彼の返信態度が素っ気なくなり不安です(23歳・女性)

複数回目デート
マッチングアプリで出会った好きな人と5回目のデートをする予定(2回目以降毎回私から誘ってますが)なのですが、彼の返信が今までと比べて素っ気ないので本当は嫌がられてるのではと不安です。私から「何を食べようか」とLINEしたところ、「何も考えられないよね」と返信が来たので「じゃあその日の気分でいっか」と返したところ「いや、考えたい」「一緒に考えるんだよ」と返信が来ました。今までは文の最後には大概笑や!が付いていたのでとても素っ気なく感じます。とりあえず今のところデートを断られたりしたことはないのですが、イヤイヤ行っているのだとしたら悲しいなと思い相談しました。一応このやり取りの後私から「ここに行きたい」と提案したところ「美味しそう」と返信は来たのでデートは実現しそうです。
でも、返信の文が今までより素っ気なくなっていることを考えると私に対して興味が無くなった、脈ナシと考えたほうがいいですか?
また、今まではただ楽しくデートをしてるって感じだったのでもう少し好意を表していった方がいいですかね?もしくはわたしから告白しても大丈夫でしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼からの返信が素っ気なくなってくると興味がなくなったのかなと不安になってしまいますよね…
既に数回デートに行っていることから、彼はあなたと仲良くなったり、いい意味で関係に慣れてきたので気を遣わずに連絡できる仲になったのではないかと思います。
そのため、少し素っ気ない雰囲気を感じるのかなと思います。
決して興味がなくなったとか、脈がないというわけではないと思います。
デートにオッケーしてくれていますし、あなたの提案にも「美味しそう」と返信してくれたり、彼もあなたとのデートを楽しみにしているのが伺えます。
今までと同様に楽しくデートを続けてみてもいいと思いますが、言葉や態度であなたからの好意を伝えてみると彼も嬉しいのではないかと思います。
好意を伝えることで彼がどんな様子かまずは確かめてみましょう。
彼も喜んでくれたり、嬉しそうにしているのであれば、あなたから告白してもオッケーしてくれるのではないかと思います!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
アドバイスがポジティブでとても元気が出ました。ありがとうございます
彼の返信態度が変わってきたことに対する不安、よく理解できますね。この状況を冷静に分析し、次の行動を考えていきましょう。

まず、メッセージの文体が変わったことに関してですが、必ずしも彼の興味が薄れたとは限りません。彼自身が忙しくなったり、リラックスしてきたことで形式的な表現を省いている可能性もあります。また、「一緒に考えるんだよ」の返信からは、彼があなたとのデートに対してまだ興味を持っていることが感じられます。彼はあなたとの意見交換を望んでいるのかもしれません。返信をそのままネガティブに受け取らず、彼の気持ちを信じる余裕を持つことが重要です。

次に、あなたの好意をどのように示すかについてですが、日常会話やデートの中で少しずつ表現していくのが効果的です。無理に急ぐ必要はありません。ちょっとした褒め言葉や、次回のデートに期待している旨を伝えることで、自然に好意を伝えることができます。また、彼がどのような反応をするか注意深く観察することも大切です。

告白については、あなたがどうしても伝えたいと思うのであれば、その気持ちを大切にすべきです。しかし、彼の反応や状況を見ながら急がずにタイミングを見計らうことも一つのアプローチです。5回目のデートでの彼の反応を見て、次のステップを考えても良いでしょう。

最後に、コミュニケーションが重要です。素直な気持ちを持って彼に接し、彼の意見や感情にも耳を傾けることで、より深い関係を築くことができるでしょう。不安を感じたときは、一歩下がって全体像を考えながら、慎重に次のステップを考えるようにしましょう。
A
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
はじめまして。文章から不安な思いやもどかしい気持ちが伝わってきました。お辛いですね。
私方ですが感じた事や疑問をを書かせて頂きます。
まず、感じた事ですが、お相手の方が嫌々デートをされているとは思いません。一緒に考えて食事をしたいと意思表示をされているのでその心配はないかと思いますよ。愛情表現は好意を持っている相手にしない理由がありません。デート相手からの好意を不快に捉える人は殆どいないと思いますし、どんどん伝えて良いと思います。
注意して頂きたいのは、愛情表現と相手に思いを押し付けるのは全く別物という事です。自己中心的にならないように気をつけましょう。
例:私はこんなにあなたを思っている、という表現の仕方。愛情を理由に相手に何かを強要する。等…
告白については、今あなたの心に焦りがあるならば一旦落ち着いて(難しいとは思いますが)今後も現在の[素っ気なさを感じる彼]と楽しく交際していけるか考えてみましょう。その上で行動した方が良いと思います。今の状態こそ本来の彼の姿であって出会った当初が本来でなかった可能性もありますよ。
次に疑問です。彼は同年代の男性ですか?もし30代など少し年上の方の場合、文章から少し気難しい方なのかなと感じます。お付き合いしていくならば、あなたの心の器を大きく持つ必要があると思います。同年代であれば多少合わないところがあっても言葉と心のヤスリを使ってピッタリ合う形に整えていけると思います。
試行錯誤の恋だと思いますが、質問者さんの幸せを心から応援しています。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
あなたから誘っていることが多いのですね。返信の内容は彼の気分のむらがあるように感じます。返信の内容が素っ気ないのは悲しいですね。不安にもなりますね。
出会いがマッチングアプリなので、もしかしたら他の方とも会っている可能性もあります。
マッチングアプリではよくあることです。
あなたの好意は連絡マメにしていたり、デートへ誘っているので、彼もわかっていると思います。あなたが誘ってくれたり、連絡があることを彼は少し当たり前に感じていると思います。男性はLINEなどマメじゃない方もいるので、会ったときにも興味がない雰囲気があれば、脈がないかもしれません。一緒にいるときの行動と言動に違いがないかみてみるといいと思います。
お相手と次へ進むには、告白は必要になると思います。あなたから告白はしてもいいと思います。彼の温度感が文面だけではわからないので、ふられることもあるかもしれません。
応援しています。告白して付き合えるといいですね。残念だったとしても、スッキリできると思います。勇気と覚悟がいりますね。応援しています。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ