関係が進展するスピード感について(28歳・男性)

全般
28歳男、彼女が32歳で実家住み、交際スタートからちょうど1ヶ月くらい経った、前回のデートで予定崩れ彼女の方から家に親いないからおいでよと誘われましたが、ご両親への挨拶もしていないの状態で実家に上がるのは不義理だと考え、彼女にその旨伝えてその日はカフェへいきました。
その後、LINEや電話で話していくなかで彼女の両親が自分に会いたがってると話があり、とんとん拍子に彼女の実家での昼食が決まりました。
付き合って、1ヶ月ちょっとで彼女の親と顔合わせというのは普通のことなのでしょうか。
また甘いもの(特に和菓子)が好きだと話を聞いたので、吉兆庵で手土産を用意してます。
当日のアドバイス等もいただけると幸いです

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私はマッチングアプリで夫と出会い、お付き合いして半年ほどでご実家に挨拶に伺いました。一般的に考えると一ヶ月は早く感じるかもしれませんが、今回のケースは決して早くはないと思いますよ。理由をお話ししますね。
①家デートを断っている
ご年齢的にお二人とも大人ですから、お家デートも良いと思います。しかし彼女さんは実家暮らし。両親のいない日に質問者様に声をかけたのは彼女なりの配慮だったと思いますが、ご両親的には知らない男性を勝手に家にあげられたら不愉快に思うもの。「ご両親へ挨拶もしていない状態で実家に上がるのは不義理」と考えてお断りした質問者様は、誠実で素晴らしい男性だと思います。立ち上がって全力で拍手したいくらいです。彼女も質問者様への信用度が増したでしょうし、この話をご両親にして、ご両親も私と同じように「なんて素晴らしい男性だ!」と思ったのではないでしょうか?
②彼女さんが32歳
晩婚化が進んだ今のご時世、32歳独身女性なんて珍しくもなんともないですが、親世代だと結婚の心配をする親もまだまだ少なくありません。心の中でそんな心配をしていた時に、①でお話ししたような素晴らしい男性と娘がお付き合いしていると聞いたら、ぜひ会いたい!彼にご挨拶したい!と思うご両親も多いものです。
③今後気軽に家に来れるように
挨拶がまだだからお家に呼べない…逆を言えば、挨拶してしまえばお家に呼べるという事です。話がトントン拍子に進んですぐ会う事になったのは、彼女さんとご両親の、質問者様への気づかいの一つでもあると思いますよ。「気軽にお家に遊びに来てね」のメッセージで、歓迎されている証拠です。

手土産に吉兆庵の和菓子、素敵ですね。ご家族の人数を聞いて、購入予定の和菓子を写真に撮って彼女さんに相談してみてください。ご両親にこっそり聞いて、好ましいものを意見してくれるはずです。結婚挨拶ではありませんから、ご挨拶に行く時は爽やかさを意識した小綺麗な格好で、お土産をお渡しするマナーなどをネットで調べて行ってください。緊張するでしょうから、彼女さんと話し合っておいて、1時間ほどでお暇する(彼女さんの方からそろそろ…と切り出して帰る)のがおすすめです。
これを越えたら気軽に遊びにいけるようになりますし、私も彼の実家にご挨拶に行った経験があったからこそ、その後の結婚挨拶の際も緊張せずにすみました。今でも義家族とは仲良しです。彼女の大切なご家族ですから、せっかくなら仲良くなれたら嬉しいですね。今後将来を真剣に考えるようになったら、質問者様のご両親にも紹介してあげてください。
応援しています、頑張ってください!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます。 緊張しますが、頑張ってきます。
関係が進展しているスピードに戸惑い、不安に感じることもあると思いますが、彼女との距離が縮まっている証拠でもありますね。彼女の親と会うことは大きな一歩ですが、彼女が前向きな様子であるなら、自信を持って向き合いましょう。手土産も心遣いを感じられ、よい印象を与えると思います。まずは、笑顔で彼女のご両親に会い、素直に自己紹介をし、彼女に対する感謝の気持ちを伝えるところから始めてみてください。緊張するかもしれませんが、あなたらしさを大切に。その瞬間を楽しんでくださいね。
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
以前にも、アドバイスをさせて頂いた者です。
両親との顔合わせのタイミングは人ぞれぞれですが、“1ヶ月ちょっとで彼女の親と顔合わせ”も、十分にあり得ることです。
私の友人には、付き合って3ヶ月で結婚した子(この子は交際2週間ほどで両親に彼を紹介)や、最近もよく耳にする、交際0日婚(両親との正式な顔合わせなし)をした子がいます。

“1ヶ月ちょっとで彼女の親と顔合わせ”は、相談者との将来を真剣に考えているからこその、彼女の積極的な行動力といえますね!

当日のアドバイスですが、笑顔を絶やさず、彼女の好きな所や尊敬している所などをたくさん話せると、相手のご両親もとても喜んでくれると思います。
きちんと娘のことを愛してくれている、この人なら信頼できるという好印象も与えられるはずです。
あとは、取り繕いすぎない、自然体の相談者様でいることも大切ですね。
応援していますよ!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
交際してひと月ちょっとで彼女の親と顔合わせというのはとてもスピードが早いように感じます。
彼女のスピード感にちょっとびっくりしてしまいますよね…
私自身は、結婚するのが決まってからお互いの親に挨拶しました。
彼女の年齢的にも、親御さんは娘に結婚してほしい思いが強くてあなたが結婚相手にふさわしいかどうか実際会って確かめたいのかなと感じました。
もしくは親御さんというよりも、彼女の方が結婚願望が強くて早く結婚したい気持ちがあると早めに親に紹介して結婚への道を固めようとしている可能性もゼロではないのかなと思います。
手土産を持参すること、心遣いが素敵だなと思います。
当日のアドバイスですが、彼女や親御さんの雰囲気にもよるのかなと思います。
ちょっと挨拶しておきたくてという雰囲気ならば、「真剣にお付き合いしているので、温かく見守ってほしいです」と伝えると感じが良いのかなと思います。
もしも「結婚は考えているのか?」というような結婚に対する圧を感じる雰囲気であれば、交際してひと月ということもありますし、「交際してひと月ですので、具体的なことは正直まだ考えていません。交際していく中で、〇〇さんとゆっくり考えていきたいと思います」というような返しでもいいのではないかと思います。
あまり嘘をつかず、ありのままのあなたの答えでも大丈夫だと思います。
当日穏やかな雰囲気で食事会が終わることを願っています!
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!