マッチングアプリで食事だけのデートはどうなのでしょうか?(27歳・男性)

複数回目デート
マッチングアプリで1回目デートで食事をして、2回目デートの予定です。基本的には夜に食事をする予定なのですが、食事だけなのは女性的にはどうなのでしょうか?1回目も食事だけなので、2回目も食事だけだと女性はテンションが上がらないですか?

ベストアンサーの要約

  • 2回目のデートが夜ならばお食事だけで十分です
  • 1つ目は、警戒心を解くためです
  • 2つ目は、次のデートに誘いやすくするためです

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
女性が楽しめるかどうかを考えてくださっているのですね、とても素敵です!
質問者様のお心遣いを知ったら、お相手の女性はきっと嬉しいと思いますよ。

結論から申しますと、2回目のデートが夜ならばお食事だけで十分です
理由は2つあります。

1つ目は、警戒心を解くためです
マッチングアプリにおいて、女性は男性に比べて身体的被害に遭いやすい側です。
真剣にお相手を探す女性ほど、お付き合い前の夜の食事後はどのような提案をされるか警戒している事が多いです。
「貴女を大切にしたいですよ」というサインとして、お付き合い前は夜こそ早めに帰してあげましょう。

2つ目は、次のデートに誘いやすくするためです
質問者様が危惧されている通り、ただ食事だけで終わってしまうと寂しく感じる女性もいます。
しかしこれこそチャンスです。質問者様が良いと思えば、お食事後に次のお誘いをしましょう。

「今日も貴女と過ごせて嬉しかった」「本当はもっとお話ししたい」「でも夜遅くなっては帰りが心配だから今日はここで」と、女性を気遣うそぶりと好意を示しておきましょう。
その女性が素敵というより、その女性と過ごす時間が自分は好きだと伝わるように心掛けます。
そこから、3回目のデートにお誘いしてみてください。
女性も心の中でテンションが上がりますよ!

了承が得られれば「じゃあまた連絡します」としてLINE等で日程や行き先を決めても良いですし、「ちょっとだけ遠回りしていいですか?」と言って、帰り道少し遠回りしながら次のデートの相談をするのもおすすめです。

私はマッチングアプリで、今まで出会った中で一番素敵だと思う男性と出会い結婚しました。
私の主観と経験談からお話ししましたが、何か少しでもご参考になれば幸いです。

素敵な出会いがあるといいですね。応援しています!
二回目のデートで再度食事のみという選択は、女性によって感じ方が違います。一般的には、デートはお互いを知るための手段であり、食事はその中でも手軽にコミュニケーションを取れる良い方法です。しかし、モノトーンな流れになると面白みに欠け、女性が物足りなさを感じる可能性もあります

もしこの女性との関係を深めたいのであれば、活動の幅を広げることで新たな一面を見せることが大切です。例えば、食事の前後に軽い散歩を提案したり、地元の小規模なイベントや展示を一緒に楽しんだりすることで、話題も増え、より親密な雰囲気を作ることができます。

また「食事だけでも楽しい」と感じてもらうためには、デート中に彼女の意見を尊重し、積極的に会話に参加することも大切です。彼女が何を話しても興味を持って聴き、共感を示すと良いでしょう

食事場所を選ぶ際も、彼女が興味を持ちそうな場所や、あなた自身が気に入っているレストランを選んで、その理由を話すことで深い交流が生まれます。食事の内容よりも、その時間をどう共有するかが重要です。

このデートで最優先すべきことは、女性が楽しく、安心して過ごせるようにすることです。食事のみのデートでも、彼女を心地よくさせるには、あなたの思いやりと工夫がカギを握ります。好奇心をもって異なることへチャレンジする姿勢も伝えれば、彼女も次のデートに期待を持つはずです。
A
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
 食事だけでも問題はないと思います。それよりも大事なことは、「デートプランをどのようにして深めるか」だと思います。

 抽象的な解答にはなりましたが、具体的な内容について私の経験談を述べます。質問者様と同じように、1、2回目とも食事だけというデートプランを立てたことがあります。結果は、その女性と無事に付き合うことができました。意識したことは、女性に対する気遣いと観察です。

 気遣いの点ででは、女性が飲んでいたグラスの量が少なかったら、「何か注文する?もし、飲みたいものがあったら俺が注文するからいつでもいってね」と相手が望んでいることを想像し、先読みして行動をしていました。紳士的なふるまいは、女性にプラスになるはずです。
 
 観察の点では、相手が傾聴の姿勢を多くとっていないかを注意深く見てました。女性は、生物学的に子供の小さな変化を読み解くために、共感力と傾聴力に長けています。また、心理学的に、人は他者に認知してほしい気持ちがあります。私も、マッチングアプリを初めて使った頃は、女性の傾聴力の高さとお酒の酔いから、自分語りを始めて失敗したことがあります。傾聴の姿勢が多いかなと感じたら、「〇〇さんはどう?」と会話を促すだけでも、「この人は自分だけではなくて、相手の話を引き出せる人かも」と好印象を持たせることができるでしょう。

 まとめると、「どこにデートをするか」よりも、「決めたデートでどのようにして女性を楽しめることができるのか」になります。そして、それは1,2回目とも食事だけでも問題はないということです。例え、2回目に遊園地にいったとしても、上記の点が欠けていたら、女性にとって楽しい時間は感じれないでしょうし、テンションも上がることはないと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
女性が何目的なのか、相談者様がお相手とどうなりたいかによります。体の関係を求めているならその後の展開を期待しているでしょうし、きちんとしたお付き合いを見据えているなら下ネタを話すだけでも違和感を覚えると思います。夫ともアプリで出会いましたが、3回目のデートまでボディータッチすらなく、もちろん下ネタを話すこともなく、こちらを大切に尊重してくれているのが感じられてすごく良かったです。ご参考までに…!
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
付き合う前のデートであれば食事だけでも問題ないと思います。
マッチングアプリでの出会いは素性の分からない相手同士の出会いなので、デートではまずはたくさん会話をしてお互いをよく知ることが大事です。
食事デートはゆっくり会話をすることができるので、マッチングアプリで出会った相手とのデートには最もおすすめです。
たしかに、テーマパークやショッピングなど盛り上がるデートコースはたくさんありますが、それらはお互いのことを知って仲良くなってからでも遅くありません。
むしろ、テーマパークやショッピングなどの定番のデートコースは最初にたくさん会話をして仲を深めてからのほうが楽しめると思います。
1回目のデートでは緊張してうまく話せなかったものも、2回目のデートでは少しリラックスして会話できるようになるはずです。そういった意味でも、2回目も食事デートでも十分楽しめると思いますよ。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
相手の距離感にもよりますね。
相席居酒屋感覚の輩だとタダ飯食いたいだけの女もいます。

スキンシップを取ったり距離を詰めてはどうでしょう?
好きな相手、先を考えたい相手であればわたしは襲っちゃいますかね。
でも、初めて会った日はスキンシップ止まりでガマンしますけど。
女性は会ってその日というのは軽い関係なような気がしてあとで後悔する人もいますので。

相手にもよりますがわたしの経験談です。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!