マッチングアプリの5回目デートでフェードアウトされた。なんで?(25歳・女性)

複数回目デート
マッチングアプリで出会った男性と5回目のデートをしました。そろそろ、告白してくれるのかなと思っていたら、その後連絡頻度が減り、フェードアウトされてしまいました。良い感じだと思っていたのに何でなのでしょうか?男性はこれまでどういう考えでデートをしてフェードアウトに至ったのでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • 5回もデートしてフェードアウトした行動の理由はお相手によりけりですから一概には言えませんが、「質問者様以外に同時進行している女性がいた」可能性が高いです
  • フェードアウトしたという事は、質問者様と他に同時進行でデートをしている女性を比べて、もう一人の女性の方が自分にマッチしていると判断したのだと思いますよ

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
それは不可解な思いをしましたね。
5回もデートしていてフェードアウトというのは何とも酷い男です。

5回もデートしてフェードアウトした行動の理由はお相手によりけりですから一概には言えませんが、「質問者様以外に同時進行している女性がいた」可能性が高いです

5回もデートに行っていますから、お相手は質問者様を素敵な女性と思っていたのでしょう。
しかしデートをこれだけ重ねながらも告白に至ることができない理由があったと考えられます。
熟考するタイプの男性も確かにいますが、多くの場合は「他に気になる女性とマッチングしたから」です。

フェードアウトしたという事は、質問者様と他に同時進行でデートをしている女性を比べて、もう一人の女性の方が自分にマッチしていると判断したのだと思いますよ

それだけのデートを重ねていたという事は、逆を言えばそれだけ質問者様との関係をなくしてしまうのが惜しいと思われていたという事。その事実に自信を持って、次の男性へ目を向けましょう!
そんな質問者様ですから、きっとより良い男性に選ばれる日がくると思いますよ。

素敵な出会いがあると良いですね。
応援しています!
マッチングアプリを通じて出会えることは素晴らしい機会ですが、それと同時にフェードアウトという現象もよく起こります。その原因は多岐にわたるため、一概に彼の考えを断定することは難しいですが、いくつかの可能性を考えてみましょう。

まず、彼は最初のうちはあなたに興味を持っていたかもしれませんが、デートを重ねる中でさまざまな理由から関係を進展させることにためらいを感じたのかもしれません。相性や期待値のズレ、彼自身の心の変化などが考えられます。また、彼には自分の感情や意向を正直に伝えることが難しい一面があるかもしれません。このため、直接的な断りよりも自然消滅を選んだと考えられます。

ほかには、彼が自分自身の生活や他の出会いに焦点を当てることを選んだ可能性も考えられます。これはあなたに原因があるわけではなく、彼の個人的な状況や優先順位の変化によるものかもしれません。

個人差はありますが、男性がフェードアウトを選ぶ理由としてよく挙げられるのは、自分の気持ちがはっきりしない状態で、相手に深い関わりを持たせずに距離を置くという意図です。彼は自分の感情が定まらない内に、あなたをこれ以上傷つけたくなかったのかもしれません。

大切なのは、フェードアウトされたことを自分自身の価値の問題と考えすぎないことです。この経験を変えることはできませんが、前向きに捉え、次の出会いに活かしていくことが重要です。適切なコミュニケーションがとれる相手と出会えるよう、自分を大切にしつつ、新たな出会いに望みを持ってください。フェードアウトは一つの出来事に過ぎず、あなたの魅力を減じるものではありません。
A
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
なるほどなるほど。
はっきり言ってその男身体目的だと思います。多分何回かデートしたけどそこまでいかなかったから嫌になった・若しくは他に良いセフレ的な存在の方ができたかだと思います。後は気が合わなかったと考えられますが多分身体目的じゃ無いかなと私の経験上そうだと思いますよ。
  • 結婚相談所で交際
  • 街コンで成婚
プロフィール詳細>>
5回もデートしていたのであれば少なくとも好意はあったと思います。突然のことでショックでしたよね。男性の考えは実際に聞いてみないと分かりません。ただ、理由として考えられる要因は①生理的に受け付けない行動がある②他に好きな人あるいは気になる人ができた③逆に脈ナシと勘違いされた があげられます。①②に関しては聞いたとしても傷つけてしまうので答えられないですよね。きっと私ははぐらかしちゃうかもしれません。③は連絡して話し合えば「何だ、そうだったんだ」で済む話です。どうしても気になるなら連絡してみても良いかもしれませんね。あるいは縁がなかったんだと気持ちを切り替えるのもアリです。仮に交際しても合わなくて別れてたかもしれません。今はまだ気持ちの整理がつかないかもしれませんが、少しずつ前を向いて次に行きましょう!
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリで出会った方といい感じかも!と思っていたのにフェードアウトされると悲しいですよね。
わたしにもそんな経験があります。

悲しいし、なんで?と思うかもしれませんが、マッチングアプリをされているということは他の女性とも連絡を取ったりしている可能性が非常に高いです。

質問者様が相手の男性とまた会ってみたい気持ちがあるのなら後悔しないためにももう一度連絡を取ってみて良いかもしれません。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
5回もデートをしていながら、その途中で告白されなかったということは、それだけ相手も迷っていたということです。何と迷っていたかというと、同時進行しているほかの女性です。マッチングアプリでは同時進行が当たり前だと言われているので、おそらく彼もあなたとは別に関係を進めている女性がいたのだと思います。
私も経験がありますが、2人の女性と同時進行していると、両者を見極めるのに慎重になるため、どうしても告白まで時間がかかってしまいます。自分に対してより食いついてくれそうなほうを選びたいという気持ちもあるので、「告白待ち」をすることもありました。彼もきっとこのような気持ちだったのではないかと推察します。そうしているうちに、5回もデートを重ねることになったのではないでしょうか。
どちらかというともう一方の女性のほうを優先して考えており、その女性とうまくいかなかった場合にあなたとの関係を進展させようと考えていた、という可能性もあります。もう一方の女性との関係が進展した(しそうになった)ので、そちらのほうに行ってしまったというのも考えられ、いずれにしても、残念ですが、5回のデートの間にあなたと「絶対に付き合いたい」とは思わなかったということです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ