マッチングアプリでメッセージが続かない。どうしたら良い?(30歳・女性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリでマッチングしても、メッセージが続きません。プロフィールの趣味について聞いても一言しか返ってこなかったり、無視して自分のことばかり話す人ばかりです。どうすればメッセージが続きますか?

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
プロフィール詳細>>
以前、婚活中の私の妹から質問者様と同じような相談をされました。

参考のために妹と相手とのLINEのトーク画面を見せてもらうと、たしかに相手の男性もそっけないのですが、妹も妹で、相手が「この連絡を取り合っていて楽しい、癒される女性と早く会いたい!」と思わせるようなうまい返しが全くできていないことが分かりました。

たとえば「ジョギングが趣味なんですねー(^^)すごいです。」…といった文章…。女らしさも味気も無いし、相手に興味が無い事も丸わかり…プロフィール画面に絶世の美女が写っていない限り、相手の男性もテンション上げて返信してこないと思います。

このメッセージを「○○さんはジョギングが趣味なんですね!すごく健康的でいいですね…1回どれくらい走るものなんでしょうか?私も体力をつけたくて、ジムに入会してみようかなと悩んでるんです。」にしてみるとどうでしょう?

くどくならない程度に自分の情報も盛り込んだ方がいいですね。

この文面だと、「体調によるけど、毎日5キロくらいは走るかな」「ジムの入会を考えているんだね!ジムといってもいろいろあるよ。たとえば…」なんて会話が膨らんでいくと思いませんか?

質問者様が私の妹と同じタイプだとは思いませんが、一度ご自分が送ったメッセージを読み直してみてはどうでしょう?

楽しいメッセージのやり取りができますように。

頑張ってくださいね!
マッチングアプリでのメッセージ交換においては、相互の興味や関心を持続させることが大切です。あなたが遭遇している問題は、実は多くの人が経験していますので、まずは一般的なコミュニケーション不足の可能性を考慮しましょう。

まず、相手のプロフィールをよく読んで、共通の話題や興味深い点を見つけることが重要です。趣味について聞くのはいい方法ですが、それについてのあなた自身の見解や経験を加えることで、より会話が深まります。

また、相手に質問をするときには、開かれた質問(YesかNoで答えられない質問)を意識しましょう。例えば、「どんな音楽が好きですか?」と聞く代わりに、「最近どんな音楽にハマっていますか? それはあなたにどんな感情をもたらしますか?」と聞くと、相手はより多くの情報を提供するかもしれません。

共感と共有も重要なポイントです。相手が何かを話したときに、それに対して自分の経験や考えを共有することで、相手はあなたに興味を持つでしょう。しかし、自己中心的にならないように気をつけてください。会話はテニスのラリーのように、双方向で続ける必要があります。

一方で、メッセージが続かない場合は、相手があなたとの会話にあまり興味を持っていない可能性も考慮しましょう。その場合は、あまり力を入れすぎずに、次のマッチングを探すことも大切です。マッチングアプリは数が多いほどチャンスが広がりますから、結果に固執しすぎず、楽しむ心がけが重要です。

最後に、根気よく続けることも必要です。適切な人との出会いは即時には発生しないことが多いですが、自分を表現し、相手に興味を持ち続けることで、より良い関係に発展する可能性が高まります。焦らず、自然体でいることが結果的にはプラスに働くこともありますよ。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
うーん。その人のことお好きですか?
何に惹かれていますか?

あなたは十分努力されてると思います!
プロフィールに書かれているお相手の趣味という、相手の土俵に立ってあげているにも関わらず、ちゃんと答えてくれなかったり、それを無視して自分の話ばかりなんて会って話しても楽しくないのが目に見えます。

もしもどうしてもその方とお付き合いまで持っていきたいのであれば、まずはお会いしてみてはどうでしょう?
会って話していてもその調子ならば、「あんまり私のこと興味ないかな?もう少し質問とかしてくれたら嬉々として答えるよっ!」みたいにちょっとかわいこぶってこちらの主張を聞いてもらうのがいいと思います。
もしかしたら会話が得意じゃない方なのかもしれません。
うまく質問できなくて、、、ということであればその人の個性なのでもうまるっとそこら辺はあきらめまましょう。笑
浮気出来なさそうでいいということで。笑

実際にお付き合いをすることになれば、少しずつこういう時はこんな質問してくれたら嬉しいよと都度伝えるようにすれば、きっと努力してくれるはずです!

地道に頑張りましょう!
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私もそう言う方とのやり取りが多くて、何度か質問した事があります。『興味ないですか…?』『会話のキャッチボールしてほしいです!』など…送った事がありますが、相手から返ってくる言葉は悪気がなかったような言葉ばかりです。もしかしたら、男性はそう言う人も多いのかもしれないなと、学びとしました。
ただ、そう言う人ばかりでもなくて、ちゃんと長い文章を送ってくれる方もいますし、逆に長すぎて読み切れない!と思う人もいました。
一言しか返ってこない人や、相手の事に思いやりの様子がないと思った人はスルーして、ちゃんと会話のできる人を探した方が無駄な時間を過ごさなくて良いと思います。本来、ちゃんと返せる人でも暇潰しでやってる人もいますので、その人達は真剣にメッセージを返してくる事はありません。
でも、こちらとしてもメッセージに対して、会話の広がるような返し方をしないといけないとも思います。メッセージのやり取りよりも、直接会って会話するのが得意な人もいると思うので、長々とメッセージのやり取りをするよりも早めに会ってしまうのも選択肢の一つです。
ちなみに、私はメッセージでやり取りをし続けないと、人見知りしてしまうので2週間はやり取りしてました。そのやり取りの中でも、相手の人柄とかは分かってくるものなので嫌になったら会うのを断っても良いとは思います!
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
自分の話題か相手の話題に返事するだけに終始していませんか。マッチングアプリはメッセージとプロフィールでしか最初の印象は分かりませんし、どの距離感でメッセージを送ればよいかもつかみづらいです。そのため、まずは相手のメッセージに対して自分の答えに、何か一つだけ質問を加えて返すことをすればいいと思います。好きな食事の話になれば、自分の答えに加えて、相手の好きなものを聞いてみたりすると会話のリレーは続くはずです。その中でお互いの共通点を探すことでどんどん盛り上がりも見せていくかもしれません。もし、会話が続くが盛り上がらないのであれば、その人とは会っても無駄な時間を過ごすかもしれないので、縁がなかったと思い、諦めるのも無駄な時間を過ごすよりかはいいかもしれません。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
私は心の中で『あれ?質問の答えは?』と疑問に思いながらも、あえて気づかないフリをして、その方の話に対し返事をしていました。

もしかしたら、触れられたくない話か、今その話はしたくないと考えているのかもしれないと思ったので(じゃあ、なんでプロフィールに書いたんだ!って突っ込みたくなりますが。笑)。

返し方に困ったら、あえていいねをもう一度押したり、スタンプを押したり、定型文を使用して返したりすることもありました。
そのアプリによって、それらの機能の有無が異なるかもしれませんが、もしあれば困った時の対処法として多少役に立ちますよ(^^)

それでも難しいと感じたら、ブロックしてフェードアウトするのもひとつの方法です。
無理に話し続けて、質問者様がストレスを抱える必要はありません。
しんどいと感じるようなら、他の方を探すようにしましょう。

楽しいと思える方と出会えると良いですね!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ