相手が安心して告白してきてくれるアプローチの仕方を教えてください。(27歳・女性)

複数回目デート
マッチングアプリで出会った2つ歳上の男性と
今度5回目のデートがあります。(毎週の様に会っています。)
私は正直3回目のデート辺りから告白を期待しているのですが「また会いたい」と言われるだけで告白はありません。

私のアプローチが足りないのかそれとも相手が慎重な人なのか…それとも恋愛対象ではないor遊びなのか…もういっその事私から告白してしまおうかと思ってもいますがやっぱり告白されたいという願望もあります。

LINEでは「早く会いたい」や「次会うのを楽しみに仕事頑張る」と言ってくれています。
脈はあるのかな…と個人的には思っているのですが少し不安にもなっています。

同じ県内には住んでいますが車で片道1時間30分弱かかり少し遠距離で、休みも相手は土日・私は不定期です。(今月は運良く土日休みが多く毎週会えている状況です。)
これらの事ももしかしたら気にしているのかな?とも思っています。

相手から安心して告白してきてくれるようなアプローチの仕方ってどんな感じですか?
教えて頂けたら幸いです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
まず、4回もデートしているので、相手の男性はあなたに好意があります。しかもマッチングアプリでの出会いということで、友達関係が確定している訳でもないですし、好意があることは確実です。

彼が告白してこない理由は、あなたの言う通り、慎重な性格なのか、あなたの好意に自信がないかのいづれかかと思います。ちなみに、遊びである可能性は低いです。遊びだとしたら、もっと早い段階から体の関係を求めてくるからです。

あなたもお分かりの通り、告白してくれやすいようにお膳立てしてあげた方が良いと思います。すなわち、相手にあなたの好意にそれとなく気づいてもらうということです。

色々方法はあると思いますが、たとえば、「⚪︎⚪︎さんが彼氏だったら彼女は幸せだろうな」とか「私は⚪︎⚪︎さんのこといいなと思っているけど、⚪︎⚪︎さんはどう思ってるの?」と言ってみたり、好きな人のタイプの話をして相手の男性の特徴を挙げるとかです。

それでも告白してこない場合は、慎重な性格(奥手な性格)なのだと思われるので、あなたから告白しても良いと思います。

4回デートしており、5回目の約束もできているということで、確実に好意はあると思いますので、あと一息です。

うまく彼と付き合えることを願っています!
応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
アプローチの仕方以外にも私が不安に思ってる事を理由を付けて回答して下さっていたのでベストアンサーに選ばせて頂きました! モヤモヤしていた部分をスッキリさせられたので くよくよせず前向きに頑張ろうと思います! ありがとうございました!
あなたが今感じている不安や期待は、とても自然なものです。相手からの告白を待ち望む一方で、相手の状況や性格も考慮する必要があります。お互いのペースを尊重しながら、効果的にアプローチする方法を考えてみましょう。

まず、相手はあなたとの時間を楽しんでおり、意欲的に会おうとしていることから、少なくとも好意は持っていると考えられます。ただし、彼が告白に慎重である可能性もあるので、彼が安心できる環境を整えることが大切です。

1. コミュニケーションを深める: デート中やLINEで、彼の趣味やライフスタイル、将来のビジョンなどを聞いてみてください。お互いをより深く理解することで、彼もあなたとの関係をより真剣に考えられるようになるかもしれません。

2. 具体的な未来の話をする: 次のデートや一緒にやりたいことを提案してみましょう。例えば、「次の旅行はどこに行こうか?」といった会話を通じて、あなたが長期的に彼との関係を考えていることを暗示できます。

3. アプローチのサインを見せる: 些細なことですが、例えばデートの際に彼があなたを送ってくれる時、もう少し一緒にいたがるような態度を示したりすると、彼もあなたの気持ちに気付くかもしれません。

4. 安心感を与える: あなたの存在が彼にとって安心で心地よいものであることを示すのも大切です。常にポジティブで前向きな姿勢を維持し、彼がリラックスできる環境を提供することが重要です。

5. 間接的に告白を促す: 例えば、次のデートで「最近、友達に『彼氏いるの?』って聞かれたけど、まだいないって答えたの」とさりげなく話してみてはどうでしょう。これにより、自分の気持ちを告白せずに彼に告白のきっかけを与えることができるかもしれません。

最終的に、彼が安心して告白できる環境を作るためには、あなたが待つだけではなく、コミュニケーションを通じてお互いの信頼関係を築くことが最も大切です。焦らずに彼との時間を楽しみながら、自然な形で進展することを期待しましょう。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
3回目あたりで告白されても良さそうな雰囲気ですが、相手の方はとても慎重な方だったり、告白に時間をかけるタイプなのかもしれません。
もしくは、告白してオッケーをもらえるか自信がなくてなかなか一歩踏み出せないというパターンもあるかと思います。
相手が安心して告白するためには、あなたも彼のことをすべて受け止めるよという空気感を出すことが大切だと思います。
「早く会いたい」「次会うのを楽しみに仕事頑張る」ということを言ってくれた時に、彼と同じくらいもしくはそれ以上の気持ちで「私も早く会いたいと思っている」と伝えてあげるといいのかなと思います。
相手もあなたが自分と同じ気持ちであるとわかれば、告白してもきっとオッケーがもらえると自信を持てると思います。
相手が自信を持って告白してくれるよう、うまく言葉かけをしてみてください!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
ご相談内容を拝見し、お相手様もご相談者様に好意を持っていらっしゃるように感じました。
3回目のデートで告白というのはよく聞く話ではありますが、人によってタイミングは様々だと思いますので、3回目のデートで告白されなかったからといって、脈がないというわけではないと思います。

私も夫とマッチングアプリで出会いましたが、告白されたのは8回目のデートの時でした。
好きだとは思っていたけど、本気で将来のことを考えていきたいと思っていたようで、覚悟を決めるまで時間がかかった、もう少しお互いのことをよく知ってから告白したかったと夫からは聞いています。

お相手様が慎重な方でしたら、この恋愛がうまくいくと確信を持てるようになってから告白したいと思われているかもしれません。
ご相談者様から直接告白までいかなくても、少しずつお気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

たとえば、「あなたと一緒にいるのがとても楽しくて、これから先も一緒にいたいと思っているよ。あなたも同じ気持ちだったら嬉しいな」などと、相手からの回答を強制しないような形でお付き合いしたい、この先も一緒にいたいという気持ちを伝えれば、タイミングを見てお相手様もご相談者様の気持ちに応えてくださると思いますよ。

何か参考になりましたら幸いです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ