初回デート後、LINEの返信が遅い(22歳・女性)

初デート
マッチングアプリで出会い、1週間後に初めてお会いしました。
会うまでの1週間は、毎晩仕事終わりに何通かメッセージをしていて電話も誘われて数回しました。
初回はお昼から夜までデートをして、帰りに向こうからラインを聞いてくれました。
次の日も会うことになっていたのですが、平日のため仕事が残業になるとのことで別日にしてほしいと連絡がありました。
残念だけど別日にしようと返信したのですが、それから1日経っても返信が来ません。
向こうから別日にしようと言ってきたにも関わらず1日返信しないのはなぜなのでしょうか?
また、私は返信が遅いと不安になってしまうタイプなのでこの日空いてる?などの追いラインをしたくなるのですがしないほうが良いですか?

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

A
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
わたしも数年アプリを使い、同様の事が多々起きましたのでお気持ちとても良く分かります。昨日まであんなに楽しかったのにやっぱり自分の何かが嫌だったのだろうか?ととても悩みましたが、全くそんな事はなく、人によって性格が合う合わないはもちろんの事こと、お相手のアプリに対する熱意がちょうど冷めてしまったりすること、本当に仕事が忙しくてそれどころではなくなってしまった、家庭の事情などあらゆる理由があるので本人以外に知る由もないことで思い悩む事は無いと思って欲しいです。自分の何かが悪かったのではと自分の非を探したり責めたりする事がないように、まずは先に申し上げておきます。相談者様のお相手様も、どのような理由があったにせよ、何度も電話をするぐらいの仲だったのなら尚更、会ってすぐでは断りにくいので、相手を傷つけなまいとして、仕事を言い訳にしたのかもしれません。仕事といえば、忙しい•しょうがないと思わせることができるので使う方はとても便利ですから。結果的に、相談者の方にとってはその宙ぶらりんの状態が不安の種となってしまっている様子をみますと、これ以上深追いするよりは、少し距離を置いてみるのはどうでしょうか。アプリはたくさんの人が利用しているので、ぜひこの人しかいない!と視野を狭めることなく、少しだけ距離を置いてみて、またお相手からもし返事が来たらその時お会いするかどうか相談者様のお気持ち次第でお応えすればいいのではないかと思います。少しでも解決の糸口になればと思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私はこの日空いてる?と追いラインをしてもよいと思います。
その際に、会うのが待ち遠しくて連絡しちゃいましたなどと添えてみると相手も受け入れやすいかと思います。
仕事が残業になるという理由でデートが延期になったのであれば、もしかすると数日残業が続いているのかもしれません。
一旦、別日にするということで話が終わっていて、彼としても、仕事が落ち着いたら週末に連絡をしようと思っているのかもしれません。
なので、金曜日の夜まで待っても連絡がなければ、追いラインをすることをおすすめします。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
デートまでは頑張って返信していたけど、一旦気持ちが落ち着いておそくなったのだと思います。おそらく、いまの返信ペースが普段の彼なのではないでしょうか。
気持ちが落ち着いた=脈なしというわけではありませんが、あなたと彼の温度差が浮き彫りになってしまうと心の距離も離れてしまうので落ち着いて対応しましょう。
「この日空いてる?」と追いラインしてみて、それでも返信が遅かったり、乗り気でないようだったら、今回はご縁がなかったと思いましょう。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
今まで頻繁にしていただけに遅いと不安ですよね。わたしも結構返事のスピードを気にしちゃうタイプなのでお気持ちわかります。ですがお互い仕事で忙しいこともありますし、1日2日くらいは待ってもいいかもしれません。わたしなら3日空いたらさすがに追いラインをしちゃうかもです。3日返事ができない理由をシンプルに知りたいと思っちゃいます。携帯をいじらない日なんてないと思うし、ラインだって最低でも1回はチェックしていると思います。わたしも気分が落ち込んでいる時は疲れすぎている時はラインとかを見ないことがあるのでそういう理由なら理解はできます。ただ、好意があって付き合う前の人に対しては多分なるべく返事を返すと思うんです。3日以上返事がない場合は再度こちらから連絡してみて相手の様子を見てみることをおすすめします。別日いつにする?とか聞いてみてそれでも返事遅かったり日程を明確に決めてこないようであれば、私ならああもう好意は持ってくれてないのかな?と判断しちゃいます。ひとまず追いラインをして様子を見て見てくださいね!
相談いただきありがとうございます。初回デートの後で起きているこのような返信の遅れについて心配になる気持ちはとてもよく理解できます。デート後の相手の反応は、今後の展開を占うための大切なサインのひとつになることもありますからね。

まず第一に、向こうが返信を遅らせている理由ですが、さまざまな可能性が考えられます。もっともありふれた理由としては、仕事が忙しい、または個人的な用事で頭がいっぱいになっていることが挙げられます。メッセージを日常的にやり取りする期間が1週間と短く、まだ互いの生活リズムや優先順位を完全に理解し合っていない可能性もあります。仕事などで忙しい時間に突入すると、たとえ興味がある相手であってもメッセージの返信が遅れがちになることはよくあることです。

次に、「この日空いてる?」などの追いLINEについてですが、基本的には焦らず、もう少しだけ余裕を持って待ってみることをお勧めします。相手もきっとあなたとのことを考えている時間が必要ですし、急かされると感じてしまうと負担に感じることもあります。応答がないと不安になる気持ちはとても自然ですが、その気持ちを相手に押し付けてしまうと、余計に距離を感じさせてしまうかもしれません。そのため、もう少し待つ中で、自分の趣味や興味のあることに時間を使うなどして、自分自身を大切にする時間を持つことが大切です。

もちろん、相手からの返信が全くなく、合理的な待ち時間(例えば数日間)を過ぎた場合は、軽いテキストを送ってみても良いかもしれません。「この間は楽しかったね、また予定が合う時に何かしませんか?」といった穏やかなメッセージであれば、相手にプレッシャーを与えずに済むでしょう。

大切なのは、相手のペースや状況を理解しようとする気持ちと、自分自身の心の安定を保つことです。デートの後のこのような状況は、非常に一般的であり、一度の返信の遅れが全てを意味するわけではありません。これからの展開に期待を持ちつつ、自分自身のことも大切にしてください。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ