マッチングアプリで男性受けするプロフィールのコツを教えてください。(29歳・女性)
マッチング前
マッチングアプリを利用していた時にこの人素敵だなと思っても自ら「いいね」をしてもマッチングできないことが多くありました。女性側から「いいね」をして男性はどんなプロフィールなら惹かれるのでしょうか?(写真も含めて)詳しく書きすぎても良くない、ミステリアスな雰囲気を残した方が良いなど、調べた時に出てきたのですが上手くわかりませんでした。写真に関しては狙って撮った写りの良いものか自然な写真かも悩みました。
ベストアンサーの要約
- 真っ先に力を入れるべきは、写真
- 背景は、自分の趣味を相手に伝える効果があります
- 男性は第一印象で相手を決めてしまう傾向が強い
回答一覧(5件)

A
sakuraedogawa209さん(37歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:72位
恋愛マスターランキング:72位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 街コンで成婚
プロフィール詳細>>
真っ先に力を入れるべきは、写真です。特に上半身がしっかり移ったものをプロフィールに置きます。それ以外に全身が移った写真も追加で登録しておくと良いと思います。
服装や髪型等は、お洒落さや可愛さ、スポーティーさ等、ご自身に合ったものをコーディネートしておくと良いです。また、背景は、自分の趣味を相手に伝える効果があります。旅行好きなら旅行先の綺麗な景色、お洒落なものが好きなら素敵なレストランでの写真等、自分の趣味等が相手に伝わる背景だと良いです。
男性は第一印象で相手を決めてしまう傾向が強いです。加えて、マッチングアプリの登録者は、アプリによりますが数千人、数万人、数十万人とたくさんいます。一次試験(第一印象)で合格しないと、二次試験(プロフィール文)を見てくれることはまずないですよ。
服装や髪型等は、お洒落さや可愛さ、スポーティーさ等、ご自身に合ったものをコーディネートしておくと良いです。また、背景は、自分の趣味を相手に伝える効果があります。旅行好きなら旅行先の綺麗な景色、お洒落なものが好きなら素敵なレストランでの写真等、自分の趣味等が相手に伝わる背景だと良いです。
男性は第一印象で相手を決めてしまう傾向が強いです。加えて、マッチングアプリの登録者は、アプリによりますが数千人、数万人、数十万人とたくさんいます。一次試験(第一印象)で合格しないと、二次試験(プロフィール文)を見てくれることはまずないですよ。

ms.kinnikuさん(33歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:94位
恋愛マスターランキング:94位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
プロフィールの内容で言うと、やはり趣味に関してはよく質問されていました。私はアウトドアな趣味が多いので、同じようにアウトドアが好きな人に話しかけてもらえる事が多かったです!
例えば、スノーボードだとすると良く行くゲレンデとかまでは書く必要は無いと思います。スノーボードと言うワードを書いておくだけで、『いつもどんなところに行くんですか?』と言う会話に繋がります。
写真も、アウトドア関係の写真が多かったので、クラゲを持っている写真を載せていたらそれに対して質問されました。
逆に、特に趣味も合わない人からいいね!をもらって、話し始めても結局は途中で話す事がなくなってメッセージをやめてしまいます。
できる事なら、共通の『何か』がある人と出会うのが1番かなと思うので…好きな事をワードでたくさん書いておくのが良いのかなと、個人的には思います。
例えば、スノーボードだとすると良く行くゲレンデとかまでは書く必要は無いと思います。スノーボードと言うワードを書いておくだけで、『いつもどんなところに行くんですか?』と言う会話に繋がります。
写真も、アウトドア関係の写真が多かったので、クラゲを持っている写真を載せていたらそれに対して質問されました。
逆に、特に趣味も合わない人からいいね!をもらって、話し始めても結局は途中で話す事がなくなってメッセージをやめてしまいます。
できる事なら、共通の『何か』がある人と出会うのが1番かなと思うので…好きな事をワードでたくさん書いておくのが良いのかなと、個人的には思います。

マッサササさん(30歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:68位
恋愛マスターランキング:68位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
プロフィール作成に関しては悩ましいですよね。わたしは男性なので、男性目線でご参考になればと思いお伝えさせていただきます。写真に関してですが、女性の写真を見たときにマスクをしている写真だけのひとはあまり良いねを押さなかったです。理由はマスクを外すと、と思ってしまうからです。また全体写真もないのも個人的には嫌でした。全身が写った写真があると雰囲気やその人のイメージがより鮮明になるのであるとうれしかったです。また旅行の写真よりかは近場の写真や料理を食べているときの写真のほうが、その人の素の感じを身近に感じれて好きでした。また、プロフィール文章については、大多数の人が嫌いなひとはいないだろうということを書けばよいと思います。たとえば、「おいしいものを食べに行くのが好きなので一緒にいってくれるとうれしいです。もちろんおじさんの多い居酒屋の雰囲気もすきで、友達と良くいきます」や、「アウトドアなことも好きですけど、おうちでゆっくりテレビや映画を見たりすることも好きです」や「ゲームも下手ですがやることもあります。ゲームが好きな人は、下手でも許してください笑」など、どっちに転んでも良い印象を与えるように書くと好印象です。ここは自分の譲れないこともあると思うので、自分で悩んで書いていただければと思いますので、ご参考にしてください。また文章において、句読点ばかりでなく「笑」「!」などがあると良いですが、絵文字があまりに多かったりすると私としては軽すぎる感じがして苦手でした。ご参考になれば幸いです。
A
ソラさん(24歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:42位
恋愛マスターランキング:42位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
こんにちは。
いいねをもらえればプロフィールを見ますが、私がお話ししてみたいなと感じる女性は、自分と趣味嗜好が合っている方、自分の興味あることをしている方、写真写りが良い方です。
プロフィールに趣味などが書いてあり、自分と同じならお話ししてみたいと思いますし、写真が顔写真でタイプならお話ししてみたいと思います。
逆にミステリアスなプロフィールだと、どんな方かわかりませんから判断が写真のみになってしまうので私はあまり好きではありません。私の友人も、趣味や好きなこと、興味あることが書いてあれば話しやすいし興味持てると話していました。
写真に関しては狙ったものでも自然体のものでもいいと思います。自分が可愛いなと思った写真を載せるのが1番です。それに加えて趣味の写真(旅行先の写真や、料理など)が何点かあると興味を持たれると思います。
頑張ってください!
いいねをもらえればプロフィールを見ますが、私がお話ししてみたいなと感じる女性は、自分と趣味嗜好が合っている方、自分の興味あることをしている方、写真写りが良い方です。
プロフィールに趣味などが書いてあり、自分と同じならお話ししてみたいと思いますし、写真が顔写真でタイプならお話ししてみたいと思います。
逆にミステリアスなプロフィールだと、どんな方かわかりませんから判断が写真のみになってしまうので私はあまり好きではありません。私の友人も、趣味や好きなこと、興味あることが書いてあれば話しやすいし興味持てると話していました。
写真に関しては狙ったものでも自然体のものでもいいと思います。自分が可愛いなと思った写真を載せるのが1番です。それに加えて趣味の写真(旅行先の写真や、料理など)が何点かあると興味を持たれると思います。
頑張ってください!

えびてんさん(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:10位

恋愛マスターランキング:10位
- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
写真であれば、カメラ目線の方が顔がよく見えるので受けはいいかと思います。
肩から上の写真で、少し顔を傾けているとかわいさがアップ。笑顔の写真だと、より多くの「いいね」をもらうことができますよ。
少しでも魅力的に映るように、加工していることが分からない程度に写真を加工した方が、清潔で明るい雰囲気を出すことができます。ただし、盛りすぎには注意です。
あまりに加工し過ぎて、目が大きすぎたり、プリクラのようになったりすると、不信感を覚えてしまいます。
次にプロフィールについて。
身長や目的など、コメント以外の一問一答形式の部分は、最低限、全て埋めましょう。男性との会話にも必要です。
そしてPR文(コメント)の欄には、自分がPRしたいけど既定のプロフィールの項目になくて書けなかったことで、自分にしてほしい質問や得意分野をしっかり書いておきましょう。
ただし書きすぎには注意。
長文になると読んでくれない人もいます。
なので、アピールする内容を絞って、簡潔に記入しましょう。
以下のような書き方で、要所要所に会話のネタとなる「キーワード」を入れていくと、自分らしいPR文ができあがるかと思います。
例1)最近落ち着いたカフェ探しにハマってます。コーヒーもですけど、ランチが美味しいお店が好きです。
例2)休みの日はドライブに行くことが多いです。お気に入りのコースは○○です。
あまり難しく考えず、質問者様が男性のプロフィールを見ていいなと思う時の感覚で、プロフィールや写真を充実させていけばいいと思いますよ。
頑張ってくださいね!
肩から上の写真で、少し顔を傾けているとかわいさがアップ。笑顔の写真だと、より多くの「いいね」をもらうことができますよ。
少しでも魅力的に映るように、加工していることが分からない程度に写真を加工した方が、清潔で明るい雰囲気を出すことができます。ただし、盛りすぎには注意です。
あまりに加工し過ぎて、目が大きすぎたり、プリクラのようになったりすると、不信感を覚えてしまいます。
次にプロフィールについて。
身長や目的など、コメント以外の一問一答形式の部分は、最低限、全て埋めましょう。男性との会話にも必要です。
そしてPR文(コメント)の欄には、自分がPRしたいけど既定のプロフィールの項目になくて書けなかったことで、自分にしてほしい質問や得意分野をしっかり書いておきましょう。
ただし書きすぎには注意。
長文になると読んでくれない人もいます。
なので、アピールする内容を絞って、簡潔に記入しましょう。
以下のような書き方で、要所要所に会話のネタとなる「キーワード」を入れていくと、自分らしいPR文ができあがるかと思います。
例1)最近落ち着いたカフェ探しにハマってます。コーヒーもですけど、ランチが美味しいお店が好きです。
例2)休みの日はドライブに行くことが多いです。お気に入りのコースは○○です。
あまり難しく考えず、質問者様が男性のプロフィールを見ていいなと思う時の感覚で、プロフィールや写真を充実させていけばいいと思いますよ。
頑張ってくださいね!