初デートでの喫茶店で「好きなものを頼んでいいよ」と言われた時でも飲み物だけにした方が良い?(31歳・女性)

初デート
マッチングアプリでわたしの年齢よりも少し年上の方と喫茶店でお茶をしました。その際、お相手の男性から「好きなものを頼んでいいよ」と言われたので、お昼もまだだったこともありランチを注文しました。お相手方はコーヒーのみでした。その後連絡がきません…わたしも飲み物だけにするべきだったのでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • 好きな(飲み物)を頼んでいいよ。の意味だったと推測
  • よく恋愛心理学で、ミラーリング効果というものが使われます
  • 自分と同じ仕草や行動をする人に、好感を持つと言うものだったのですが、質問者様はランチ、男性はコーヒーのみと、真逆の行い
  • 今回のケースの場合は、注文前に「◯◯さんはお昼食べましたか?」と質問するといい

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
好きな(飲み物)を頼んでいいよ。の意味だったと推測します。
「奢ります」と言われているのと同じなので、遠慮の姿勢が見えず、その後の連絡が来ないのかもしれません。
よく恋愛心理学で、ミラーリング効果というものが使われます
これは自分と同じ仕草や行動をする人に、好感を持つと言うものだったのですが、質問者様はランチ、男性はコーヒーのみと、真逆の行いでしたね。

今回のケースの場合は、注文前に「◯◯さんはお昼食べましたか?」と質問するといいです。
食べた→飲み物だけにすると推測できる。
食べていない→自分も払う姿勢を見せて、一緒にランチを注文しませんかとお誘いできる。
質問できなかった場合でも、ちょっと迷ってるフリをして先に注文を言わせるのも一つの手です。
コーヒーと紅茶で美味しそうで迷いました、と言えばいいのです。

どうしてもお腹が空いてしまっている時は、
喫茶店にはコーヒーのお供にケーキやお菓子もあると思うので、
「お腹がペコペコなので、自分のは払うのでケーキも注文しちゃいますね」と先手を打ったり
「ここのケーキ美味しいって友達に聞いたので、一緒に食べませんか?」とお誘いしたり
ちょっとしたコミュニケーションで、印象は全く変わったのものになりますよ。
まず大切なことは、デートで何を頼むかは、あなた自身の気持ちや状況、デートのコンテキストで判断するべきであって、単一の正解があるわけではありません。

喫茶店で「好きなものを頼んでいいよ」と言われた時、直接的な意味としては、リラックスして自由に選んでほしいという心遣いを表しています。そして、あなたがランチを注文したことは全く問題ありません。お相手が飲み物のみだったとしても、その時点でコミュニケーションをとり、お互いに楽しい時間を共有するのがデートです。

連絡が来ない理由については、ランチを注文したことが原因と断定するのは早計です。そこには様々な要因が考えられますし、もしかすると相手の事情やタイミングの問題かもしれません。しかし、万が一それが原因であったならば、それは相手の狭量さを示唆しているとも言えます。

重要なのは、自分がどう感じるかです。貴女はお昼もまだだったので、当然ランチを選ぶのが自然ですし、自分の欲求に正直に行動したことは自己肯定感にもつながります。相手とのコミュニケーションで、貴女が何を望んでいるのか、または何を快適に感じるのかを伝えることは、良好な関係を築く上で必要不可欠です。

もし今後同じような状況に遭遇した場合は、相手の注文を参考にするのもいいでしょうが、貴女自身の気持ちが最優先です。そして、相手の反応を見ながらコミュニケーションを取り、お互いに快適な選択ができるよう努めることも重要です。

最後に、もし相手の定期的な連絡がないことが引き続き気になるのであれば、直接的なコミュニケーションをお試しになるのも良いでしょう。思い切って「楽しい時間を過ごせたと感じているけれど、何か気になることがあったか?」と問いかけてみるのも一つの手です。これにより、誤解を解くこともできるでしょう。
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
難易度が高いですね。質問者様を試したのでしょうか?
もしそれが原因だったらちょっと酷過ぎませんか・・。

私だったら何がいいかなー?迷うなぁ?と相手を様子見して同じようなものを頼みます。
俺お腹空いてないからコーヒーにするよと言われたら質問者様も飲み物だけにしたらいいですし
このランチにしようかなといえばランチにすると言った感じです。

いい経験をしたと思って次に行きましょう!
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
難しいところですが「お昼は食べましたか?」「○○さんは何頼むんですか?」とか、探りを入れられると良かったかなと思います。
片方だけが食事を頼んでいるのは周りから見ても少し不思議です。

「なんでも」というのはドリンクのことで、カフェラテやジュースといった選択肢を示したつもりだったのかもしれません。
ただ、初デートでそれを察するのは無理なので会話から聞き出すのがベストかなというところです。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
ランチを注文されたんですか!?
初デートでそれは勇気ありますね。

「好きなものを頼んでいいよ」はきっと飲み物の中から好きな物を
または、ケーキ等のデザートぐらいのつもりだったと思いますよ。

常識的に考えて喫茶店はお茶をするところです。
そこでお茶以外のものを頼むときは、せめて自分で払うつもりでいてください。

そしてお金の問題以外でも
ご質問者さまだけが食事をされていたら会話もしにくいとは思いませんか?
お相手はコーヒーだけなんですよ。

いい年齢なのですから、
どうしてお相手が喫茶店を指定されたか、意味を少し考えて行動してみてください。
A
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
34歳男性です。
男性として同じような経験をしています。こちらから「遠慮せず好きなもの選んでね」と伝えて相手の女性が飲み物しか頼まなかったら
これ以上距離感が近くなるのは嫌なのか…と感じます。高価なものばかりもどうかとは思いますが、お昼まだだから少し食べてもいい?と伝えて
普通に頼む方が、喜ぶ男性が多いはずです。
ご相談のケースは「好きなもの頼んで」と言いながら男性が飲み物だけ…ということで、男性側の配慮が欠けているし30代半ばでその対応は
正直気遣いできない印象を持ってしまうので、今回のような悩みを抱えてしまうくらい気を遣える質問者様にはもっと素敵な男性がいるのではと
思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ