マッチングアプリで女性は年収を書かなくても大丈夫?(29歳・女性)

マッチング前
マッチングアプリで婚活をしているのですが、年収が低いため、年収を書きたくありません。マッチングアプリで年収を書かない女性は男性的にどうなのでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • 書かなくても良いと思います
  • 女性のスペックは見た目と若さの方が重要視されます
  • 経済力は容姿や趣味よりも優先度が低いです

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
書かなくても良いと思います
わたしなら年収を書いていない女性を見て
①年収が低い
②個人情報を晒したくない
このどちらかだと思うので、プロフィールでマイナスの印象を受けることは若干低くなると思います。

ただ、お付き合いを繰り返して年収が分かった時点でフラれる。という確率は上がるので、それなら初めから開示する方が時間が無駄にならなくて良いのではないか。というのが個人的な意見です。

女性のスペックは見た目と若さの方が重要視されます
厚労省の調査によると【男性が相手の女性に求める条件】の割合は

1位 人柄:    考慮する95% 重視する77%

2位 家事・育児: 考慮する92% 重視する42%

3位 仕事への理解:考慮する89% 重視する42%

4位 容姿:    考慮する81% 重視する25%

5位 共通の趣味: 考慮する73% 重視する24%

6位 職業:    考慮する47% 重視する6%

7位 経済力:   考慮する48% 重視する5%

このように、経済力は容姿や趣味よりも優先度が低いです
(参考URL:https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou16/JNFS16_ReportALL.pdf)47P

余談になりますが、わたしは婚活中、女性の年収は全く気にしていませんでした。(ある程度貯金があって「一人養うくらいなら全然問題ない」と考えていたためです)
むしろ「自分よりも年収の高い女性は嫌」とさえ思っていました。
マッチングアプリで年収の記載は、個人の判断に委ねられる部分です。女性が年収を記載しないことに関しては男性によって受け止め方はさまざまですが、多くの場合、女性の年収は男性ほど重視されることは少ないと言われています。もちろん、経済状況を大切にする方もいますが、個性や性格、共通の趣味など他の相性を重視する男性は多く、年収が明記されていなくても問題視しない方がいます。

また、年収を開示することによって生じるリスクも考慮して慎重に判断する必要があります。たとえば、年収の高低によって先入観を持たれたり、お金目当ての異性からアプローチされる可能性も否定できません。

大切なのは、自分の価値を年収だけで判断しないことです。自身の魅力は多面的であり年収よりも物語るべき要素はたくさんあるでしょう。プロフィールには自らをしっかりと表現できる趣味や価値観を記載することで、相性の良い異性との出会いにつながりやすくなります。

最終的には、自分が快適に感じる範囲でプロフィールを作成することが何より大切です。他人がどう思うかではなく、あなたが安心できる方法を選ぶことが、良い出会いへの第一歩になります。年収のことをあまり気にされず、ご自身の魅力を前面に出して婚活を楽しまれることをお勧めします。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
男友達にいわせると、働いていることが大事なので年収が0でなければいいかなということです。
ただ中には年収が高い人の方がという方もいるのでそこは置いておいて、ある程度書いておいた方が変に警戒されなくていいのかなぁとは思います。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
年収表記悩みますね。
私も悩み、書いた時期と書かずに活動した時期がありました。
結果、どちらも同じくらい出会いがあり、マッチングアプリで恋愛・結婚しました。

ですが、プロフィールを工夫されることはオススメです。
マッチング率、いいね数があがったと感じたのは、年収表記よりも、写真やプロフィール内容を充実させたときだからです。

なので、年収をかかない場合はプロフィールに仕事内容を記載するようにしました。
どのように社会と関わりがあるか。ということが重要だと感じたからです。

女性も同じではないでしょうか。
年収や仕事内容をはじめ自分のことがまったく書かれていない男性プロフィールは、なにしてる人?と感じると思います。
男性も同じだと思います。
サクラや勧誘と思われないためにも、説明があると良いです。

書きたくないところは書かなくていいと思います。
その分記載できるところで「私はこんな人です」と自己開示されれば大丈夫です。

プロフィールは何度も作りかえができます。
まずはお試しで気軽に作成してみてくださいね。
ステキな出会い、応援しております。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
「男性は書かなければほぼ選ばれないのに、女性だけ書かないなんてフェアじゃない」
と思う男性はいます。

低くても、書く方が誠意がありますよね。

さらに、共働き希望で女性を年収で見極めているような男性もいるため、むしろ年収の低いあなたは書いた方がいいでしょう。ご縁があって結婚できたとしても、これくらいは稼いでくれているだろうと変に期待をされ、2人の収入を見誤られても大変です。

付き合いが深くなれば、年収を改めて聞くタイミングなどなくなっていきます。信頼関係ができた頃に、聞いていなかった話をされて、「騙されていた!」と相手が感じてしまえば信頼関係にヒビも入りかねません。

マッチング率が気になるかもしれませんが、年収でマッチングしないようであれば、そのような男性は視野に入れなければいいのです。

年収も含めて、今のあなたを探し出してくれる男性に出会えることを願っています。
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
回答失礼致します!

年収は書いてなくても大丈夫です!
しかし、仕事に就いているかどうかはハッキリさせておいた方が良いので職業は書いておきましょう。

当方もそうですが、多数の男性が女性に求めているのは年収の高さではなく、経済的・精神的に自立ができているかどうかだと思います。
当方は年収の高さよりも一人暮らしの経験や浪費癖、貯金の習慣の有無のほうが気になります。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ