ゲームで出会った年上の男性と実際に会い関係を深めたいです。アドバイスをいただけると幸いです。(23歳・女性)

マッチング後のやり取り
長文失礼致します。5、6年程前にゲームで知り合った年上の男性に実際に会いたいです。当時私は高校生で現在大学生。彼は現在29歳です。彼は1年程でそのゲームをやめてしまいここ数年連絡が途絶えていたのですが、最近また始めたらしく交流が再開しました。
再会してから1週間程ですが毎日のように夜に長時間ゲームや雑談などを交わし、朝もお互い早起きを習慣にしようと目標を立て連絡をとっています。私としては、趣味や性格も似ており話していてとても楽しいので実際に会って関係を更に深めたいのですが、実際に会ってみたいと言うと必ず会ってあげるが現在は仕事が安定していない、めんどくさい等の理由で誤魔化されてしまいます。奢ってもらうつもりもないことや、近くまでこちらが出向くことも提案したのですが、そのうちねとはぐらかされている状況です。なぜ会ってくれないのか、どうしたら関係が進むのかアドバイスが欲しいです。
彼の性格としては男子中学生がそのまま大人になったような感じで、普段のやりとりもお互い煽ったりからかい合うようなものです。恋愛経験は多い方ではなくここ数年は恋愛とは無縁のような生活を送っていたようです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼と会いたいのに、はぐらかされている状況なのですね。。

彼については憶測でしか発言ができないので参考程度に受け取ってください。

まず、「なぜ会ってくれないのか」についていくつか可能性をあげます。
・本当に仕事やプライベートが忙しく、”あなたと会う”という優先順位がまだ低い
・ゲームで知り合った関係性の人とはゲームでしか関わらないと彼の中で決めている。
・再会してから1週間なので、まだ直接会う段階ではないと思っている。
・自身の容姿に自信がなく、直接会って幻滅されることを恐れている(顔を知らなければ)
・彼とあなたの年の差があることを気にしている。もしくは大学生が彼の恋愛対象に入っていない。
・可能性は低いですが、すでに既婚しているもしくは彼女がいる。
・あなたが近くまで出向くことに申し訳なさを感じている?

次に「どうしたら関係が進むか」ということですが、これはさらに信頼関係を築いていくしかないと思います。
もう少しやりとりを続けていく中で、会話の中で何かきっかけがあれば誘うくらいの感覚でいいと思いますよ。
たとえば、共通の好きなことに対して【一緒に見に行く】【一緒に買いに行く】などきっかけを探すみたいな感じです。

もし時間をかけずにすぐに会いたいということであれば、ゲームを複数でプレイしているのであればオフ会みたいな感じで複数で会うことを提案してみるのもいいかもしれません。
まずは複数で会って、そこから2人で会うことを提案していくみたいなステップですね。

まだ再会して日が浅いですので、少しずつ関係性を深めていくのが今はいいのかなと思いました。
応援しています。がんばってください。
会いたいのにはぐらかされてつらいですね。その楽しい時間を大事にできるよう、まず一歩を。
具体的には「○月○日○時に30分だけビデオ通話しない?」と日時を提示して短時間の顔合わせを提案してみてください。うまくいけば次に進めますし、反応で彼の本気度も分かります。応援してます。
僕もネットの繋がりから「実際に会ってみたい」と思ったことがあり、
相手がなかなか応じてくれなくてモヤモヤした経験があるので、相談者様の気持ちにとても共感します。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、彼が「会うことをはぐらかす理由」を整理すると、大きく二つ考えられます。
ひとつは「現実で会うことに自信が持てない」タイプ。相談者様が書いてくれた通り、
彼が“男子中学生がそのまま大人になった感じ”なら、オンラインでは楽しく話せても、実際に会うとなるとプレッシャーを感じている可能性があります。
特に「仕事が安定してない」「めんどくさい」という言葉は、表面的には軽く言っていても、
実際には「今の自分を見せたくない」「現実でどう振る舞えばいいかわからない」という心理が隠れているかもしれません。

もうひとつは「会うことが恋愛や責任に繋がるのでは」という無意識の警戒心です。
オンラインの関係は、気楽で楽しい“逃げ場”のようなものになりやすいです。
そこで実際に会う=現実感が増す=恋愛や将来性を意識するかもしれない、と彼が感じているなら、あえて距離を取ろうとするのも自然です。
僕も昔、ゲームで仲良くしていた子から「会おう」と言われた時、
仲良くしたい気持ちはあったのに「実際に会ってがっかりされたらどうしよう」という不安が先に来て、はぐらかしたことがありました。

ではどうすれば関係が進むのか。
ポイントは「会おう」とストレートに迫るよりも「一緒にやっている楽しさを現実にも少しずつ持ち込む」ことです。
例えば、「ゲームのイベント一緒に行こうよ」とか「カフェで同じゲームやろうよ」と“自然に遊びの延長で会う理由”を提案すると、
彼の心理的ハードルは下がります。いきなり「2人で会おう」ではなく、「ゲーム仲間として遊びの場で顔を合わせる」くらいの軽さがいいかもしれません。

また、彼の「めんどくさい」という言葉をそのまま受け取る必要はありません。
男性は照れ隠しで軽い言葉を使うことが多いです。
大事なのは、彼が今すぐ会う気持ちはなくても、オンラインでのやりとりは続けている=相談者様との時間は心地いい、ということ。
その基盤があるなら、焦らず「今は楽しい関係を育てる」ことに集中するのも立派な前進です。

男性目線で言えば、彼が本当に相談者様に心を開いてくれば、必ず「会いたい」と彼の方から言ってきます。
だからこそ今は、会うことに執着しすぎず「一緒に笑って過ごせる時間」を積み重ねるのが一番確実だと思います。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
こんにちは、ここ数年恋愛とはかけ離れているならお会いするのが怖いのかもしれませんね。お互いに顔は見せ合っていますか?もし顔を知らないまま連絡を取っているなら余計に会いづらいかもしれません。会って連絡が来なくなったらどうしよう?今より好きになってしまったらどうしよう、など色々考えることがあるのかもしれません。安心材料として顔見せ合いだったり、テレビ電話をしてみても良いかもしれません。良ければ参考にしてみてください。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ