいあるはずよ。
婚活パーティ―は一度に複数の人と出会いの機会が得られるというメリットを最大限に活かしてね。