彼女に浮気されてるかもしれないです。(19歳・男性)
全般
私には付き合って2ヶ月の彼女がいます(20歳一つ上、営業職)
そこで先日、休暇で彼女と旅行に行きました。そこでのナイトプールでの出来事なのですが、彼女が花火を撮るために携帯をプールに持参してきており、花火が上がるまで泳ぎたいから携帯を持っててと言われ、持っていたところたまたま彼女の携帯が開いており、通知の内容が見えてしまいました。通知はインスタのDMであり、他の男性の方からのDMでした。内容は何時ぐらいに終わる?とDMがきており、そこで気になり彼女に聞いたところ、これは元々私と同じ福岡部署だったんだけど県外大阪部署に異動した人!同じ会社の営業職の人だから色々普段の相談とかされてて、今回も電話で少し相談がしたいってことだったから、それで何時ごろに終わる?と来てた!
とのことでした。ちなみにその通知を見た時刻は
21時ぐらいで、その男性からのDMは15時くらいにきていました。それはそこで場が収まったのですが、過去に私は浮気された経験があり、本当に彼女に申し訳ないのですが、ホテルに戻ったあとどうしても気になり、彼女の携帯を見てしまいました、するとその人とのDMでは、一見何もなかったのですがやり取りに不自然に抜けたところがありました。
何かおかしいと思い、プールの際、彼女が私との写真をいっぱい撮ったとのことで彼女の写真フォルダの中を見ていたところ、内容も誰とのDMかもわからないDM画面のスクショがありました。
もしやと思い、それを見てみるとその男性との会話であり、内容は男性から「今〇〇って彼氏いるの?」と送られてきており、彼女は「彼氏いたら返言返してない!」「こんなこと聞くってことは〇〇も彼女いないの?」と送っていました。
黒かなと思いましたが、彼女の意見も聞かずに判断するのはまずいと思い、聞いてみたところ、同じ会社の人だから〇〇さん彼氏できたらしいよとか噂されるのが嫌だったからと言われ、彼女の返信内容も変だなと思い、聞くとこれが普通だと思ってた、営業職だし普段から同僚の人にも私のこと好きじゃんそれとか冗談で言うよと言われました。
その画像を保存していたのは、その男の人と彼女の友達が共通だったこともあり、その内容を友達に送るためだったらしいです。実際に送ってました。
そんなこと聞くなら毎週電話する時にDM、LINE
の内容とか送ろうか?と言われました。黒ですかね?
そこで先日、休暇で彼女と旅行に行きました。そこでのナイトプールでの出来事なのですが、彼女が花火を撮るために携帯をプールに持参してきており、花火が上がるまで泳ぎたいから携帯を持っててと言われ、持っていたところたまたま彼女の携帯が開いており、通知の内容が見えてしまいました。通知はインスタのDMであり、他の男性の方からのDMでした。内容は何時ぐらいに終わる?とDMがきており、そこで気になり彼女に聞いたところ、これは元々私と同じ福岡部署だったんだけど県外大阪部署に異動した人!同じ会社の営業職の人だから色々普段の相談とかされてて、今回も電話で少し相談がしたいってことだったから、それで何時ごろに終わる?と来てた!
とのことでした。ちなみにその通知を見た時刻は
21時ぐらいで、その男性からのDMは15時くらいにきていました。それはそこで場が収まったのですが、過去に私は浮気された経験があり、本当に彼女に申し訳ないのですが、ホテルに戻ったあとどうしても気になり、彼女の携帯を見てしまいました、するとその人とのDMでは、一見何もなかったのですがやり取りに不自然に抜けたところがありました。
何かおかしいと思い、プールの際、彼女が私との写真をいっぱい撮ったとのことで彼女の写真フォルダの中を見ていたところ、内容も誰とのDMかもわからないDM画面のスクショがありました。
もしやと思い、それを見てみるとその男性との会話であり、内容は男性から「今〇〇って彼氏いるの?」と送られてきており、彼女は「彼氏いたら返言返してない!」「こんなこと聞くってことは〇〇も彼女いないの?」と送っていました。
黒かなと思いましたが、彼女の意見も聞かずに判断するのはまずいと思い、聞いてみたところ、同じ会社の人だから〇〇さん彼氏できたらしいよとか噂されるのが嫌だったからと言われ、彼女の返信内容も変だなと思い、聞くとこれが普通だと思ってた、営業職だし普段から同僚の人にも私のこと好きじゃんそれとか冗談で言うよと言われました。
その画像を保存していたのは、その男の人と彼女の友達が共通だったこともあり、その内容を友達に送るためだったらしいです。実際に送ってました。
そんなこと聞くなら毎週電話する時にDM、LINE
の内容とか送ろうか?と言われました。黒ですかね?
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
お相手様が職場の同僚男性とやり取りをされていたとのことで、内容からも浮気をされているのではないかと不安になるお気持ちとてもよくわかります。
お相手様と男性のやり取りからは、男性側がお相手様に好意があるように感じられました。「彼氏いるの?」との問いに「彼氏いたら返信返してない!」とお相手様が返していた理由が、職場で噂を立てられたくないというものだったとのこですが、これはお相手様の気持ちもよくわかります。私も営業の仕事をしていますが、男性が多い職場だとそのような会話になることもありますし、噂が広まるのが嫌で私も同様の返答をしていたことがあります。
ただ、お相手様が男性に対して「彼女いないの?」と聞くのはやや不自然なようにも思いました。「彼氏いたら返信してないよ」という返信で十分会話を終えられそうなのにも関わらず、そこから男性の彼女の有無を確認しているので、もしかすると男性に多少気があるのではないかと感じました。
今のご状況だけをもって浮気をしていると判断するのは難しいと思いますので、様子を見られてはいかがでしょうか。
あわせて、ご相談者様のお気持ちはしっかりと伝えられるのが良いと思います。職場の男性とやり取りするのはよくあることだと思うけど、恋愛の話をされると不安になってしまうというのは伝えておかれるのが良いと思います。お相手様からDM、LINEの内容を送ってもらったとしても、内容を変えたりされる可能性は高いと思いますので、ご相談者様のお気持ちは伝えたうえで、職場の人は大切にしてほしいし、束縛したりするのは嫌だから、DMの内容は送らなくて大丈夫だよ、信じているからと伝えられたうえで、今後似たような事象が起きたときには話し合いなどされるのが良いと思います。
不安になることも多いと思いますが、現時点ではお相手様のことを疑いすぎず、お二人の時間を楽しめるといいですね。
何か参考になりましたら幸いです。
お相手様と男性のやり取りからは、男性側がお相手様に好意があるように感じられました。「彼氏いるの?」との問いに「彼氏いたら返信返してない!」とお相手様が返していた理由が、職場で噂を立てられたくないというものだったとのこですが、これはお相手様の気持ちもよくわかります。私も営業の仕事をしていますが、男性が多い職場だとそのような会話になることもありますし、噂が広まるのが嫌で私も同様の返答をしていたことがあります。
ただ、お相手様が男性に対して「彼女いないの?」と聞くのはやや不自然なようにも思いました。「彼氏いたら返信してないよ」という返信で十分会話を終えられそうなのにも関わらず、そこから男性の彼女の有無を確認しているので、もしかすると男性に多少気があるのではないかと感じました。
今のご状況だけをもって浮気をしていると判断するのは難しいと思いますので、様子を見られてはいかがでしょうか。
あわせて、ご相談者様のお気持ちはしっかりと伝えられるのが良いと思います。職場の男性とやり取りするのはよくあることだと思うけど、恋愛の話をされると不安になってしまうというのは伝えておかれるのが良いと思います。お相手様からDM、LINEの内容を送ってもらったとしても、内容を変えたりされる可能性は高いと思いますので、ご相談者様のお気持ちは伝えたうえで、職場の人は大切にしてほしいし、束縛したりするのは嫌だから、DMの内容は送らなくて大丈夫だよ、信じているからと伝えられたうえで、今後似たような事象が起きたときには話し合いなどされるのが良いと思います。
不安になることも多いと思いますが、現時点ではお相手様のことを疑いすぎず、お二人の時間を楽しめるといいですね。
何か参考になりましたら幸いです。

まずは、その不安な気持ちに寄り添いたいと思います。過去の浮気経験があるあなたにとって、彼女の行動が心に引っかかること、十分理解できます。疑念が消えないことはとても辛いですよね。
最初の一歩として、彼女ともう一度落ち着いて話し合う場を設けてみてください。「あなたのことを思って、心配している」という気持ちを伝え、彼女の話をしっかりと聞くことを大切にしてみてくださいね。感情を抑えて、互いに信頼を築けるように努力することから始めてみましょう。あなたの優しさが、良い関係を築くためのステップになります。
最初の一歩として、彼女ともう一度落ち着いて話し合う場を設けてみてください。「あなたのことを思って、心配している」という気持ちを伝え、彼女の話をしっかりと聞くことを大切にしてみてくださいね。感情を抑えて、互いに信頼を築けるように努力することから始めてみましょう。あなたの優しさが、良い関係を築くためのステップになります。
- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
以前にもアドバイスをさせて頂いた者です。
“その男の人と彼女の友達が共通だったこともあり、その内容を友達に送るためだったらしいです”
彼女がDMの内容をスクショした理由が分かって良かったです。
男性の方が、少々、彼女さんに気があるのでしょうか。
また噂を流す可能性があるということは、いろんな女性の方にも、同じような連絡をしている人なのかもしれませんね。
今はお友達に情報を共有しているという事実が分かったので、浮気の可能性は低いと思います。
「毎週電話する時にDM、LINEの内容とか送ろうか?」という彼女の言葉を信じて、心配であればその通りにしてもらうのもいいでしょう。
そして大切なのは、“他の異性の方との頻繁な連絡のやり取りは控えてほしい“という気持ちを、彼女に素直に伝えることです。
“その男の人と彼女の友達が共通だったこともあり、その内容を友達に送るためだったらしいです”
彼女がDMの内容をスクショした理由が分かって良かったです。
男性の方が、少々、彼女さんに気があるのでしょうか。
また噂を流す可能性があるということは、いろんな女性の方にも、同じような連絡をしている人なのかもしれませんね。
今はお友達に情報を共有しているという事実が分かったので、浮気の可能性は低いと思います。
「毎週電話する時にDM、LINEの内容とか送ろうか?」という彼女の言葉を信じて、心配であればその通りにしてもらうのもいいでしょう。
そして大切なのは、“他の異性の方との頻繁な連絡のやり取りは控えてほしい“という気持ちを、彼女に素直に伝えることです。

僕も過去に同じように「彼女のスマホに映った一瞬のやりとり」が気になってしまい、疑心暗鬼になった経験があります。
だから相談者様の不安はとても理解できます。
その経験からお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!
まず大前提として、今回の件は「クロと断定はできない」状況です。
確かに、DMのやり取りや「彼氏いたら返してない」という返信は引っかかります。
男側から見ても、その言葉を見たら「ん?どういう意味だ?」と不安になります。
ただし、それだけで浮気と断定するのは早計です。
彼女の言い分にも一理あります。
営業職の女性は普段から人との距離感を冗談っぽく縮めたり、軽くかわすような表現を使うことがあります。
相談者様が「変だな」と思った返信も、彼女の中では職場的なノリに近いものだった可能性はあります。
そして実際にそのスクショを友達に送っているのも、「やましいことを隠そうとしていた」より「ちょっと困ったやり取りをシェアした」可能性を示しています。
一方で、相談者様の心が不安に支配されてしまうのも自然です。
過去に浮気された経験があると「また同じことが起こるんじゃないか」と敏感になります。
ここで大事なのは「彼女を信じるかどうか」ではなく「自分がどうしたら安心できるか」です。
彼女に「毎週DMやLINEを見せて」と提案されたとのことですが、これは一時的な安心にはつながるけれど、根本的な信頼関係の解決にはなりません。
僕の経験談ですが、同じように疑ってしまった時、最初は相手に証拠を求めたり確認ばかりしていました。
でも結局それで関係はぎくしゃくしました。転機になったのは「自分が不安になる理由を正直に伝える」ことでした。
「過去に裏切られたことがあって、似たような状況になると怖くなる」と打ち明けたら、相手も「そこまで思ってるなら安心させたい」と歩み寄ってくれました。
今回も相談者様が彼女に「浮気されてるか?」と追い詰めるより、「正直こういうことが不安になるんだ」と伝えた方が建設的です。
そのうえで彼女がどう行動するかで、信頼を積み直せるかどうかが見えてきます。
まとめると、現時点では黒ではなく「グレー」。
彼女の行動は解釈次第でどちらにも取れます。
ただし、信頼を築ける余地はまだあります。
大事なのは証拠探しではなく、お互いが安心できる関係を作ることです。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
だから相談者様の不安はとても理解できます。
その経験からお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!
まず大前提として、今回の件は「クロと断定はできない」状況です。
確かに、DMのやり取りや「彼氏いたら返してない」という返信は引っかかります。
男側から見ても、その言葉を見たら「ん?どういう意味だ?」と不安になります。
ただし、それだけで浮気と断定するのは早計です。
彼女の言い分にも一理あります。
営業職の女性は普段から人との距離感を冗談っぽく縮めたり、軽くかわすような表現を使うことがあります。
相談者様が「変だな」と思った返信も、彼女の中では職場的なノリに近いものだった可能性はあります。
そして実際にそのスクショを友達に送っているのも、「やましいことを隠そうとしていた」より「ちょっと困ったやり取りをシェアした」可能性を示しています。
一方で、相談者様の心が不安に支配されてしまうのも自然です。
過去に浮気された経験があると「また同じことが起こるんじゃないか」と敏感になります。
ここで大事なのは「彼女を信じるかどうか」ではなく「自分がどうしたら安心できるか」です。
彼女に「毎週DMやLINEを見せて」と提案されたとのことですが、これは一時的な安心にはつながるけれど、根本的な信頼関係の解決にはなりません。
僕の経験談ですが、同じように疑ってしまった時、最初は相手に証拠を求めたり確認ばかりしていました。
でも結局それで関係はぎくしゃくしました。転機になったのは「自分が不安になる理由を正直に伝える」ことでした。
「過去に裏切られたことがあって、似たような状況になると怖くなる」と打ち明けたら、相手も「そこまで思ってるなら安心させたい」と歩み寄ってくれました。
今回も相談者様が彼女に「浮気されてるか?」と追い詰めるより、「正直こういうことが不安になるんだ」と伝えた方が建設的です。
そのうえで彼女がどう行動するかで、信頼を積み直せるかどうかが見えてきます。
まとめると、現時点では黒ではなく「グレー」。
彼女の行動は解釈次第でどちらにも取れます。
ただし、信頼を築ける余地はまだあります。
大事なのは証拠探しではなく、お互いが安心できる関係を作ることです。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
マッチングアプリがうまくいかない男性へ