男性がマッチングアプリで恋人を探す上で、注意した方が良い点(30歳・男性)
全般
マッチングアプリ初心者です。男性がマッチングアプリで恋人を探すうえで、注意した方が良い点を教えてください。
回答一覧(5件)


ryuさん(34歳・男性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:18位
恋愛マスターランキング:18位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
初めましてよろしくお願いいたします。
注意すべき点は以下の通りです。
・結果を急ぎすぎない
女性は物事の順序をとても大切にする方が多いと思っていただければと思います。
特に恋愛されなれていない人がよくやりがちなのは
1.数回のメッセージのやりとりのみでアポをとろうとする
2.初回デートを居酒屋やバーなど相手が求めていないのに夜のデートに誘いたがる
3.初回デートで告白する
など。早く彼女がほしいという欲望に支配されて結果を急ぎすぎた結果相手に愛想をつかされる場合がおおいです。
・メッセージの基本は反応→自分の意見→質問
基本長文でlineしたりしていない人には苦かもしれませんが女性はメッセージのやりとり非常に重要視しております。
特に意識してほしいのは”反応”です。
よくありがちなのは
女性「お酒大好きでチューハイとかよく飲みます。OOさんはどうですか?」
男性「自分はビールが好きです。居酒屋好きなら今度居酒屋でご飯に行きませんか?」
かなり極端ですがこんな感じです。これを
女性「お酒大好きでチューハイとかよく飲みます。OOさんはどうですか?」
男性「自分はビールが好きです。チューハイはあまり飲みませんがライムチューハイは時々飲みます。
居酒屋好きなら今度居酒屋でご飯に行きませんか?」
チューハイをよく飲みますという言葉はしっかり反応してあげるだけで女性の印象が結構変わります。
ご参考までに
注意すべき点は以下の通りです。
・結果を急ぎすぎない
女性は物事の順序をとても大切にする方が多いと思っていただければと思います。
特に恋愛されなれていない人がよくやりがちなのは
1.数回のメッセージのやりとりのみでアポをとろうとする
2.初回デートを居酒屋やバーなど相手が求めていないのに夜のデートに誘いたがる
3.初回デートで告白する
など。早く彼女がほしいという欲望に支配されて結果を急ぎすぎた結果相手に愛想をつかされる場合がおおいです。
・メッセージの基本は反応→自分の意見→質問
基本長文でlineしたりしていない人には苦かもしれませんが女性はメッセージのやりとり非常に重要視しております。
特に意識してほしいのは”反応”です。
よくありがちなのは
女性「お酒大好きでチューハイとかよく飲みます。OOさんはどうですか?」
男性「自分はビールが好きです。居酒屋好きなら今度居酒屋でご飯に行きませんか?」
かなり極端ですがこんな感じです。これを
女性「お酒大好きでチューハイとかよく飲みます。OOさんはどうですか?」
男性「自分はビールが好きです。チューハイはあまり飲みませんがライムチューハイは時々飲みます。
居酒屋好きなら今度居酒屋でご飯に行きませんか?」
チューハイをよく飲みますという言葉はしっかり反応してあげるだけで女性の印象が結構変わります。
ご参考までに

yama38さん(33歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:17位
恋愛マスターランキング:17位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご質問ありがとうございます。
私自身、マッチングアプリで様々な女性と出会いましたが、1人勧誘らしき人に引っ掛かりそうになったので教訓としてお伝えします。
10歳くらい年下の方で、1回目の食事までの間は数日に1-2通のやり取りでした。食事後、数日経ち、後輩がセミナーに行けなくなったので代わりに一緒に行けないかと
連絡が入りました。その後食事に行けるならいいとお伝えしましたが、どこでどのような内容なのか、参加費がいくらなのかはこちらがどれだけ聞いても教えてもらえず、当日分かるみたいなスタンスでした。このころから少し怪しいと思い、当日あえて少し遅刻しそうな時間に待ち合わせ場所につくようにし、「遅れるので、google map等で場所を教えてください、せっかくのセミナーなので先に行ってください」とお伝えしました。すると「いや、大丈夫です」と言われたので、電話にて「もしかしてですが、勧誘とかではないですよね?」と伝えたところ、舌打ちが聞こえ電話が切れました。そのため、待ち合わせ場所にはいかず帰宅したことがありました。
今回はセミナーに参加してほしいという今思えばすごくわかりやすい誘い文句だったのですが、相手を見つけたいと必死になると盲目になります。ご注意ください。
私は今の妻とマッチングアプリで出会いましたが、妻はとても丁寧にプロフィールを書いており、こんなことに興味がある、結婚に関する価値観はこうです。など、付き合うだけではなく結婚をとても意識していることがよく伝わってきました。そのため、質問者さんもプロフィールをしっかりと読んでもらえることが重要です。「出会いがないので始めました」で終わっているとは少し注意した方がいいです。
私自身、マッチングアプリで様々な女性と出会いましたが、1人勧誘らしき人に引っ掛かりそうになったので教訓としてお伝えします。
10歳くらい年下の方で、1回目の食事までの間は数日に1-2通のやり取りでした。食事後、数日経ち、後輩がセミナーに行けなくなったので代わりに一緒に行けないかと
連絡が入りました。その後食事に行けるならいいとお伝えしましたが、どこでどのような内容なのか、参加費がいくらなのかはこちらがどれだけ聞いても教えてもらえず、当日分かるみたいなスタンスでした。このころから少し怪しいと思い、当日あえて少し遅刻しそうな時間に待ち合わせ場所につくようにし、「遅れるので、google map等で場所を教えてください、せっかくのセミナーなので先に行ってください」とお伝えしました。すると「いや、大丈夫です」と言われたので、電話にて「もしかしてですが、勧誘とかではないですよね?」と伝えたところ、舌打ちが聞こえ電話が切れました。そのため、待ち合わせ場所にはいかず帰宅したことがありました。
今回はセミナーに参加してほしいという今思えばすごくわかりやすい誘い文句だったのですが、相手を見つけたいと必死になると盲目になります。ご注意ください。
私は今の妻とマッチングアプリで出会いましたが、妻はとても丁寧にプロフィールを書いており、こんなことに興味がある、結婚に関する価値観はこうです。など、付き合うだけではなく結婚をとても意識していることがよく伝わってきました。そのため、質問者さんもプロフィールをしっかりと読んでもらえることが重要です。「出会いがないので始めました」で終わっているとは少し注意した方がいいです。
LaLaさん(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:151位
恋愛マスターランキング:151位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
アプリ上でメッセージをやり取りする際は、一通一通の文がお互い長くなりがちだと思います。LINEに切り替えた場合は、アプリ上よりも短い文になるように配慮が必要だと思います。あとは至って普通の恋愛と同じなので、肩の力を抜いて頑張ってくださいね。

ちいさん(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:131位
恋愛マスターランキング:131位
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
あまり急ぎすぎないと言うことです。
アプリ内で何度かメッセージのやり取りをしそれが続くと早く連絡先を聞きたいという気持ちになると思います。
ですが、そこですぐに聞くのではなく我慢して女性から聞いてくるくらいがいいと思います。
女性からこの人は好意があるのかな?と少し不安にさせるくらいがうまくいくのではないでしょうか?
好きになった方が負け!というように焦らずじっくりと進めることがコツだと思います。
アプリ内で何度かメッセージのやり取りをしそれが続くと早く連絡先を聞きたいという気持ちになると思います。
ですが、そこですぐに聞くのではなく我慢して女性から聞いてくるくらいがいいと思います。
女性からこの人は好意があるのかな?と少し不安にさせるくらいがうまくいくのではないでしょうか?
好きになった方が負け!というように焦らずじっくりと進めることがコツだと思います。
A
qn1v059さん(29歳・男性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:151位
恋愛マスターランキング:151位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
マッチングアプリでマッチした後メッセージのやり取りをするかと思います。
その際に質問が自分からばっかりで相手から質問が全くこない女性はやめた方がいいと思います。
私の経験では相手からも質問をしてきてくれる方は自分に少しでも興味を持ってくれる方だったのでメッセージのやり取りでもストレスをあまり感じませんでした。
自分から質問ばかりだと疲れますし、発展しない場合が多いと思います。
その際に質問が自分からばっかりで相手から質問が全くこない女性はやめた方がいいと思います。
私の経験では相手からも質問をしてきてくれる方は自分に少しでも興味を持ってくれる方だったのでメッセージのやり取りでもストレスをあまり感じませんでした。
自分から質問ばかりだと疲れますし、発展しない場合が多いと思います。