誠実さや気遣いできるだけじゃ足りない…?(33歳・男性)

全般
33歳の男です。

25歳の時にマッチングアプリでできた人生初の彼女と7年お付き合いしたのち、結婚観の違いなどで今年の春にお別れしました。

それからまたマッチングアプリで出会いを求めて3ヶ月ほど活動を続けていますが、なかなかうまくいきません。

デート2回目までいける人、3回目までいける人はいたのですが、なかなかお付き合いまでには至りません。
うまくいかなかったときは決まってお相手からは
「いい人だというのはわかるけど…」
「誠実な人柄は素敵だけど…」
「気遣いできるの嬉しいけど…」
と言われます。こんだけ言われ続けると、普段女性たちが求めてる男やろ?何がアカンねん?と正直女性たちに不信感すら覚えてしまいます(全女性の皆さんから反感を買うのは覚悟してます)。

多分ですけど、同じようなこと言われてる人ってたくさんいると思うんです。
「誠実なんだけど…」と言われ、お付き合いにまで至らない人に足りない部分って何ですか?

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私の身内にも同じように「真面目で誠実なんだけどね…」と言われている男性がいます。今は結婚していますが、婚活中は苦労したそうです。恐らく相談者さんと同じような性格やタイプなのかもしれません。
私の身内の場合はですが、「真面目で誠実が取り柄」なんです。グイグイいくわけでもなく、引っ張っていくわけでもなく、特別話し上手聞き上手なわけでもない、でも穏やかでとても優しい、そんなタイプです。
そのような男性は結婚には向いていると思うので今は幸せにしていますが、「ドキドキする恋愛をしたのか」と言われるとそうではなかったのかもしれません。

もしかしたら、今回出会った女性は「刺激的な恋愛」を求めていたのではないでしょうか?
刺激的と言っても性欲の話ではなく、例えば「ヤンチャな一面もあるけどエスコートが上手い」というギャップや「アウトドアなどで自然に体が触れ合う」「雰囲気の良いレストランやバーに行く」「可愛い、素敵、など相手をストレートに褒める」など、お相手の心を動かす事です。

もちろん、無理して行う事ではありません。今回出会った女性は刺激が欲しかったのかな…というだけの事で、「誠実で気遣いのできる人柄」はとても強い武器であり、あなたの大きな魅力です。結婚を考えるならとても良い内面だと思うのでどうか自信を持ってください。
マッチングアプリを始めて3ヶ月で複数人と何度かデートが出来ているというのも、かなり良いペースだと思います。
あとは、私が婚活している中でマッチングアプリではなく婚活パーティーの方が穏やかな方が多い印象だったので、活動の場を広げてみたら相性の良い方と出会えるかもしれません。応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました。
こんにちは。あなたが抱えている悩み、とても共感できます。誠実で気遣いができる、それは素晴らしい資質です。それでも「何が足りないのか」と思われている状況、心が折れそうになるのは無理もありません。

まず、女性たちが言っている「いい人なんだけど…」という言葉には、何かしらの「もう一歩」が欲しいという気持ちが隠れているのかもしれません。これは、あなた自身に問題があるわけではなく、チームとして新たなバランスを見つけるためのプロセスの一環と考えることができるでしょう。

では、何をすべきかというと、次のステップとして「自分自身の魅力」を再発見してみることをお勧めします。具体的には、一度友人や周りの人たちに「自分の長所と個性的な部分」を尋ねてみてください。自分では気づかない魅力があるかもしれません。第三者の意見は、自己理解を深める手助けになり、新たな自信の源になり得ます。

その上で、次回のデートではその一部を少し見せてみましょう。誠実さと気遣いに加え、あなた自身のユニークな部分や情熱を相手に伝えることで、持っている魅力がさらに輝く瞬間となるかもしれません。

誠実なだけではなく、多面的な魅力を見せることは、関係性を深めるきっかけになります。焦らずに、少しずつ自分という存在を理解し、自信を持って出会いの場に臨んでください。きっと、その先には新しい扉が待っていますよ。
結婚相談所でカウンセラーをしています。誠実で気遣いができることはすてきなことだと思います。え、それだけじゃダメなの?という気持ちはとてもよくわかります。もしかしたら、婚活、結婚への思いや意識がまだ向いていないのかもしれません。長くお付き合いした方と別れて数ヶ月。ご質問者様のお気持ちが整っていないのかもしれません。婚活への思いは、お相手への思いや行動にもつながるもの。その部分かもしれません。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
誠実なことも、気遣いできることも、素晴らしいことだと思いますが、女性たちから「それだけでは...」という感じで指摘されてしまっているのですね。
「あなた自身が女性に何を求めているのか」と「マッチングアプリで活動している女性が男性に何を求めているか」に隔たりがあると感じました。以前お付き合いしていた彼女とは結婚感の違いでお別れしたとのこと。この出来事に関して「あなたに結婚願望があるのか」が文面にないのでわかりませんが、もし、あなたに結婚したい気持ちがあるなら、出会いの場が合っていない可能性があります。
たとえば、マッチングアプリにいる女性は、「男性として、恋人として、彼氏として、いいと思う男性」を探しているかもしれません。その場合、誠実で気遣いできるだけでは、選んでもらえないかもしれません。彼女たちは、男性としての魅力度が高く、恋するような人を求めている可能性があるからです。
しかし、男性に誠実さを求めている女性もいます。それは、「結婚する気がある女性」の場合です。お付き合いしたい女性だけが集まっているようなマッチングアプリの場合、誠実さや気遣いなどが、それほど響かない場合があるかもしれません。
もし、あなた自身に結婚したい気持ちがあるなら、結婚する気がある女性たちがいる結婚相談所での活動がオススメです。結婚したい女性には、「誠実であること、気遣いできること」は響きます。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私の知人の男性も、5年付き合った彼女と結婚観の違いで別れてしまったことがありました。
理由もあなたと同じようなもので、本当に辛そうでした。

あなたは7年というもっと長い時間を共に過ごしての別れですから、私には想像もできないくらい苦しい決断だったと思います。
そんな中でも、新しい恋に向けて動こうとしているだけでとても素晴らしいことだと思います。

誠実さや気遣いは恋愛において大切な土台ですが、それだけだと「友達で十分」と思われやすいんです。
足りないのは「ドキドキ感」や「異性としての魅力を感じさせる要素」。

たとえば、デートで自分の考えをしっかり伝える、軽く冗談を言って笑わせる、少し踏み込んだ提案をするなど、「この人と一緒にいると楽しい・頼もしい」と思わせる部分を意識すると、関係が進展しやすくなると思いますよ。

参考になれば幸いです。
幸せを願っております…!
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!