2回目のデート延期連絡来た場合(29歳・男性)

全般
街コンで知り合ってその時はマッチングしなかったんですが自分のLINEのID書いたアプローチカードをスタッフさん経由で渡してもらってその日の夕方にLINE追加してくれて先週の日曜初デート行って今週の木曜が2回目のデート予定だったんですが、先程連絡きて自分の事で忙しいから延期しても良いかな…?
と来たんですが…
延期すべきですよね…?
もしくは彼氏が出来たって事なんでしょうか…


今日連絡とり、8月は予定していた日以降は予定があるかも…
と前回聞いていたので来月はどうでしょうか?
と送ったら
自分のことでいっぱいだから、
また落ち着いたらでもいいかな?
先のことが、わからなくて、、
ときて
わかりました!
大丈夫ですよ☺️
連投で
〇〇さんが落ち着いてからで大丈夫ですよ☺️☺️
と送ったら
誘ってくれてありがとう!

良い人だから適当にしてはいけないと思って、、

今度行く時は2人じゃなくて
他の人も誘って行きたいかな!
ってきて

自分も前回、〇〇さん良い人だなぁと思いました
自分、年下なのにめっちゃ話し方丁寧だったし

良いですよ☺️
って送ったら
人は自分を映す鏡だから
自分が周りの人に対してそうしてるのからだと思うよ!

またみんなで計画しましょう!?
ときて

めっちゃ奥が深いです?
そうしてるのかな?

そうですね☺️
また〇〇さんが落ち着いたら行きましょう☺️
と送って連投で
ほんと優しいですね☺️
と送ったらさっき
ありがとー!

また自分の事が落ち着いたら連絡します?
予定していた日ごめんなさい?
ときて連投で
おやすみなさいのスタンプが来ました
予定していた日は向こうと話し合って決めた日で前回と同じく釣りデートの予定でした
これはもう完全に諦めた方がいいのでしょうか…?

急に2人ではなくほかの人も誘って行きましょう!
って来てるのがすごく気になるので相手に聞いてみようかと思ってるのですが…
野暮ですかね…?

LINEブロックされてるくさいです…

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
質問者さんの積極的なアプローチで、ご縁が繋がって本当によかったですね。
前回も回答させていただいたかと思いますが、こちらにも回答させていただきますね。

ご質問の最後にLINEはブロックされているようだと書かれていますが、本当にブロックされていますか?
その場合、他に連絡手段はあるのでしょうか…
他に連絡手段がない場合、いくら質問者さんが頑張りたくても打つ手がありません。

やりとりの流れも読ませていただきましたが、他の人も誘いたいとお相手に言われてしまったのですね。
もしかしたら、二人で会うのは緊張してしまうなどが理由で、お相手としては何人か交えてもう少しフランクに会いたいのかもしれませんね。
「友達から親しくなりたい」という意味かなと思います。
他の人も誘いたいという彼女の言葉はそのままの意味なので、それ以上深堀りして聞かなくてもいいでしょう。

もしまた連絡が取れるようになったら、あまり恋愛の気持ちを出さずにまずは友達として親しくなっていくといいと思います。
あまりグイグイ行きすぎると、彼女も引いてしまいます。
このまま連絡が取れないようなら、残念ながらそれもご縁です。悲しいですが、そう思うしかありません。
何かよい突破口が見つかりますよう、応援しています。
まず、その状況においてどのような気持ちになっているか、しっかりと受け止めます。彼女からの連絡内容は混乱を招くかもしれませんが、ここで気持ちを切り替えましょう。彼女が示した「みんなで計画しましょう」という提案は、直接的な関心の薄れを感じさせるものです。無理に追求せず、一歩引いて次の出会いに目を向けてみてはいかがでしょうか。この経験を前向きに捉え、あなた自身の魅力を信じて新しい出会いを探してください。勇気を持って進んでいくことで、必ず道は開けていきますよ。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私も何度となくアプローチした女性から同じような塩対応をされたことがありますので、お気持ちとてもよくわかります。

結論から言えば、次のデートを誘った時に「落ち着いたら」と濁している時点で遠回しに断っています。
LINEの文面や会っている時の感じは非常に丁寧であるにもかかわらず、次のデートの日程調整ができないというのは、典型的な女性の断りの方法です。私も、何度となくこの方法で断られてきました。
結局は、次のデートの日程調整ができるかどうかで、脈あり/なしが明確に判断ができるんですよね。それまでの好意的な対応が社交辞令なのか本音なのかもそこでわかります。

ですので、今回についても、あなたと2人でのデートの日程調整でお茶を濁された時点で脈なし確定となり、LINEでの女性の好意的な言葉は社交辞令ということになります。

LINEもブロックされているということですし、次の出会いに目を向けた方が良いと思います。

参考になれば幸いです。
私も過去に、デートの予定を相手から何度も「延期」にされ、その裏で相手の気持ちが変わってしまっているのではと悩んだ経験があります。
その時の不安や戸惑いはよく分かります。その経験からお伝えできることがあると思い、回答させていただきます。

まず、今回のやり取りを見る限り、相手は相談者様を「良い人」「優しい人」と思っているのは確かです。
ただ、同時に「2人きり」ではなく「みんなで」と言い出したことから、恋愛対象としての温度感が薄れている可能性が高いです。
これは、嫌いではないけれど「恋人候補」としては踏み込めない…そんなサインに近いものです。

心理的に言えば、相手が「忙しい」「落ち着いたら」と何度も繰り返すのは、本当に忙しい場合もありますが、
多くは「やんわり距離を取りたい」という気持ちの表れです。
さらに「2人じゃなくて他の人も誘いたい」という言葉は、関係をフレンドリーな方向に切り替えたい意思表示とも受け取れます。

私自身、似た状況で「また落ち着いたら連絡するね」と言われ、数ヶ月待ったことがあります。
でも結果的には進展せず、相手は新しい相手と付き合っていました。
あの時、「もっと早く切り替えればよかった」と思いました。

男性目線で言うと、ここで「どうして2人じゃなくなったの?」と直接聞くのは、正直あまり得策ではありません。
彼女の中ではすでに答えが出ていて、それをやんわりと伝えている状態だからです。
追及すると、相手は「重い」と感じて、余計に距離を置いてしまう可能性があります。

結論としては、残念ですがこの恋は諦めた方が良いでしょう。
LINEブロックの可能性がある時点で、相手の気持ちはもうはっきり離れてしまっています。
ここで無理に繋がろうとするより、新しい出会いに目を向けた方が、相談者様にとって未来の幸せにつながるはずです。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!