付き合えずに遠距離になった人(29歳・女性)
複数回目デート
相手は1歳年下のドイツ人男性。日本に住んだことがあり、日本語が堪能で半分日本人みたいな人。お互いアラサーで、日本語7割、ドイツ語3割くらいで会話をしている。
言語交換アプリで3ヶ月やりとりをした後、彼が日本に2ヶ月間研修に来て、合計5回会った。毎回奢ってくれようとしたり(お金はほとんど返してる)、帰りもホームや改札前まで見送って、気をつけて帰ってね、また会おうね、次は◯◯しようね、などと言ってくれた。カフェで私がトイレに行ってる間にお会計を済ませてくれたこともあった。店の服や靴を見て「これ◯◯に似合う」と言ってくれることがよくあった。お互いに冗談を言っていじり合えるような心地よい関係になっていた。会った後も必ずLINEをくれて、次に会う日まで2週間以上LINEが続いたこともあった。◯◯は今度いつドイツに来る?って聞いてきて、「9月に行こうと思ってる。◯◯(彼の住んでいる街)にも行くかも」って言ったら、「僕がいるから?」ってにやけながら言ってきた。9月は彼の国家試験直前の忙しい時期だけど、「数時間なら大丈夫だから一緒にご飯食べよう」って言ってくれた。最後に会った日、「また僕が日本に来たら一緒に◯◯に行こう」って未来の約束までしてくれた。駅まで見送ってくれて、寂しいね…ってお互いに言い合って、次は9月にドイツで会おうね、また連絡してね、って言ってくれた。あと5か月後か…って私が言ったら、彼が「そんなに遠くないよ」って言ってくれた。別れる前、最後にハグしてくれた。これが彼からの初めてのボディタッチだった。その日の夜中に「今日君とまた会えて本当によかった。君と東京で本当に楽しい時間を過ごせたよ、ありがとう。また会えるのを楽しみにしてるよ!!!」ってドイツ語でメッセージが来てた。その後も4日間くらいやりとりが続いて、彼の「また日本に来ることあるから!」に対して私が「ほんと?また東京来てね〜〜」って返して、既読がついた状態で止まってる。今彼は帰国中でバタバタしてるんだろうけど。
告白されなかったのはショックだけど、彼はドイツに帰ってからも研修や勉強、人生をかけた大きな国家試験があるから恋愛をする余裕がないのは分かる。遠距離だしお互いのキャリアも不確定で難しいけど、それでも私と付き合う気があるのか、これからどうしたいと思っているのかを知りたい。
言語交換アプリで3ヶ月やりとりをした後、彼が日本に2ヶ月間研修に来て、合計5回会った。毎回奢ってくれようとしたり(お金はほとんど返してる)、帰りもホームや改札前まで見送って、気をつけて帰ってね、また会おうね、次は◯◯しようね、などと言ってくれた。カフェで私がトイレに行ってる間にお会計を済ませてくれたこともあった。店の服や靴を見て「これ◯◯に似合う」と言ってくれることがよくあった。お互いに冗談を言っていじり合えるような心地よい関係になっていた。会った後も必ずLINEをくれて、次に会う日まで2週間以上LINEが続いたこともあった。◯◯は今度いつドイツに来る?って聞いてきて、「9月に行こうと思ってる。◯◯(彼の住んでいる街)にも行くかも」って言ったら、「僕がいるから?」ってにやけながら言ってきた。9月は彼の国家試験直前の忙しい時期だけど、「数時間なら大丈夫だから一緒にご飯食べよう」って言ってくれた。最後に会った日、「また僕が日本に来たら一緒に◯◯に行こう」って未来の約束までしてくれた。駅まで見送ってくれて、寂しいね…ってお互いに言い合って、次は9月にドイツで会おうね、また連絡してね、って言ってくれた。あと5か月後か…って私が言ったら、彼が「そんなに遠くないよ」って言ってくれた。別れる前、最後にハグしてくれた。これが彼からの初めてのボディタッチだった。その日の夜中に「今日君とまた会えて本当によかった。君と東京で本当に楽しい時間を過ごせたよ、ありがとう。また会えるのを楽しみにしてるよ!!!」ってドイツ語でメッセージが来てた。その後も4日間くらいやりとりが続いて、彼の「また日本に来ることあるから!」に対して私が「ほんと?また東京来てね〜〜」って返して、既読がついた状態で止まってる。今彼は帰国中でバタバタしてるんだろうけど。
告白されなかったのはショックだけど、彼はドイツに帰ってからも研修や勉強、人生をかけた大きな国家試験があるから恋愛をする余裕がないのは分かる。遠距離だしお互いのキャリアも不確定で難しいけど、それでも私と付き合う気があるのか、これからどうしたいと思っているのかを知りたい。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


初めまして林です!
僕も昔、遠距離になる相手と「このままどうなるんだろう」と悩んだ経験があるので、相談者様の不安な気持ちが本当にすごくよくわかります。
だからこそ、その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!
まず、彼とのエピソードを読んでいて感じたのは、彼は間違いなく相談者様に好意を持っていたということです。
一緒に過ごす時間を大切にして、別れ際も未来の約束をして、言葉だけでなく態度でも気持ちを示してくれていましたよね。
「寂しいね」って素直に言えたり、自然にハグしてくれたり、そんな一つ一つの行動は、男性側の本音が出る場面です。
心理的なアドバイスとしては、
「好意がある」ことと、「今すぐ付き合う決断ができる」ことは、別の話だと理解してほしいです。
たとえば、僕もすごく大切に思っていた人がいましたが、
・仕事の大きな転機
・遠距離になる不安
・将来の見通しが立たない
こういった現実の前で、「今、彼女を巻き込んでいいのか?」と迷ってしまったことがあります。
今回の彼もきっと、
・国家試験という大きな壁
・キャリアの不確定さ
・距離が離れる現実
これらを冷静に考えた結果、
「好きだけど、今このタイミングで簡単に付き合おうとは言えなかった」
というのが本音に近いんじゃないかと思います。
だからこそ、相談者様を軽く見ていたわけでは決してありません。
むしろ本気で大切に思ったからこそ、中途半端な気持ちで付き合うことを選ばなかったんだと思います。
男性目線で言うと、
今後、国家試験が終わり、彼自身の生活が落ち着いたら、
改めて「また会いたい」「今度はちゃんと関係を進めたい」と思い直す可能性は十分にあります。
ただそのためにも、今は焦らず、
「そっと、でも細くつながっておく」ことが大事です。
具体的には、
・たまに「頑張ってね」と軽く応援するメッセージを送る
・相手の負担にならない頻度でやりとりを続ける
・相談者様自身も自分の生活を充実させる
こういったことを意識して過ごしていくといいと思います。
焦って「私たちどうなるの?」と詰め寄るより、
「あなたが頑張っている間も、私はここで元気にやってるよ」
というスタンスを見せるほうが、彼にとってもずっと安心できる存在になります。
相談者様は、すでに彼にとって特別な存在です。
あとは時間とタイミングを信じて、自分自身を大切にしながら待ってみてください。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
僕も昔、遠距離になる相手と「このままどうなるんだろう」と悩んだ経験があるので、相談者様の不安な気持ちが本当にすごくよくわかります。
だからこそ、その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!
まず、彼とのエピソードを読んでいて感じたのは、彼は間違いなく相談者様に好意を持っていたということです。
一緒に過ごす時間を大切にして、別れ際も未来の約束をして、言葉だけでなく態度でも気持ちを示してくれていましたよね。
「寂しいね」って素直に言えたり、自然にハグしてくれたり、そんな一つ一つの行動は、男性側の本音が出る場面です。
心理的なアドバイスとしては、
「好意がある」ことと、「今すぐ付き合う決断ができる」ことは、別の話だと理解してほしいです。
たとえば、僕もすごく大切に思っていた人がいましたが、
・仕事の大きな転機
・遠距離になる不安
・将来の見通しが立たない
こういった現実の前で、「今、彼女を巻き込んでいいのか?」と迷ってしまったことがあります。
今回の彼もきっと、
・国家試験という大きな壁
・キャリアの不確定さ
・距離が離れる現実
これらを冷静に考えた結果、
「好きだけど、今このタイミングで簡単に付き合おうとは言えなかった」
というのが本音に近いんじゃないかと思います。
だからこそ、相談者様を軽く見ていたわけでは決してありません。
むしろ本気で大切に思ったからこそ、中途半端な気持ちで付き合うことを選ばなかったんだと思います。
男性目線で言うと、
今後、国家試験が終わり、彼自身の生活が落ち着いたら、
改めて「また会いたい」「今度はちゃんと関係を進めたい」と思い直す可能性は十分にあります。
ただそのためにも、今は焦らず、
「そっと、でも細くつながっておく」ことが大事です。
具体的には、
・たまに「頑張ってね」と軽く応援するメッセージを送る
・相手の負担にならない頻度でやりとりを続ける
・相談者様自身も自分の生活を充実させる
こういったことを意識して過ごしていくといいと思います。
焦って「私たちどうなるの?」と詰め寄るより、
「あなたが頑張っている間も、私はここで元気にやってるよ」
というスタンスを見せるほうが、彼にとってもずっと安心できる存在になります。
相談者様は、すでに彼にとって特別な存在です。
あとは時間とタイミングを信じて、自分自身を大切にしながら待ってみてください。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
男性目線からのアドバイス、とても参考になりました。ありがとうございました。

状況を理解するために、まずは彼との関係に注目してみましょう。彼はあなたとの交流を楽しんでおり、あなたに対しても一定の興味や好意を持っていることが行動から見て取れます。彼の優しさや心遣い、未来の約束を示唆する言葉からも、その温かい気持ちが感じられますね。
しかし、恋愛においては気持ちだけでなく、タイミングと状況も大きな要素です。現在彼は国家試験を控えており、これが人生における重要な時期であることは理解できるでしょう。それが原因で、彼は恋愛や遠距離という新たな関係に対して今は踏み出せないのかもしれません。また、文化や言語の違い、物理的な距離ももちろん恋愛に影響を与える要因となります。
では、どうすれば彼の気持ちや今後の関係について明確にできるでしょうか。まずは率直にコミュニケーションを取ることをおすすめします。彼の気持ちや今後についての疑問を直接尋ねることで、曖昧さを解消できます。「今どのように感じているのか」「これからの関係をどう考えているのか」といった質問を、相手にプレッシャーを与えないように優しく尋ねてみてください。
その際、あなた自身の気持ちもはっきりと伝えましょう。彼への思いや、これからどうしたいという希望を明確にすることが大切です。ただし、彼の今の状況を尊重する姿勢も忘れずに。彼が試験を終え、状況が落ち着いたタイミングで再び話し合うことも一案です。
最後に、彼が今忙しい状況であると理解しつつも、待つことに不安や心配があるのは自然なことです。その感情を抑え込むのではなく、十分に大切にしながら、彼の反応や今後の展開を見守ってみましょう。このプロセスを通して、より良い判断ができるようになると信じています。頑張ってください!
しかし、恋愛においては気持ちだけでなく、タイミングと状況も大きな要素です。現在彼は国家試験を控えており、これが人生における重要な時期であることは理解できるでしょう。それが原因で、彼は恋愛や遠距離という新たな関係に対して今は踏み出せないのかもしれません。また、文化や言語の違い、物理的な距離ももちろん恋愛に影響を与える要因となります。
では、どうすれば彼の気持ちや今後の関係について明確にできるでしょうか。まずは率直にコミュニケーションを取ることをおすすめします。彼の気持ちや今後についての疑問を直接尋ねることで、曖昧さを解消できます。「今どのように感じているのか」「これからの関係をどう考えているのか」といった質問を、相手にプレッシャーを与えないように優しく尋ねてみてください。
その際、あなた自身の気持ちもはっきりと伝えましょう。彼への思いや、これからどうしたいという希望を明確にすることが大切です。ただし、彼の今の状況を尊重する姿勢も忘れずに。彼が試験を終え、状況が落ち着いたタイミングで再び話し合うことも一案です。
最後に、彼が今忙しい状況であると理解しつつも、待つことに不安や心配があるのは自然なことです。その感情を抑え込むのではなく、十分に大切にしながら、彼の反応や今後の展開を見守ってみましょう。このプロセスを通して、より良い判断ができるようになると信じています。頑張ってください!

結婚相談所でカウンセラーをしています。とてももどかしい状況ですよね。遠距離といっても、国内とは違い海外ですので余計に。次、会えるのもかなり先ですし、不安定な感じを受けます。ご質問者様は告白されなかったことにショックを受けられていますから、お付き合いしたいというお気持ちがおありですよね。ここは待ちではなくて、ご自身から積極的にお聞きしてみるのが良いと思います。不安定で不確定な状況が長く続くよりも、ご自身から動いてみて、クリアにできるところはする方が、お気持ち的にもスッキリすると思います。

- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして。
私もイギリス留学中にイギリス人と2年交際していたことがあります。
イギリス人とドイツ人、犬猿の仲と言われながらも、気質がよく似ている部分あると思います。
国際恋愛のアドバイス、参考になれば幸いです。
彼はあなたにとても魅力を感じていますね。
できることなら付き合いたかったでしょう。
でも、不確定要素が多すぎる。
守れないかもしれない約束はしたくないのだと思います。
文面から誠実さを感じます。
いま、あなたが、付き合うの?付き合わないの?と詰め寄ると逆効果だと思います。
国境を越えた良き友人をキープすることが今できることだと思います。
返信がないなら間を空けましょう。
返信の催促はNGです。
彼も忙しいでしょうから、サッパリとした内容がいいと思います。
寂しくて、他に楽しみのない女と思われないように。
ひとりでも充実した毎日を送っているような雰囲気が伝わるといいですね。
あなたがドイツに行くなら、ひとりでも達成したい目標、小さなものでもいいので持ちましょう。
私は留学中に、彼に寄りかかってしまっていた時期があり、金魚のふんみたいについて歩いていたら、君には目標がないの?とうんざりされた経験からのアドバイスです。ハッとしました。
ヨーロッパの女性って自立心が強いんですよね。
依存的にならないように気をつけたいですね。
応援しています。
私もイギリス留学中にイギリス人と2年交際していたことがあります。
イギリス人とドイツ人、犬猿の仲と言われながらも、気質がよく似ている部分あると思います。
国際恋愛のアドバイス、参考になれば幸いです。
彼はあなたにとても魅力を感じていますね。
できることなら付き合いたかったでしょう。
でも、不確定要素が多すぎる。
守れないかもしれない約束はしたくないのだと思います。
文面から誠実さを感じます。
いま、あなたが、付き合うの?付き合わないの?と詰め寄ると逆効果だと思います。
国境を越えた良き友人をキープすることが今できることだと思います。
返信がないなら間を空けましょう。
返信の催促はNGです。
彼も忙しいでしょうから、サッパリとした内容がいいと思います。
寂しくて、他に楽しみのない女と思われないように。
ひとりでも充実した毎日を送っているような雰囲気が伝わるといいですね。
あなたがドイツに行くなら、ひとりでも達成したい目標、小さなものでもいいので持ちましょう。
私は留学中に、彼に寄りかかってしまっていた時期があり、金魚のふんみたいについて歩いていたら、君には目標がないの?とうんざりされた経験からのアドバイスです。ハッとしました。
ヨーロッパの女性って自立心が強いんですよね。
依存的にならないように気をつけたいですね。
応援しています。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ