マッチングアプリでLINE交換後に退会する女性は怪しい?(33歳・男性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリでマッチした女性とメッセージのやり取りをしている中で、LINEを交換しました。LINE交換の数日後にマッチングアプリから消えていたので、聞いてみたところ退会したとのことです。なんか怪しい気もするのですが、相手の女性は何を考えているのでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • 退会したとなれば考えられる理由は2つあります
  • 1つはあなたとマッチングし安心したことで退会した可能性です
  • 2つめは考えたくないですがサクラである可能性です

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で交際
  • 街コンで成婚
プロフィール詳細>>
退会したとなれば考えられる理由は2つあります1つはあなたとマッチングし安心したことで退会した可能性です。要はあなた一本に絞って交際したいという気持ちの表れでもあります。つまり脈ありということです。マッチングアプリだと他の方からメッセージ来たり、いいねついたりしちゃうので、煩わしいと思ったのでしょう。2つめは考えたくないですがサクラである可能性です。この場合は、中々会えなかったり、有料のサイトに案内されたりとなんか怪しいと思うので分かりやすいと思います。とはいえ、気になるのなら彼女に確認してしまうのが一番です。早く分かっておけばこちらも心の準備ができますから。あなたの勘が当たらないことを祈ります。
マッチングアプリでの出会いにおいて、LINEの交換はコミュニケーションをより個人的なものにするための一歩です。あなたが気になる女性がアプリを退会したことで感じる違和感は、非常に自然な反応だと言えるでしょう。

まず、LINE交換をした後に退会すること自体が必ずしも怪しい行動とは限りません。その女性が他に気になる相手がいないと感じ、あなたとの関係を深めるためにアプリを退会した可能性も考えられます。また、個人情報保護のため、一定のやり取りを経て信用できる相手に絞り込んだ後にアプリを利用しなくなる人もいるため、それが彼女の安全を確保する手段である可能性も否定できません。

しかし、彼女の行動が怪しいと感じるのであれば、その理由を素直に尋ねてみるのも一つの方法です。過度に詮索するのではなく、自分の感じた不安を率直に伝え、「アプリを退会した理由を聞いてもいい?」と軽い口調で尋ねることで、彼女の本心を知ることができるかもしれません。

しかし、相手の答えによっては、彼女が何らかの事情を抱えていることや、他に目的があっての行動かもしれないということも念頭に置いておくべきです。常に相手を信じつつも、自己の感覚を大切にするバランスを取ることが重要です。そして、何よりも、2人の関係がこれからどう進展していくかを見守る姿勢を持ちましょう。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
女性マッチングアプリ経験者です。
私はこの女性とは考え方が異なるようなので、あくまでも想像でのご回答になります。

この方はもしかしたらあなたとLINEを交換したことで、連絡手段を確保できたと安心したのかもしれません。ただ、もしそうだとしても、きちんとお付き合いする関係にまで至らなければ、完全に安心できないとは思いますが‥。
あとは、マッチングアプリが得意でないため、お付き合いできそうだと思った段階で退会してしまったとか‥?
あとはあまり考えたくないですが、あなたがお考えのように、真剣に交際できる方ではないのかもしれません。これが有力な感じがします。というのも、もしちゃんとした方であれば、あなたを不安にさせないような説明をきちんとしてくださると思いますので。
次に進むのも一つの選択だと思います。時間は有限なので、あなたを不安にさせない女性を探した方が幸せへの最短ルートになると思います。今の段階では、ご自身が安心して幸せになれるように考えて良いと思います。あなたが安心して一緒に歩める女性は必ずいます。婚活を頑張った者として、応援しています!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
マッチングアプリのメッセージ交換の中でラインを交換し、数日後に彼女がマッチングアプリから消えていたとのことです。確かに、怪しい気持ちもします。でも、彼女が相談者様とデートをしてみて、よさそうな人だと思えたら真剣に交際してみようと思ったからこそ、マッチングアプリを退会した可能性もあるかと感じました。

本当に、彼女が怪しい人だったらばライン交換まではしないとも思えます。まずはデートをしてみて、どのような女性なのかを相談者様自身が確かめてみてはいかがでしょうか。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
長らくマッチングアプリをしていた経験から申し上げます。
結論から言うと、怪しい人(勧誘や詐欺等)だった場合、退会するメリットがありません。

彼らからすれば、より多くのカモを集めたいわけでその手段として、マッチングアプリを使っているわけです。
退会してしまうと、この手段ができなくなりますので、デメリットが大きいでしょう。

では、退会する理由を考えてみると、下記の通りです。

1.いい相手(または彼氏候補)が見つかった

2.アプリに疲れたので、LINE交換した人だけ消化しようとしている

3.別アプリへの乗り換え

3.の可能性はかなり低いと思いますので、概ね1か2だと思われます。
私も会う前に男性が、私と付き合うと決めてしまい、退会されたことがあります。
(ちなみに余談ですが、この男性は実際に会った時に失望されてフェードアウトされてしまったのですが...。)

こういう退会直前に、相談者様と女性は出会われたのではと予想します。
お役に立てれば幸いです。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!