酔ってる時の言葉は信じない方がいい?(27歳・女性)

複数回目デート
よく飲みに行く男友達がいて、仲はいいけどそっけない感じです。
この前も飲みに行って相手がかなり酔っていて、そのときは友達と遊んだ話をすると嫉妬してるようなこと言われ、くっついてきて付き合おうかといわれました。
酔いで思ってないこと言ってるだけでしょうか
ちょっとは思ってくれてるものでしょうか

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
個人的には、「半分くらいは信じてもいいのかな」と思います。
泥酔しているときは理性のブレーキが外れてしまうので、嫉妬心や「付き合いたい」という気持ちは、その人の心の中に実際にある感情だと思います。

わたしも若い頃に一度、泥酔した経験があります。そのときは頭に浮かんだことがそのまま口から出てしまい、「これはヤバイ」と強く思ったのを覚えています。普段なら「こんなこと言ったら失礼じゃないかな」「誤解されないかな」と立ち止まれるのに、そうしたフィルターがすべて外れてしまう…そんな感覚でした。
だからこそ嫉妬しているのも、好意を持っているのも、本心の一部だと思います。

ただ、大切なのは「なぜ付き合いたいと思ったのか」という理由。
男性の「好き」「付き合いたい」という言葉には、外見に惹かれているケースも少なくありません。
もし質問者様の人柄や考え方に魅力を感じているのなら、とても嬉しいことですが、もし見た目だけに惹かれているのだとすれば、関係が一時的なものになってしまう可能性もあります。
たとえば、身体目的であれば満足した時点で態度が冷たくなる可能性があります。

ですから、泥酔したときの言葉を「すべて本音」と受け取るのではなく、「普段の彼の態度や行動とあわせて考える」ことが大切だと思います。
理性のある状態で、質問者様をどう大切にしてくれているのか。その積み重ねを見ていくのが一番安心できる方法だと思いますよ。
酔ったときの言葉に戸惑う気持ち、よく分かります。お酒が入ると人は本音が出やすいと言いますが、それが全て真実ではない場合もありますね。まずはその男友達と冷静なときに少し時間を取ってお茶でもしながら、友達として楽しい時間を過ごしてみてください。その場で彼の言動や態度を観察し、少しずつ彼の本心に近づけるかもしれませんよ。一歩進めてみることで、彼の気持ちをより知る機会が得られるでしょう。興味や不安に包まれた心を大切に、少しだけ前に進んでみてくださいね。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
酔っている時の言葉ってどこまで信じていいのか悩んでしまいますよね…
私も酔っている時に、好意のあることを言われたり、告白されたりしても翌日には「本音なの?それとも酔った勢いで?」ととても戸惑ったことがあります。
私の経験上、酔っている時こそ本音が出るのではないかと思います。
人間って普段は言いたいことがあっても自分で自分にストップをかけてしまって本音を言えないそんなことがあると思います。
普段は友達として仲良くしているだけに、恋愛関係に発展するのはうまくいかなかった時の代償が大きくて彼は普段は思っていることを言えないのかもしれません。
酔って理性がなくなって、思っていることがポロッと出たとしたら、彼は本当にあなたとお付き合いしたいと思っているのではないかと思いますよ!
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
本音を打ち明けるタイミングは、人それぞれなので、“酔っているから信用性がない”とは言い切れません。
お酒の力を借りないと、勇気を出して本心を話せないという方も大勢いらっしゃいます。

なので、彼がお酒の場で話した気持ちにも、信頼性があると考えて良いでしょう。
ただ、相手がその事実(付き合おうかと言った事実)を覚えているかには信用性が欠けるので、その部分については、お酒が入っていない状態の彼と話す必要があります。
「あの時の言葉は本心から言ってくれたの?いつもと違う雰囲気だったから、私自身もすごく心が揺れたし、あなた(彼のこと)を意識している気持ちが強い」と、相談者様の気持ちも一緒に伝えると効果的でしょう。応援しています!
共通点として、私も「お酒の席で相手から急に好意を匂わせるようなことを言われて、これは本気なのか酔いの勢いなのか…」と悩んだ経験があります。
その時の戸惑いや期待と不安が入り混じる気持ちはよく分かりますし、その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、酔っているときの言葉は「本音が出やすい」と言われる一方で、「理性が弱まり軽率なことも言いやすい」という両面があります。
つまり「完全に嘘」でも「完全に本気」でもなく、その人の中にある気持ちの一部が表に出た可能性が高いのです。

今回のケースで「嫉妬してるような発言」「くっついてきた」「付き合おうか」という言動が出ているのは、
普段のそっけない態度と合わせて考えると、少なくとも相談者様に特別な感情を持っている可能性はあります。
ただし酔いの勢いで「今だけの気持ち」として口にしてしまった面もあるので、そのまま鵜呑みにするのは危険です。

私の経験談ですが、酔ったときに「好きかも」と口にしたことがあります。
そのときは実際に好意はありましたが、酔って勢いがついたことで普段なら言わない言葉が出てしまったのです。
翌日シラフで改めて気持ちを伝えられるかどうかが、本気かどうかの分かれ目です。

男性視点でのアドバイスとしては、「酔って言ったことをシラフの時にどう扱うか」を見ることが大切です。
次に会った時に相手がその話題を避けるのか、それとも自然に触れてくるのかで、彼の本心が分かりやすくなります。
もし相談者様も気持ちがあるなら「この前酔って言ってたこと、覚えてる?」と軽く聞いてみるのもいいと思います。
そこで真剣に向き合ってくれるかどうかが判断基準になるはずです。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
はい、あまり信じない方が良いですね。ただ【酔っぱらっている時にこそ、本音が出せる】という人も一定数存在します。こんなことを書くと、【え?じゃあ、どっちなの?本当?嘘?】となってしまいますが…個人差が大きいのです。

ただ、ひとつだけ言えることとしてはその言葉が大切なものなら、酔っている時にだけではなく、シラフの時にも聞けるはずの言葉なんですよね。もちろん照れもありますから、完全に同じようなニュアンスでは言えないかもしれません。ただ、あなたのことが好きとか、大事だとか、嫉妬してしまうことがあるなんてことは、一般的にはお酒に頼らずとも言える内容です。健全な関係でしたら、そういうものなんです。だからこそ、信じるか信じないかはあなた次第ですね。あなたが【自分に気があるかも】と思えることで、気分が上がるのならほどほどにそう思っておくのでも、OK。それがどんどん現実になるのもありえますしね。

あなた自身も大事な言葉はお酒の力を借りずに、しっかりと伝えましょう。誠意を見せることで、お相手も同じように返してくれると良いですね。
応援しています。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ