マッチングアプリで4回目会うのは脈ありの証拠?(26歳・女性)

複数回目デート
マッチングアプリで知り合った男性と4回目のデートに誘われました。今のところ、明確な好意を示してくれている訳ではないのですが、4回目会うのは脈ありの証拠なのでしょうか?告白されるのでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • 告白されるかは解りません
  • 最低限のところをお答えすると『デートしてもいいくらいには好意がある』でしょう

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
4回目のデートは脈ありかどうか…相手からの好意が明確でないと悩みますよね。

相談からは今までのデート内容ややり取りが解らないので、告白されるかは解りません
最低限のところをお答えすると『デートしてもいいくらいには好意がある』でしょう


お気付きでしょうか?
ご相談者様自身がお相手をどう思っているのかも、ご相談内容からは解りません。
脈アリで告白されたいのか、それともまだ好きという気持ちになっていないので告白されると困るのか…
お相手の方も同じように考えられている可能性はございませんか?

誰でも玉砕したくて告白することはありません。
YESの答えの可能性があるから、告白もしやすくなるのです。
ご相談者様は、お相手に明確な好意を示されているでしょうか?

もし関係を進めたいのであれば、好意を示すことをオススメいたします。
何も交際を自分から申し込む必要はありません。
「〇〇さんといると楽しい」
「〇〇さんの□□のところが好き」
など、お相手を肯定する言葉を伝えるのです。

ご相談者様の4回目のデートが素敵なものになることを願っております。
マッチングアプリでの出会いは、直接対面する恋愛とは少々異なります。デートの回数で必ずしも感情がはっきりと示されるものではないのですが、あなたと4回目のデートに誘ってくる行動は、少なからず彼があなたに興味を持っている証拠だと言えそうです。

4回も時間を共有するということは、彼があなたとの交流を楽しんでいる、もしくはあなたともっと知り合いたいと感じているということを示唆します。ただし、これが必ずしも恋愛感情を意味するわけではなく、友情や好奇心の範疇かもしれません。

好意があるかどうかは、デート中の彼の態度や言動に注目してみると良いでしょう。例えば、よく目が合う、身体的なスキンシップをとる、次のデートの計画を熱心に立てる、個人的な話や未来の話をするなどは、好意のサインです。

告白されるかどうかについては、こればかりは彼の性格やタイミングによります。強い好意を感じていても、慎重に距離を縮めたいタイプの人もいれば、早い段階で気持ちを伝える人もいます。

もし確かめたいのであれば、デート中にあなたからも積極的に彼に質問を投げかけてみたり、関心を示したりすることが大切です。それがきっかけで彼が自分の感情をはっきりさせることに繋がるかもしれません。

結局のところ、デートを重ねることによってお互いのことをさらに深く知ることができ、恋愛関係に発展するかどうかはその後の交流次第です。率直に気持ちを交換することで、2人の関係はより明確になるはずです。ですので、楽しみつつ、少しずつお互いの感情を探る姿勢を持つと良いでしょう。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
私は結婚相談所に勤務して約15年、現役バリバリのスタッフです!
今回のご質問、マッチングアプリでマッチングされてから次回で4回目のデートという事で、これって脈アリ?脈ナシ?というものですね。
結論から申しますと「脈アリ」です。その理由をご説明させていただきます。

さて、「マッチングアプリ」と「相談所」では、どちらのほうが会員の方の本気度が高いと思われますでしょうか?
おそらく、その敷居の高さから「相談所の方が本気度が高い」と思われるのではないでしょうか。
それでは、その本気度が高い方々が初回デートから2回目デートに繋がる率ってどれくらいなんでしょう?
90%?80%?皆さん真剣にお相手を探しているのでほとんどのカップルが2回目デートをするんじゃないかな、と思われませんでしょうか。

正解は「50%程度」なんです。2組に1組は、初回デートで交際を終了するんです。
そして2回目デートにめでたく移ったカップルが「3回目デート」に進む率はまた「50%」。
つまり、マッチング成立した10組のカップルが、3回目デートまでこぎつけるのはわずか2組程度なんです。
どうでしょう、本気度の高い方々が集まってこの数字です。そう考えると、質問者様は次回が「4回目デート」という事で、それだけで十分スゴイと思われませんでしょうか。

また、男性の熱意を計るバロメーターは「デート中に甘い言葉がある」「好き好き言ってくる」という様なわかりやすいものではなく、「次回のお誘いがあるかどうか」「連絡がつきやすいかどうか」です。
日本人男性はそんなに好き好きと言わないです。でも次回のお誘いがある、というのがその代わりなんです。
質問者様が次回のデートで告白されるかどうかはわかりませんが、現時点で十分に脈アリと考えて良いでしょう。
少しでもご参考になれば幸いです。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
マッチングアプリ経験者です。

デートの回数で脈ありかの判断は難しいのですが、4回目会うというのは嫌だったらこうはならないですし、良い感じに思います。

また、LINEなどメッセージのやり取りからは、好意を感じたりするでしょうか?感じているとしたら、脈ありかもしれません。

私の場合、日々のメッセージや、デートでのお相手のしぐさや目線などを通じて好意があるかどうか感じるようにしていました。
クールな男性でまったく気付けない場合もありましたが(笑)
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリで知り合った男性と4回目のデートに誘われるということは、お相手が質問者さんに興味を持っている、そして質問者さんの時間を楽しんでいるという証拠です。
通常、人は嫌な相手とは何度も会うことはありません。4回目のデートに誘われたことは、お相手が好意を抱いている可能性が高いと考えられます。
告白するタイミングは人それぞれ異なります。お相手が質問者さんに対してより確信を持つまで時間が必要かもしれませんし、4回目のデートで告白する可能性もあります。
もしお相手が奥手なタイプでなかなか思いを伝えてくれないのであれば、質問者さんから動くのもよいと思います。
お相手も質問者さんの気持ちを知ることで、関係が前に進むきっかけになるかもしれません。
頑張ってください。応援しています。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ