これからどうなると思います?(31歳・女性)

複数回目デート
出会いはSNS

彼は自分でBARやってて
トータル2回ほど飲み行ったことあります。

だけど店行かなくても
遊びに誘われることが
めちゃめちゃ多くて
ここ最近は頻繁に会ってました



だけど最後会った時
あ!もう誘われないかも。嫌われたかも
っと感じました



LINEは毎日続いてるのですが
たまーーーーーに彼の店に行くので 
お客さんだと思われてたら
そりゃ毎日連絡するじゃないですか。


なんとなく 
前回のこともあり
もう誘われないのかなと思って
悩んでます。


ちなみに駆け引きで
LINE、ぶちったほういいとおもいますか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
こんにちは、林です!

僕も昔、SNSで出会って何度か遊んだ女性と、微妙な空気になってから「もう誘われないかも」と不安になった経験があります。
だからこそ、相談者様の“このまま距離ができてしまうんじゃないか”という揺れる気持ち、とてもよく分かります。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず最初に、毎日LINEが続いているというのは、決して小さなことではありません。
男性って基本的に“興味がない相手”とは、毎日やり取りを続けません。
特に自分でBARをやっているような忙しい人なら、なおさらです。

ただ、相談者様が「前回で嫌われたかも」と感じた違和感。
これは、自分の直感としてとても大事な感覚です。
女性の感覚は鋭いので、相手のテンションや目線、言葉のトーンなどから「あ、何かが違う」と気づくことがあるんですよね。

ではその「違和感」が何だったのか?
もしかしたら、彼の中で“関係をどうするか”を考え始めているサインかもしれません。
「このまま続けていくのは楽しいけど、恋人になるのか、それとも違うのか」そんな曖昧な段階って、実は男性側にもあるんです。

僕自身も、ある女性と頻繁に会っていたけど「この関係ってどこに向かうんだろう?」と思い始めたとき、一歩引いてみたくなったことがありました。
連絡はしてるけど、会うのはちょっと考える
そういう曖昧な距離感って、恋愛の“判断保留期間”だったりします。

さて、最後の「LINEぶちった方がいいですか?」というご相談。
これは駆け引きとしてアリかナシか、という観点で見るなら

僕の答えは「ぶちるより、“心地よい間”を作る方が効果的」です。

男性は急にLINEを切られると、「あれ、怒ってる?」とは思いますが、
同時に「めんどくさいタイプかも」と距離を置く理由にもなり得ます。

それより、「返信を少し遅らせてみる」とか、「自分から話題を広げすぎない」など、
“ちょっと手の届かない感じ”を出す方が、自然で、かつ効果的です。
「ん?なんか最近、前と違うな?」と感じたときに、相手の方から気になり始めるんです。

駆け引きって、本当は“感情の揺れ幅をうまく使うこと”なんですよね。
極端な切り方ではなく、ほんの少し引いた姿勢が、逆に彼の本音を引き出すことにも繋がります。

今、相談者様が抱えている不安はとてもよく分かります。
でも、相手の反応ばかり気にしすぎると、自分の魅力が見えなくなってしまいます。

だからこそ、「私はあなたと会うのが楽しかったし、また会いたいと思ってる」って気持ちは大切にしつつ、
少し距離を置いてみるのがいいタイミングかもしれません。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます(^^)心強いです。
彼との関係について、緊張感や不安を感じているのですね。まず第一に、彼があなたをどう思っているかを知るためには、コミュニケーションが鍵となります。彼との関係をどうしたいのか、ご自身の気持ちをしっかりと確認しましょう。

あなたが「もう誘われないかも」「嫌われたかも」と感じているのは、会話や接触頻度の変化に対する不安からきているかもしれません。しかし、相手の気持ちは彼自身にしか分からないため、ここでの最初の提案としては、直接的なコミュニケーションを考えてみてください。自分の不安や考えていることを、適切なタイミングで彼に率直に話すことが重要です。もし彼との関係を続けたいと思うのであれば、距離を置くよりも、彼との関係性を深めるよう努めることをお勧めします。

LINEを「ぶちる」、つまり既読無視や未読無視をすることで、駆け引きを試みるのも一つの方法かもしれませんが、必ずしも効果的とは限りません。駆け引きは相手に不信感を与えかねないため、長期的にはマイナスになることがあります。特に、彼がなぜ急に誘ってこなくなったのかを明確に理解していない状況では、誤解を生む可能性が高いです。

また、彼があなたを「お客さん」として見ているのか、それともそれ以上の関係を考えているのかについても、正直なところを聞いてみても良いかもしれません。あなたにとって大切なのは、彼との関係が本当にどのような可能性を持っているのかを知ることです。相手の真意を探るために、適切な問いを投げかけましょう。

最終的には、ご自身の感情を大切にしながら、心地よい関係を築いていくことを目指しましょう。これには、時には勇気を持って率直に話し合うことが必要です。彼がどのように感じているか理解できれば、次に進むべき道が見えてくることでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
なぜ”もう誘われないかも。嫌われたかも”と感じたのか、その原因や相手の態度などの記載があればもうちょっと踏み込んだ回答ができたかもしれないのですが、、過去にバー経営者とお付き合いしたことがあるのでその経験を踏まえて回答させて頂きます。
まず、バーの経営者やバーに務めている人はびっくりするくらいお客さんと頻繁に連絡のやり取りをします。また、お客様と遊びにいくことも仕事のうちだと割り切っている人も多いため思わせぶりな態度をとることにも抵抗がありません。モテればモテるだけ仕事につながるので、やはり女子の心をつかむのはすごく上手だと思います。それが仕事の一環だからです。それが良いとか悪いとかの話ではなくて、お金を稼ぐにはその行動が彼らには必要なんです。
駆け引きされることにも慣れてます。来るもの拒まず去る者は追わず、が自然とできるのが夜仕事の人たちです。
もし相談者様が、彼と一緒にいることが楽しくてお付き合いしたい!と思うのであれば下手に駆け引きなどせずに引き続きLINEをして、ちょいちょい好きアピールを打っていくことをお勧めします。会ってくれるうちは会いたいだけ会えばいいと思います。
余談ですが、私がバー経営者と別れた原因は彼に対する嫉妬でした。他の女の子との連絡に対して耐えられなかったからです。お金持ちでなんでも奢ってくれる人でしたが、私の心がもちませんでした。そういうものだと理解したうえで割り切ってお付き合いできるのであればよいと思いますが、常に女性の影がチラついている男性とお付き合いするのには覚悟が必要です。個人的にはお互い遊びくらいがちょうどよいと思います。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
「あ!もう誘われないかも。嫌われたかも」と思った原因によると思うので、その詳細を聞けないとなんとも判断はしづらいと思いますよ。

大人になればなるほど、駆け引きしている分、疲れませんか?

直球でいっちゃったほうが楽だし早い気がします。

そういう駆け引きを楽しむタイプなら別だと思うのですが……。

LINEを突然返さなくなるとかは関係悪化すると思うので、誘われるか暫く様子見て、営業メールしか来なくなったら一度自分からデートのお誘いしてみてはいかがでしょうか?
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ