彼氏にさめられてしまった(22歳・女性)

全般
彼氏に冷めてきてると言われました。先月から色々あり、私が彼に対して求め過ぎてしまっていたのが原因です。価値観も違うのは理解しています。先週それがお互い爆発して初めて大喧嘩しました。
それで今日、夕方から話し合いをしてきました。
私の気持ちを書いたお手紙を読んでもらって、私は前向きに考えてるよと伝えました。
彼氏は、その手紙を読んで初めて私の前で泣きました。
普段感情を見せてくれないので、嬉しかったです。
でも、彼氏は別れる決断をしました。
私は、2人の譲れないことを話し合って、お互いの気持ちを話して、納得できるように改善したいと思っていましたが、彼氏から別れを告げられたら、そうするつもりでした。

でも、会ってみるとそれが難しくて。今週お祭り行く予定や、月末に雲海を見に行く予定があったので、それがいきなり叶わなくなると思うと悲しくて。未来を信じてしまっていて。彼が完全に冷めているわけではないとわかって。いざ彼を前にすると、別れを受け入れられませんでした。

私のわがままで1ヶ月を目処に現状維持になりました。
彼は、僕に気持ちがなくてもいいんですか?と聞かれました。
話し合いをしている時は、前向きな気持ちしかなかったので、自信がありました。
でも、このままでいいのか悩んでいます。
その場で別れる強い気持ちがあれば、、、。

一度冷めてきた恋人に心は戻るのでしょうか。

彼から、友達に戻って会うことも提案されました。
でもそしたら、余計に悲しくなりそうだったので
その提案にも乗れませんでした。

友達に戻って、時々会う方が良いでしょうか。
それとも会わない方が良いですか?
異性の友達が1人しかいないので、距離感がわかりません。
その間、付き合ってないので、マチアプで出会った人とお茶したりもできますもんね。
毎週月曜日に会う約束がありますが、お互いの負担にならないために、二週間ほど開けて、現在何するか決まっている27日だけ合う提案をしています。
別れを先延ばしにした感じにはなるのですが、
最後は楽しい思い出にしたいです。
それで、彼の気持ちが戻ることを願って今さら。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私はこれまでたくさんお付き合いをしてきました。その経験をもとに男性目線で率直に回答しますね。

結論から言えば、あなたは彼のことが大好きなようですので、今お別れを受け入れるべきではありません。少なくとも、どうにかして彼の気持ちを取り戻す努力をし、それでもダメだった場合に別れを受け入れるべきだと思います。

現状は、彼の気持ちが冷めてきつつあるものの、「彼が完全に冷めているわけではないとわかって」や「彼から、友達に戻って会うことも提案されました。」とあるように、彼はまだあなたに対する気持ちや情が残っている状態だと思います。

一番の打開策は、「2人の譲れないことを話し合って、お互いの気持ちを話して、納得できるように改善したいと思っていました」とのことですが、あなたが譲れないことを譲る姿勢を見せることだと思います。
彼と別れてしまった原因は、おそらくこの「2人の譲れないこと」による価値観の違いが大きいのだと思います。冒頭の「私が彼に対して求め過ぎてしまっていたのが原因」というのも、おそらくこの譲れないこととリンクしているのではないでしょうか?

何が言いたいかというと、彼の気持ちはまだ残っているので、別れの原因となったことについてあなたが妥協する姿勢を見せるのが直接的な解決策になります。彼と付き合いたい気持ちと、妥協したくない気持ちを天秤にかけてみてください。前者の方が大きいのであれば、あなたが妥協することで彼を繋ぎ止める可能性が上がります。
あなたの本音としては、価値観の違いについては二人で話し合っていきたいということかもしれませんが、その思いをぶつけた上で彼が別れを選択しているので、あなたが妥協する姿勢を見せないと彼を繋ぎ止めることは難しいと思います。

もし、2人の譲れない点についてあなたが妥協できるのであれば、27日の日にその話をすれば良いと思います。

彼との距離がまた縮まることを願っています。
応援しています!
辛いですね。未来の予定がなくなる悲しさ、受け止めます。あなたの想いはとても大事です。まずは「まず2週間、連絡を控えて距離を置く」ことを試してみてください。冷静になってから27日に会うか決めると心が楽になりますよ。
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。彼からの別れ話を受け入れるのは、簡単なことではありません。私自身も未練が残り、“別れたんだ”という事実をなかなか受け入れられなかった時期がありました。相談者様も同じかと思いますが、どちらかの浮気や裏切りが原因ではなく、お互いの価値観の違いが直接的な原因という所が、彼を完全に忘れられない(嫌いになれない)要因でもありますよね。でも私は、それほど自分が好きなった相手だからこそ、元彼女として、相手の気持ちを尊重しようと心に決めました。もちろん、とても辛かったです。ふとした瞬間に元彼を思い出してしまうと泣けてくるし、元彼と行ったお店(デートスポット)にも近づけなかったりと、気持ちの整理にはかなりの時間が掛かりました。それでも、ずっと引きずって立ち止まっている人生は嫌だったので、私はなんとか前を向く練習を重ねて、仕事や趣味に生きる時間に意識を集中させました。そんな毎日を送っていると、同じような経験を持った人との出会いがあったり、こんな私のことを好きになってくれる素敵な人が現れたり。そして今の私は、大好きな人が夫でいてくれる人生を送っています。なので、“今のこの瞬間が絶望で、今の彼氏以外の人は考えられない”という感情を少しずつ、手放していく練習をしていくことが、相談者様が幸せになる為の方法だと私はお伝えしたいです。「友達に戻って会うことは余計に悲しくなる」この思いが一瞬でも過ったのなら、“友達”という関係性で彼と会うことはお勧めしません。友達でもいいと願って会い続けることは、「好き」という感情に見せかけた相談者様の「依存」「執着」でしかないからです。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
初めまして。27歳既婚の女です。私も、22歳のとき、大好きな大好きな彼氏に振られて、「友達に戻りたい」と言われました。私は、「絶対に戻らない2度と会わない私の目の前に現れないで。目障り」と伝えました。あなたも絶対にお友達に戻ってはいけません。お友達に戻って辛くなるなら、尚更ダメです。女の子って、振られて強くなるのです。振られた男のことを考えて、辛くなるなら、次会う素敵な男性の為に美しくなりましょう。もちろん外見だけではなく、内面も。自分のことを大切にする気のない男のことを考える時間があるなら、もっとあなたのことを大切にしてくれる人のことを考えましょう。若い素敵な時間を大切にして下さい。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ