マッチングアプリで急にタメ口になる男性心理を教えてください。(27歳・女性)

初デート
マッチングアプリの初対面で食事をしている時に、急にタメ口になる男性がいてびっくりしたことがあります。メッセージのやり取りやデートの序盤までは敬語だったのに、どうして急にタメ口になったのでしょうか?男性心理を教えてください。

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
もともとこの男性の方は早々にタメ口で話したいのでしょうね。
ただしメッセージのやりとりの段階でいきなりタメ口で望むと成功率がガクンと下がるので、最初は敬語を使いますが、
ずっとそのままだと距離が縮まらないので、早めに切り替えようとされているのでしょうね。
それが今回、たまたまお食事のタイミングであった様です。

「敬語をやめる」というのは交際を進める上において、割と重要視されるポイントではあります。
人によって切替えのタイミングが違う為、今回は質問者様とお相手様のタイミングがずれていた様ですね。
お相手様に悪意は決して無く、むしろ早くお近づきになりたいという気持ちの表れです。
ただしその距離の詰め方がちょっと不快に感じる、という場合はこちらは敬語を使い続けてみましょう。
それでお相手が空気を読んで、敬語に戻ればお相手はこちらに合わせてくださる柔軟な方と判断できます。
それでもタメ語を使い続ける場合は、空気が読めない方という事で、この先どうするか判断していかないといけないかもしれません。
細かな事かもしれませんが、こういった所からもお相手の性格が見えてきますので、奥が深いですね。
マッチングアプリで初対面の食事中に突然タメ口に切り替える男性の心理は、いくつか考えられます。心理的な距離感の調整、親近感を出すための方法、または自身のリラックスを意図していることが多いです。

まず、男性があなたに心理的な距離を感じていないと感じた場合、より親しい間柄であるかのようにふるまって親近感を築こうとするかもしれません。それはあなたに好意を持ち、より深いレベルでの接続を望んでいるサインである可能性が高いです。

一方で、男性が自分自身をリラックスさせたいとき、あるいは緊張感を和らげるためにタメ口になることもあります。この場合は自然体を装い、より落ち着いた雰囲気を作り出そうとしていると解釈できます。

しかし、タメ口は場合によっては相手に不快感を与える可能性もあるため、男性が自分のコミュニケーションスキルやあなたへの配慮を欠いていることも示唆します。敬語からタメ口への変化は、慎重に丁寧な対応が求められる瞬間であり、相手の気持ちを考慮して決めるべきことです。

相手の心理や意図がどうであれ、もしタメ口に変わったことで不快な思いをしたならば、それを素直に相手に伝えることが大切です。コミュニケーションは両者の快適さが基盤となりますので、不快な点があれば正直に話すことが健全な関係を築くための第一歩です。また、あなたが聞いているのは、恋愛コンサルタントではなくあなた自身であり、不快な状態を放置することはおすすめできません。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私がそれに似たタイプです。。
もちろんいきなりため口になることはありませんが、相手に合わせ敬語→丁寧語→タメ語になっていきます。
私がいきなりため口になる時は、
①単純に仲良くなりたい時です、敬語では話の発展が乏しくなるし、冗談も言いづらくなる、せっかく会ったのに楽しくないままで終わるは・・・。ましてマッチングアプリで出会った人は2回目まで会える確率も高くないですし、この1回で相手を見極めたい。と思っています。
②周りの目が気になる。まわりからはデートと見られるので、敬語のままですと「あれ?」と思われるのが嫌でした。実際自分も隣のテーブルの男女が敬語で会話していると、「お?お見合い?マルチ勧誘?男(女)がめっちゃ緊張してる♪頑張れ!」といろいろ気になってしまいます。
③相手のことがない好みでない時、好みでない相手に気を遣ったりするのは単純に疲れるので基本しません。
ほかにも理由はありそうですが、私はこの3つでした。
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
もっと距離を縮めていきたいと思ったときにタメ口で話したいと思い始めます。私はこれまでマッチングアプリで何十人もの女性とデートにまで発展し、最終的に交際までたどり着いた経験があります。私の経験上、敬語で話しているよりもタメ口で話していくほうが異性と距離を縮めやすかったように思います。どうしても敬語だと知らないうちに壁のようなものができてしまうので、距離を縮めにくいというのがあるからです。実際にデートに発展したり、お付き合いできたような女性とも途中からタメ口でお互い話していました。なので、その男性はあなたと距離をもっと縮めていきたいと思ったから、タメ口で話すようになったのではないかと思います。
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
はじめまして、私もいつもタメ口になるタイミングを掴むのが苦手で、ずっと敬語で接していたのですが、男性に距離感じてしまうから敬語やめてタメ口でいいよ、と言われたことがあります。その時から、早く仲良くなりたいと思ってくれている人ほどタメ口で距離を詰めたいと思っているのかなと思うようになり相手がタメ口を使ってきたタイミングで私も切り替えるようにして相手に合わすとその人とうまく行くことが多かったです。急にタメ口になる理由は、あなたとの距離を詰めて早く仲良くなりたいと思っている。と言う子よだと思います。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
私の時もそういう男性がいました。
急にタメ口になる男性の多くは、距離を縮めたい、親密になりたいという気持ちの現れからのようです。

でも中には年齢が近いと判明し、敬語を使わなくてもいいと考えていたり、特に何も考えていなかったりすることもあるので、タメ口になったからといって、必ずしも好意を持っているとは限りません。

様子を観ながら、相手がどのような行動に出るかによって、相手が何を考えているのか判断していく必要がありそうです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ