3回目デートで相手の気持ちを確認したら濁された。確認しない方が良かった?(27歳・女性)

複数回目デート
マッチングアプっりで出会った男性と3回デートしました。3回目のデートの帰りに私のことどう思ってる?と、遊びではなく真剣に向き合っていることの確認をしたいのですが濁されてしまいました。聞かなかった方が良かったんでしょうか?

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
聞かなくてもいずれはわかることですから、聞いてもいいとは思います。
しかし聞き方は大切ですよね。
笑顔で優しい感じでしたらいいかもしれませんが、強い口調で言われたら正直重いし怖いです。

そして4回目のデートに誘われたかが1番重要ポイントです。
もし誘われていたら真剣に向き合っているのかもしれませんね。
まず、あなたが相手の気持ちを知りたいと思うことは、恋愛においてごく自然なことです。相手が真剣なのか、それともただ遊びなのかをわかりたいのも理解できます。質問をすることで、あなたは自分の不安を解消し、関係の方向性をはっきりさせたいと考えたのでしょう。

しかし、3回のデートだけでは、お互いにまだ相手のことを深く知るには至っていない場合が多々あります。それぞれの人は恋愛に対するペースが異なり、感情を言葉にする準備ができていない、もしくは自分の気持ちをまだ整理しきれていない可能性もあります。ですから、あなたが質問をしたこと自体は間違ってはいないのですが、相手が明確な答えを出せなかったのは、あなたや関係性に対して不誠実だからというより、時期が早かったのかもしれません。

この時点で彼の反応を過度に悲観する必要はありません。むしろ、これからのデートを通じて、もっと深くお互いを知る機会を持ち、自然とその問いに対する答えが見えてくるでしょう。いずれにせよ、感情を確認し合うことは健全な関係構築には重要なので、彼が心を開いて話しやすい環境をつくることも大切です。

結果として、「確認しない方がよかった」とは言えません。あなたが感じたことを素直に伝えることは、健全なコミュニケーションの一部です。ただ、相手がまだ答えを出せない状態であることを理解し、相手にも自分のペースで答えを見つける時間を与えることが、二人の関係をより良いものに成長させる助けとなるでしょう。 patience and continued open communication are key to fostering a healthy and sincere relationship.
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
私も同じような経験がありますが、男性に遊びか真剣に向き合っているかをストレートに質問してもはっきり答えてくれない場合が多いですのでおすすめしません。
私は「好意を持ってくれていると捉えていいですよね?」とか「彼の○○なところが好きだなぁ」と具体的に伝えるようにしています。
相手が答えにくい質問を投げかけて白黒つけさせようとするのは自分に置き換えても回答に困るときがあるので、「好意があるとうけとりますよ?勘違いしちゃいます」と冗談混じりで伝えると、相手の男性も自分に好意があることがわかり、自身が持てると思います。
男性は確信がないと行動してくれないと思うので、自身が持てるように伝えてみてください。
A
  • 社内恋愛で成婚
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
確認をしたくなる気持ちを非常に理解できます。
相手からの回答やその後がどうであれ確認したことは間違っていないと思います。

曖昧な関係性が長くなるとその関係を変えることがめんどうになってしまうことというのは多々ある話です。
曖昧な関係性は居心地がその瞬間は良くてもどこかで後悔するときが来てしまいます。

またその確認を機に切れてしまう関係があれば発展していく関係もあるはずです。
将来のご自身のためになる確認ですので、行っていくべきだと思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
一般的に三回目のデートで告白する(される)という認識があるので、お相手も考えがあったと思いますが、濁されたということはまだ気持ちが決まっていないということ。
三回目でどう思ってるかを伝えない方にはこちらから確認をすることは正しいと思います。
私も三回目のデートで何も言われず四回目デートをして進展せずそのままフェードアウトの経験があるので、確認した時に「付き合うなら次も会う、分からないならもう会わない」と2択を出して、時間を無駄にしないよう即結果を出した方が良いです。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
そのようなことはありません!
遊びか真剣かはとても重要なことです。
それに不安なまま会うのはストレスにもなりかねます。
相手の気持ちを知るには聞かなければ分かりませんから。

質問への回答ですが、
それを確認してからもメッセージ等でやり取りされているのでしょうか?
やり取りが続いている場合と続いていない、そのデートきりの2パターンを想定してお答え致しますね!

○続いている場合
真剣な交際を考えている可能性が高いです。
最初は遊びだった、けれど今は真剣にお付き合いしたいと思っているかと考えられます。
それをどう伝えればいかが分からなかった。かもしれません。
しかし、遊びの可能性も十二分にあります。
遊びだと正直に伝えてしまうと離れられるかもしれない。そう思って濁したのかもしれません。

○続いていない場合
遊びだった可能性が高いです。
あるいは、真剣だったけれどその質問で重い認定された恐れもあります。
濁されたのは、ハッキリと言うのは気が引けたから。そう思ったのではないでしょうか。

私の一個人の意見になりますので参考までに。

最後に一つだけ、男の人はその方だけではありません。思い詰めぬように…。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ