振られた相手との食事で誕生日プレゼントはOKですか(41歳・男性)

全般
昨年、一度片思いで振られた女性と久々に会って食事をします。
振られてから数ヶ月置いたあとLINE再開して雑談はできる仲です。

向こうはもちろん友達として接してきますが、私はまだ彼女のことが好きで再アプローチしたい考えでおります。
彼女は先月誕生日だったのでプレゼント(大好物のチョコレート)を渡したいと思っています。しかし1ヶ月遅れであることとプレゼントを渡すことによって重いとか警戒されるのではと不安になってます。渡すのは控えたほうがいいでしょうか

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私も振られた後、相手の女性と再び食事する機会を持ったことがありますので、いろいろとナーバスになるお気持ちとてもよく分かります。

結論から言えば、誕生日プレゼントとして渡すのではなく、普通に手土産として渡すのをお勧めします。
理由としては、誕生日から1ヶ月も経っているので、誕生日プレゼントと言われてもピンとこないからです。

なお、消え物のプレゼント(気軽なプレゼント)を渡すこと自体は全く問題ないので、相手の女性の大好物のチョコレートを渡すのは全然問題ないと思います。
渡し方としては、「⚪︎⚪︎さん(相手の女性)チョコレートが好きなので、美味しいお店があるので買ってきました。よかったら食べてくださいね」というように気軽な感じで渡すことをお勧めします。

デートがうまくいくことを願っています。
応援しています!
彼女にプレゼントを渡すべきかどうか迷っている気持ちはよく分かります。特に、以前振られた経験があるため、慎重になってしまうのは当然です。以下の点を考慮すると、判断がしやすくなるかもしれません。

まず、プレゼントの目的を明確にしましょう。あなたの意図が本当に彼女の誕生日を祝うための純粋な気持ちであるなら、プレゼントを渡すこと自体が問題ではありません。しかし、彼女への再アプローチのためのステップとしてプレゼントを利用する意図が強い場合、慎重になる必要があります。彼女が「友達としての関係性」を望んでいる以上、それに配慮する姿勢は大切です。

プレゼントの内容もポイントです。大好物のチョコレートという選択は、比較的軽く気持ちを伝える方法としては良いアイデアかもしれません。高価な品物や、特別に意味のあるようなものだと、彼女には重く感じられる可能性があり、その後の関係に影響を与えるかもしれません。

何よりも、彼女の反応によるところが大きいです。彼女がプレゼントに対してどう受け止めるかを予測することが大切です。誕生日にまつわる話題が出た際に、さりげなく「小さなものだけど、お祝いしたくて」と自然な形で渡すのが良いかもしれません。ただし、彼女が警戒心を持つかもしれないと感じた場合は、今回は控えるのも賢明な選択です

最後に、もしプレゼントを渡す決断をするなら、その時点では「友達としてのお祝い」以上の期待はせず、彼女の反応を観察し、今後のアプローチ方法を見直す機会と捉えてください。あなたの誠実な気持ちは大事ですが、彼女の感情を尊重することも同じくらい重要です。最も大切なのは、彼女が楽しくリラックスした時間を過ごせるように配慮することです。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
とても素敵な方なのですね。振られたことは残念でしたね。LINEは再開されたのですね。
お相手の方の誕生日にプレゼントを考えているとは熱意を感じます。
一ヶ月遅れであり、チョコレートなのでそこまでは重く受け止めないのかなとも思います。
振った側からすると申し訳ない気持ちもあるので、難しいところですね。また相談者さんが思っているように警戒もまったくしないわけでもないとも思います。これから再アプローチということなので、プレゼントを渡したいと思いますが、まずは久しぶりに食事へ行ってみて様子をみてはいかかでしょうか。それからまたプレゼントを渡す機会があると思うので、彼女の気持ちをみながらでもいいのかなと思います。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!